474 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 12:57:57.02 ID:jW7nIZmK0
485 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 12:58:49.50 ID:r9vq2wW/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 12:59:20.08 ID:o/B2/xRs0
任天堂完全否定(´・ω・`)
492 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 12:59:22.87 ID:h76dvPAw0
糞プロコンよりこれ買えばよかった・・・
494 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 12:59:34.24 ID:Mu6sweB/0
PS360の美味しいところパクった奇形コントローラーっすなぁ(´・ω・`)
497 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 12:59:43.88 ID:Jo/8RLYc0
どっかでみたぞぉ~
501 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 13:00:10.81 ID:Wyl2U0tX0
ボタン配置はプロコンより絶対いいわ断言できる
504 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 13:00:20.97 ID:zudHuYeJ0
>ボタンやアナログスティックのレイアウトがXbox 360と同じになっている。
>このレイアウトのコントローラーを待ち望んでいた人も多いのでは?
はい
509 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 13:00:39.29 ID:RLYCplMi0
これって完全無線?リモコン紐付きじゃなく?
510 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 13:00:44.91 ID:LPCtof/h0
これ既存ユーザーに爆売れですわ・・・
十字とスティックの位置入れ替えたものも出せば良いのに
511 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 13:01:12.10 ID:5i4XOtcJ0
516 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 13:02:07.89 ID:2u05ef3Q0
>>511
クソワロタwwww
521 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 13:02:29.24 ID:6QmEtNjh0
>>511
はじめから大容量バッテリー出すつもりだれ、これ
522 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 13:02:29.29 ID:FcCAm7+W0
>>511
神空間
542 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 13:04:14.14 ID:lxuyBJn+0
>>511
あの空間にはツッコミ入りまくってたからな
666 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/10(木) 13:19:45.87 ID:2cGs5sLxP
>>511
これしゅげぇぇぇぇ!!!(´・ω・`)
転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357786928/
コメント
▽このコメントに返信
クソワロタwww
▽このコメントに返信
デファクトスタンダードに合わせただけ。
妥当。
▽このコメントに返信
任天堂のなんちゃってコントローラはやはり不満しかなかったか
▽このコメントに返信
これ任天堂からライセンスウンヌンで潰されるってオチじゃね?
▽このコメントに返信
謎空間部分に新しいハード周辺機器入れて機能向上させる神搾取!w信者も大変だなあ
▽このコメントに返信
バッテリー部分に偶然できた空間を利用するとはwww
流石は任天堂だwww
▽このコメントに返信
※5
サード製の周辺機器程度で神搾取か
ファーストの製の周辺機器はSCEの方が数多く高価なんだがそれは
※6
パッドの重さを抑える為と散々言われてるだろう
コメントを投稿する