1 名前: 茶トラ(福岡県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:04:07.20 ID:OfcYV7sY0 ?PLT(14072) ポイント特典
日本マクドナルドホールディングス・原田泳幸会長兼社長の発言が、テレビなどメディア界で波紋を広げている。
1月半ばの会見で原田社長は、昨年の実績は商品・価格戦略で「見通しがあたらなかった」と反省の弁を述べた。
既存店の売り上げは、12カ月のうち10カ月で前年を割り込んだのである。そこで打ち出した方針が、朝食メニュー「朝マック」を強化し、300円の新しい低料金メニューを増やす計画。
このほか、従来の朝食セットも値下げし、宅配事業も本格化する、というもの。
そして話題となっているのが、宣伝費に関する発言だった。
「昨年比約6倍の広告宣伝費を投入して周知を徹底、朝食時間帯の売り上げを10%以上伸ばす」
だが、これに多くの広告関係者は驚くと同時にクビを傾げた。マクドナルドHDの年間宣伝費は『60億円規模』(有価証券報告書記載による23年12月期実績、ほかに販売促進費が60億円ある)だが、これを6倍に増やすとなれば『360億円』にもなる。
この額は中規模自動車メーカーの年間宣伝費にあたり、’13年に使いきれば年間広告費投入企業のベスト10に入るのは間違いない。
’12年12月期の同社決算は目下集計中だが、売り上げ2950億円、経常利益が243億円、最終利益が125億円の見込み。
’13年12月期では売り上げを伸ばし、経常利益を上乗せする方針だが、どうみても『360億円』の広告宣伝費をひねり出すのは難しい。また、いくら売り上げを伸ばしても赤字になる可能性は高い。そのため、こんな声も聞かれる。
「6倍というのは6割増しの勘違い発言ではないか。あるいは紙媒体やラジオなどを除いたテレビCMに限定した額ではないか、などさまざまな見方が飛びかっている。
ただ、マクドナルドHDは有利子負債が5億円、利益剰余金が1065億円もあるため資金的余裕はある」(大手広告代理店関係者)
もし事実なら、電通やテレビ局の幹部はほくそえんでいるはずだが、そんな話は流れていない。
マクドナルドHDの決断は、どう転ぶ…。
http://npn.co.jp/article/detail/94753511/
2 名前: ラ・パーマ(埼玉県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:05:19.01 ID:jm7QWiuY0
うわぁ
あの池沼のガキが騒ぐCMは二度と放映するな
3 名前: ヒョウ(茸) 投稿日:2013/02/19(火) 20:05:26.99 ID:toPnAWyDP
クアアイナ
5 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) 投稿日:2013/02/19(火) 20:06:49.87 ID:ojHjoaxbi
天コジレベルの発言
6 名前: ツシマヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/02/19(火) 20:08:11.35 ID:Mzk0EHXn0
すでに十分に知られてるマックがやっても
費用対効果良くないだろ
7 名前: スペインオオヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/02/19(火) 20:08:15.48 ID:ymO9iE2K0
http://www.youtube.com/watch?v=6_I4Msmq3Lg
これを6倍流せば売り上げも6倍ですよ
48 名前: パンパスネコ(愛知県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:21:54.05 ID:jQcs40v30
>>7
ワライダケより、危険だな。
逆効果にも程があるだろ!
192 名前: アンデスネコ(家) 投稿日:2013/02/19(火) 22:18:05.13 ID:8X7j7XKa0
>>7
これ誰がGOサイン出したんだwww
200 名前: アメリカンショートヘア(関東・甲信越) 投稿日:2013/02/19(火) 22:23:37.90 ID:X7reA/neO
>>7
そういえば今のハッピーセットもスポンジボブだな
何かを狂わせる何かがあるのか
8 名前: ロシアンブルー(東京都) 投稿日:2013/02/19(火) 20:08:25.06 ID:Io64vSRC0
広告費削れよwww
9 名前: 黒(東京都) 投稿日:2013/02/19(火) 20:08:51.54 ID:ZliKvtC30
宣伝費は価格に上乗せされます
10 名前: ピクシーボブ(奈良県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:09:12.53 ID:Ztcs592r0
これだけ知名度のあるマクドナルドに何を宣伝させる気よ?馬鹿じゃねーの
11 名前: アムールヤマネコ(和歌山県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:09:22.90 ID:CSAyWmCx0
マクドナルドなんか最早CMする必要ないだろwww
これはマクド終わりですわwww
12 名前: コラット(長屋) 投稿日:2013/02/19(火) 20:09:56.14 ID:GrFM394l0
質の向上よりCMでか
こいつ客をこんな風にしか見てねえよな
絶対いかね
13 名前: オシキャット(チベット自治区) 投稿日:2013/02/19(火) 20:10:07.65 ID:WTasX/Bj0
宣伝を100倍に増やそうが新商品を100種類増やそうが俺には一切関係ない
ウチの最寄の店はすでに閉店させられた後だ
14 名前: シャム(やわらか銀行) 投稿日:2013/02/19(火) 20:10:36.39 ID:1g7Orvpl0
クビしめ
15 名前: ピクシーボブ(東京都) 投稿日:2013/02/19(火) 20:10:45.94 ID:mOZt0kMs0
グリーやモバゲーと同じで
広告費でネガティブな報道を抑える気だろ
外資系の雇われ経営者にありがちな保身術だよ
16 名前: スミロドン(神奈川県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:10:53.67 ID:/eeC+0nJ0
こいつ間違いなくマック潰す気で
経済実験やってると思うの(´・ω・`)
17 名前: ソマリ(神奈川県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:10:57.99 ID:C5+e4xBg0
電通の社員に言い包められたの? バカなんじゃないのこの人
18 名前: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越) 投稿日:2013/02/19(火) 20:12:18.25 ID:eSJp0Co+O
広告費半分にして100円マックと200円以下のバーガー充実させれよ
19 名前: オシキャット(愛知県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:13:03.71 ID:e7achzAm0
無料キャンペーンが増えるんですね わかります
※タダ券は帳簿上広告費からお金貰ったことになる
20 名前: アビシニアン(神奈川県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:13:03.92 ID:Vuj8aN650
だめだこりゃw
21 名前: コドコド(北陸地方) 投稿日:2013/02/19(火) 20:13:14.17 ID:ye+FhTRR0
今時、テレビ観て食いに行く若者はいないだろ。
なんかやることがすべて裏目にでてないか?
22 名前: マレーヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/02/19(火) 20:13:28.65 ID:CaF9I7PN0
宣伝いいから、セブンスポットみたいに無料Wifi導入しろよw
23 名前: ヒョウ(神奈川県)[ ] 投稿日:2013/02/19(火) 20:13:48.08 ID:s0y3e/4FP
配達してくれよ
特に深夜
24 名前: エジプシャン・マウ(関東・甲信越) 投稿日:2013/02/19(火) 20:14:00.76 ID:QsTxe84sO
売れてなくて広告費かけるなら質落とすのか?やめてくれ。
25 名前: マーブルキャット(山陽地方) 投稿日:2013/02/19(火) 20:14:18.25 ID:mhy/aHxW0
つまりAKBやゴーリキー起用ですか。KFCとモスとロッテリア行かせてもらうわ
26 名前: エキゾチックショートヘア(東京都) 投稿日:2013/02/19(火) 20:15:14.48 ID:nLaTClrG0
多額の広告宣伝費計上して税金払いたくないのかな?
27 名前: セルカークレックス(大阪府) 投稿日:2013/02/19(火) 20:15:22.45 ID:2hUXwQHW0
ネット広告費を6倍にして電通憤死
28 名前: エキゾチックショートヘア(東海地方) 投稿日:2013/02/19(火) 20:15:22.80 ID://zaDwyMO
品質上げる気はありません
広告代理店とマスゴミに媚び売って一般人騙して売上伸ばします
29 名前: ボルネオウンピョウ(東京都) 投稿日:2013/02/19(火) 20:15:23.65 ID:oUOvBihA0
その金でバイトもっと雇ってやれよ
店員の顔がしんでるぞ
30 名前: アビシニアン(関東・甲信越) 投稿日:2013/02/19(火) 20:15:51.89 ID:cV5tnBWoO
こいつ経歴調べるべき
確実にマックを潰す為に送られた刺客だろ
31 名前: ヤマネコ(東京都) 投稿日:2013/02/19(火) 20:16:07.80 ID:g3yfLWfX0
TVにはそんな金落とすなよとは思うけど
6倍ってことは目に見えて露出量は上がりそうだな
32 名前: サビイロネコ(神奈川県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:16:22.59 ID:l2dE8QuR0
ポテトの原価からすりゃ、100円に出来るだろ
それで、問題解決
33 名前: マンチカン(やわらか銀行) 投稿日:2013/02/19(火) 20:16:39.20 ID:jLRdMkSW0
株主はいつまで放置すんだ?
34 名前: ジャガーネコ(茨城県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:16:50.33 ID:43mQynj50
もう海外進出するしか残された道ないだろ
アメリカや欧米、中国なら日本食のヘルシーなイメージ有るから売れるんじゃね?
36 名前: スナドリネコ(京都府) 投稿日:2013/02/19(火) 20:17:26.73 ID:90W9JRSQ0
代理店の営業担当が泣いて喜んでおります
38 名前: スノーシュー(愛知県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:17:50.27 ID:7QyVbEOK0
あほの極みだな
39 名前: ジャガランディ(京都府) 投稿日:2013/02/19(火) 20:17:52.50 ID:rkUrWfbG0
誰だよこいつを社長にしたのは
上層部全部腐ってんじゃないの
40 名前: ウンピョウ(神奈川県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:18:22.26 ID:6MIfvWy80
芸人がTVで持ち上げまくる
41 名前: スナドリネコ(芋) 投稿日:2013/02/19(火) 20:18:23.21 ID:eLMChW4j0
アホ社長
42 名前: カナダオオヤマネコ(大阪府) 投稿日:2013/02/19(火) 20:18:29.33 ID:otm9/b260
高い不味いのをCMで騙して売ろうという戦略か、みえみえ・クズすぎる
43 名前: ボブキャット(埼玉県) 投稿日:2013/02/19(火) 20:20:27.39 ID:bAdTtX680
広告をやめて、浮いた費用費で店長にボーナスあげて、バイト増やしたほうが、
店のサービスが安定して、客も増えるという発想に行かないこの社長は本当に駄目だなwww
「社員の給料増やします! アベノミクスの効果として大々的に放送していいから、
安倍さんと閣僚はTVの前でマックを食べてください!」と言う方が、
よっぽど好感も増して宣伝になるのに。
44 名前: バリニーズ(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2013/02/19(火) 20:20:39.01 ID:YP0LUh310
クビになるの見越して、
広告費どっかからキックバックさせるとかだろ?w
転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361271847/
コメント
▽このコメントに返信
質向上に使うだけでかなり変わるだろうに
▽このコメントに返信
マクドナルド自体はもう宣伝なんかしなくても
十分に知名度はあるだろ
必要なのはそこじゃねぇんだよ馬鹿
▽このコメントに返信
マクドは不味いのをどうにかしろ。
▽このコメントに返信
こんな社長に高給払ってんのか
▽このコメントに返信
それより
>従来の朝食セットも値下げし
この裏でこっそりグリドル値上げされたんだよks
▽このコメントに返信
クーポンが増えるよ!
やったね乞食ちゃん!
▽このコメントに返信
┐(゚~゚)┌はぁ
▽このコメントに返信
三角チョコパイ再開するか、甘ダレのチキン竜田バーガーとかライスバーガー出してくれたら通うわ
スタバもサクラフレーバーの飲み物出したりミスドも生ポンデリング出したり努力してるのに
広告なんかしなくてもマックなんて皆知ってる
▽このコメントに返信
ハッピーセットのCMやめろ。クソみたいなおもちゃでガキ釣るなクズ
▽このコメントに返信
モスの方が美味いおれには心底どうでもいいがな
▽このコメントに返信
昔のドナルドCMが好きだったのですが、あれはもうやらないんでしょうね~
▽このコメントに返信
ネット上の批判を丸飲みするのが今一番すべき事に思う。
▽このコメントに返信
とりあえず、休暇でも取って頭冷やせ(― ―;
▽このコメントに返信
やはり老害だな。金を使う所を間違っている。
▽このコメントに返信
金を出して毒物摂取なんてしねーよ。
▽このコメントに返信
宣伝なんぞ金かけるより商品の値を下げたほうが効果あるだろうに
ま、安くなったとしてもマックは利用しませんが
▽このコメントに返信
マックってこれだけやってまだ赤字じゃないらしいな
すげぇわ
▽このコメントに返信
それ以前に、マクドやっちゅーとんに。
▽このコメントに返信
広告増やしたって反響がなかったら意味ナシ
宣伝費増やすんじゃなくて材料費にコストかけなよ…
▽このコメントに返信
こんな社長で大丈夫か?
広告打たんでも知名度なら腐る程あるだろ
▽このコメントに返信
>>43
それ良いな…
▽このコメントに返信
はよ、ハッキョーセットCM復活はよ!
▽このコメントに返信
この人は何でこんなに叩かれてるんだ?
▽このコメントに返信
広告増やしても意味ない。メニュー表復活、60秒サービス廃止、商品の品質向上に全力傾けろよ
▽このコメントに返信
どうぞ自滅してください
俺はモスで買う
コメントを投稿する