名前:名無しのオタコム
そうこうしている間にわたしの順番が回ってきました。
口から心臓を吐き出してしまいそうなマジでわけの分からん緊張状態のままステージへ歩いていき、
「はじめまして、こんにちは、よろしくおねがいします」とほとんど呪文のように唱えながら、宛名として本名を書いた紙を机上に置きました。
で、ですね。宛名を見てわたしの本名フルネームを読んだ久保先生が、ちょっと本当に信じられないことをおっしゃったんです。
「あっ、ほあしくんじゃん」
何が起きたのか全くわからず、わたしが「えっ??」と聞き返すと、久保先生は「ほあしくんってさ、ブログやってるあの「ほあし」くんだよね?」と。
シラを切っても仕方がないので「あっ、はい、そうです…」とわたしは答えました。
久保先生はさらに続けて「以前、友達から『BLEACHのこと書いてるすごいブログがあるよ』って教えてもらって、実際読んでみたら本当にすごくてビックリしたんだよねぇ。
あの一護の名前をスペイン語で読み替えるやつとか、あれ気づいたのたぶん本当にキミだけなんじゃない?」と、わたしの目をまっすぐ見つめて、少し微笑みながらおっしゃって下さいました
(一護の名前をスペイン語で読み替えるやつの記事はこちら http://hoasissimo.hatenablog.com/entry/2014/10/08/000229 )。
さすがに堪えきれなくなって、少しのあいだ涙が止められませんでした。
こんなに幸せなことがあって良いんでしょうか。
ただただBLEACHが好きという一心でやっていたこのブログがまさか久保先生ご本人にまで届いていたなんて、まったく想像だにしていませんでした。
名前:名無しのオタコム
ス、スペイン語?
名前:名無しのオタコム
すごいなwよかったな
名前:名無しのオタコム
BLEACHのガチ考察見るの結構面白い
童心に返る
名前:名無しのオタコム
言葉遊び名前遊びは大好きだろうからたぶんこれはガチで考えてたと思う
名前:名無しのオタコム
今更だけど連載当時はスペイン語で15=キンセ≒クインシーは誰も気づかなかったの?
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 7
コメント
▽このコメントに返信
原作の人そこまで考えてないと思うよ
▽このコメントに返信
これマジ?
▽このコメントに返信
タイトルは適当だと思う
▽このコメントに返信
やった!この考察に乗ってやれ!
それどこのアインズ様とデミウルゴスよ?
▽このコメントに返信
どうでもWiiU
▽このコメントに返信
それ作者がこれ採用しよって後付けしただけでは…
▽このコメントに返信
※6 お前絶対内容読んでないだろ
▽このコメントに返信
ソシャゲでクインシーの一護出てるの見かけたけど事実だったのか、はぇー
コメントを投稿する