■Twitterより
HELLO VR WORLD.
ここから、すべてが始まります。
THE MOON STUDIOが生み出すVR WORLDをお見逃し無く!https://t.co/wOlyfZ7A8b pic.twitter.com/PS07Ubn7ye
— THE MOON STUDIO (@moonstudio_jp) 2018年11月15日
THE MOON STUDIO発足いたしました!
自分が生み出したキャラクター・輝夜月と、一緒にスタジオに入るという新しい体験をしております。HELLO NEW TURNING POINT。
様々なプロジェクトが始動していく予定です。お楽しみに!https://t.co/X2KmA0i1ou pic.twitter.com/yyuEZe8VMf— Mika Pikazo|3日目東シ-28a (@MikaPikaZo) 2018年11月15日
THE MOON STUDIOの発足を記念して、"輝夜月"に続く
新人バーチャルタレントオーディションを告知開始しました!
バーチャル世界で輝く才能求む!!詳しくはこちらの記事をご確認ください!https://t.co/ysgtrdYKUF pic.twitter.com/L1aachBZrV
— THE MOON STUDIO (@moonstudio_jp) 2018年11月15日
月ちゃんもねー!
さっきのツイートのやつのねー!
審査員するよー!!!!∠( 'ω')/!!!!!!どんな子がくるか楽しみだよー!!!!!!∠( 'ω')/
— 輝夜 月 🍤 (@_KaguyaLuna) 2018年11月15日
さらに、THE MOON STUDIOは現在、完全新作オリジナルストーリープロジェクトを鋭意開発中。
少女たちのシルエットと”KOTODAMA TRIBE”のロゴ、そして謎の1文…
これらは一体何を示すのか?こちらも近日中に詳細公開予定! pic.twitter.com/g0K1rIBREA
— THE MOON STUDIO (@moonstudio_jp) 2018年11月15日
(反応まとめ)
お前が作るんかーい!
供給過多なのは百も承知だろうし斜め上の方向性で攻めてくるんやろなぁ…期待
輝夜月ちゃんグループ化説ある???
月ちゃんすごいことになってきたな
ルナちゃん先輩になる日が来るのかw
動画を上げてくれ
上にスクロールするタイプのWebサイトだ…すごい…
うーんあれだね、Vtuber界隈も流行ってから1年くらいになる?次のステップに進め始めてる感あるわね、、なんとなく配信してるだけじゃもう絶対に勝てないわな
結局募集は女性のみ、か。
まあ男が入ると騒ぐ輩がいる以上無視はできないしね。今は男性は個人運営で頑張るしかないのかな。
vtuber戦国時代ですよ
カゲロウプロジェクトみたいで草
コイツらみんな拡声器持ってないか?
だとしたらみんな揃っておはよぉとか言いだしたらマジで鼓膜弾け飛ぶ
THE MOON STUDIOって”ストーリー性”とか”言霊”とか”VTuber”とかオタクが大喜びするキーワードがふんだんに使われてるのに、中心人物があのクッソうるせぇギャルってのが、なんかめちゃくちゃいいな。
売り上げランキング: 12,917
コメント
▽このコメントに返信
そんなことどうでもいいから早く動画上げてくれよ
▽このコメントに返信
最近話題にも上がってなかったけど人気なんやなって
▽このコメントに返信
月ちゃんが立ち上げるか(゜-゜)
どんなのになるやら(*゚∀゚)
▽このコメントに返信
月がオーディションに参加するなら、ぶっとんだやつ入れそうだな
▽このコメントに返信
そもそも輝夜月自体が全然活動してないじゃん…最初だけの女って言われてるぞ
▽このコメントに返信
直属の後輩ができるわけだし、コラボ動画とかも出すんだろうね
▽このコメントに返信
これ今存在してる輝夜月もどきを全員集めればいいんじゃね
すげーうるさい集団になるけど楽しそう
コメントを投稿する