「山梨ヌーボー」解禁 新酒のワインを楽しむ催しも
山梨県産のワインの新酒「山梨ヌーボー」が3日解禁され、山梨県甲州市では早速、新酒を楽しむ催しが開かれています。
山梨県ワイン酒造組合は県内で収穫されたぶどうを使って仕込んだ新酒を「山梨ヌーボー」と名付け、毎年11月3日に販売を解禁しています。
解禁日の3日、一大産地となっている甲州市の観光施設ではさまざまな種類の新酒を味わってもらおうと「新酒ワインまつり」が開かれています。
市内12のワイナリーで造られた39種類のワインが並び、専用のワイングラスを1500円で購入すれば自由に試飲できるとあって午前中から大勢の人でにぎわい、訪れた人たちは記念写真を撮ったりして楽しんでいました。
東京 大田区から訪れた女性は「会社の仲間と毎年来ています。10種類ぐらいのワインを飲みたいです」と話していました。
国内で造られるワインは、先月から国産のぶどうだけを使ったものに限り「日本ワイン」と表示できるようになるなど、表示ルールが大きく変わりました。
3日に解禁された「山梨ヌーボー」はいずれも「日本ワイン」の基準を満たしているということです。
「新酒ワインまつり」は3日午後3時まで行われる予定ですが、ワイングラスが売り切れ次第終了します。
■この記事への反応
痛風だから大人しくワインでも飲むか
知ってるよ。地獄先生だろ?
山梨は即刻無尽と村八分をやめなさい
日本のワインて甘いのばっかで美味いのが見つからなかったんだが
山梨ワイン見にいけば見つかるんやろか
毎年が史上最高の出来
ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー320ml(イーブイVer.) 同梱)
posted with amazlet at 18.11.04
任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 76
売り上げランキング: 76
コメント
コメントを投稿する