名前:名無しのオタコム
新たな「漫画村」が急成長…海賊版対策会議で指摘。「状況は変わらない。いたちごっこ」
大きな話題になった漫画村は閉鎖したものの、最近では新たな「漫画村」となりうる海賊版サイトが出てきている。
内容は漫画の表紙のみをサイトに張り付け、そこから違法データが保管されているサイトのURLを載せるなど、「オンラインリーディングサイトとリーチサイトの中間のようなもの」だという。
会議で報告された「第2の漫画村」と言われる違法サイトは、漫画村が閉鎖状態になった後に存在が確認され、月間訪問件数は6月に約100万件、7月には約240万件と急増の兆しを見せていた。会議では、解析の結果、運営者は海外在住者であることが指摘された。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/08/28/mangamura-5-kaigou_a_23510686/
名前:名無しのオタコム
イカンでしょ
名前:名無しのオタコム
ついにバレた模様
名前:名無しのオタコム
なぜ宣伝してしまうのか
黙って対処せえよ
名前:名無しのオタコム
やっぱ漫画村は快適すぎたわ
今他のサイトたくさんあるけど、普通に使い辛いからな
そこまでして見たい漫画あるか?ってなると「ない」になる
漫画村の時はとりあえず行こ くらいの感覚で行けたもん
名前:名無しのオタコム
結局漫画村の管理人は逃げ切ったんか
【PS4】Marvel’s Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)
posted with amazlet at 18.08.21
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) – PS4
posted with amazlet at 18.08.28
コナミデジタルエンタテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
コメント
▽このコメントに返信
夏休みどすけべさとりきっずさんが泣いて喜びそうだな
▽このコメントに返信
ウイルスまみれだから利用はしないが漫画村潰れたら殿様商売再開した漫画業界も擁護しない
▽このコメントに返信
※2
意味不
小学生かよww低脳
▽このコメントに返信
アフィが害悪
▽このコメントに返信
ナイスゥ
▽このコメントに返信
クソごりうざいわ
無視でも削除でも勝手にすりゃあいいのに
▽このコメントに返信
漫画村閉鎖してなくないか?
新刊のzipに漫画村のマークが埋め込まれてるんですが・・・
▽このコメントに返信
>>2
言語もわからん猿は失せろ屑
▽このコメントに返信
そんなの最初から知ってた
馬鹿なんじゃないか何一つ解決しないのに喜んでたガイジ共
▽このコメントに返信
ド違法お兄さんに漫画書いてもらわないとね
▽このコメントに返信
潰しまくるか
逮捕してTVデビューさせないとな
▽このコメントに返信
これってトレとかアップローダーのリンク貼ってある漫画村以前から存在してるサイトのことだろ
▽このコメントに返信
講談社のまったく効果ないTV宣伝に金使ってないで、ちゃんと対策すればいいのに
▽このコメントに返信
漫画村に広告出してたとこも全部なあなあで済ませたし、マスゴミも仮名で報道してたやん
つまりそういうことだ
▽このコメントに返信
海賊サイトのことになると一致団結するお前らwww
▽このコメントに返信
こういうサイト潰しても売り上げは多分上がらんぞ
お金払ってる人たち→今まで通り
違法サイト利用者→無料じゃないならいいや
▽このコメントに返信
だからこういう違法サイトを潰そうとしてもキリがないんだって結局は消費者が有料でも利用してくれるような良質なコンテンツを作らないとダメだっての
▽このコメントに返信
※10
あいつ漫画でjasrac批判してるから海賊版サイトのこと悪く書けないはずなんだけどね。
▽このコメントに返信
盗人が偉そうに
▽このコメントに返信
漫画村潰れても出版側が変わったかと言われればそうでもねえからなあ。アニメは最近ようやく配信が充実しつつあるけど、漫画はそう簡単にもいかねえのかなあ。うーん
▽このコメントに返信
当たり前といえば当たり前と思う、むしろ漫画村を潰したら海賊版がなくなるという発想が甘い
▽このコメントに返信
漫画とかわざわざ買わないけど、友達から全部借りてるので、漫画村とか要らないです。
▽このコメントに返信
※
▽このコメントに返信
漫画なんてパチ屋で無料で読めるぞ
コメントを投稿する