米Walt Disney Animation Studiosはこのほど、ディズニーのアニメ映画「モアナと伝説の海」(2016年)に登場する架空の島「モトヌイ島」の3DCGデータアセットを無償公開した。研究目的やソフトウェア開発用途に限り自由に使える。
公開されたデータには、島に生息する木や植物、岩、海、海中生物、雲などを含む150億以上の要素が含まれているという。島全体を静止画として書き出すために必要なデータだけで約45GB、アニメーションとして動かす場合に必要なファイルはさらに約24GBにも上る。
データのライセンス要項、アイテムごとの解説などは、同時に公開されたReadMe(PDF)から確認できる。
同社のライセンスによると、このデータを使った制作物にディズニーの社名や「モアナと伝説の海」といった名前を使うことは許可されていない。公開されたデータを示す場合は「モアナ島の風景」と呼ぶことを推奨している。
データを公開した理由について、同社は「新しいレンダリングアルゴリズムや技術的アイデアの開発、テストおよびベンチマークに役立つデータセットになることを願っています」としている。
4 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/07(土) 23:59:09.07 ID:B+YtqEKH
吸い取られんぞ
5 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/07(土) 23:59:32.36 ID:qwTkrFgT
CGやってるんで一応落としてみるかな
6 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/08(日) 00:23:33.97 ID:3oFJhwed
ニコニコ潰しか
7 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/08(日) 00:29:57.73 ID:dmFpAw+0
学生からしたらお宝だろ
10 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/08(日) 00:57:54.43 ID:lvaUn2f+ [1/2]
ディズニーのMMD化。つーかアメリカ3D文化をファンジンに広げたいんだろ。
日本でディズニー公式データを使ったMMD動画がでるかもな。
11 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/08(日) 01:39:31.50 ID:lvaUn2f+ [2/2]
なんなく艦これのろーちゃんあたりがイメージに合うような
12 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/08(日) 02:12:04.63 ID:xoIVWwvg
この時よりも今は格段に技術力が上がっているのだろうね
だからこそ公開しても支障が無い
13 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/08(日) 03:25:56.62 ID:7fK8BjAE [1/2]
これじゃなくてモアニャのほうくれ
14 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/08(日) 03:27:29.37 ID:7fK8BjAE [2/2]
セカンドライフにこれのテンプレ島がそこら中に出現するのか
15 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/08(日) 03:55:43.34 ID:pJ0KsojU
俺だってこれくらいできらい!!
16 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/08(日) 05:17:29.43 ID:R6VtzUs4
パンピーにできるもんならやってみな、するのか
これを展開できるとこは、同等の規模の設備をもつスタジオぐらいだろ
17 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2018/07/08(日) 05:24:06.93 ID:FsRd9RFg
つまり、島や植物の3DCGが凄い!という映画だったんだな
売り上げランキング: 1
コメント
コメントを投稿する