■Twitterより
訂正!8月12日!夏コミに初、サークル参加します!西あ43です!
conix先生と、手探りで頑張ってます!内容は浅野真澄ちゃんに便乗して(笑)男性声優を題材に鋭意製作中!
タイトルは「声優の裏事情」です!
他グッズも用意して臨みます!
僕も売り子頑張ります!
場所は、西館あ43です!待ってまーす— 関智一 (@seki0908) 2018年7月2日
(反応まとめ)
ふぁ??!??!
面白そうだから行こうかなーーー!命がけだけど
関さんが売り子…?
夏コミ経験者、連れてって…私をここに連れてって…
ワンフェスのみならず、コミケにも参加する関さまのバイタリティよ。
死ぬほど買いに行きたすぎるのにその日仙台におる
いっ…行きたい…
生きれるかな……。
関さんが売り子とか、ヤバ過ぎる予感しかしない。(;一_一)
コメント
▽このコメントに返信
どうせ皆さんが思ってるようなことはありません。明るい職場ですだろ
▽このコメントに返信
枕やってるとか誰と誰がやってたとかそういう話なら見たいけどどうせないんやろ
▽このコメントに返信
ホモ営業は存在しない、ホモ営業っぽいのは大体ガチホモ
とかの裏事情を暴露するのか…
▽このコメントに返信
支那による著作権侵害事件…ファミ通-20180326
支那における著作権侵害の実態として、日本のマンガ、アニメ、ゲーム等のオンライン上の侵害は年間530億件もの事案があり、有償ダウンロード換算で3兆8000億円もの損失。
“漢化組”が関与している一例として、“どん(云+力)漫之家”というマンガ・アニメ総合サイトが挙げられた。
支那最古・最大を自称するこのサイトは、
規約には、オリジナル作品のアップロード以外を認めない旨の記述があるものの、現実には守られておらず、マンガは日本マンガ、アニメは日本アニメが占めている。こうしたリーチサイトが支那には多数あり、さらに、支那にあるリーチサイトになる。
支那猿は違法視聴しないんじゃなかったの?支那猿どもはマンガ、ゲームは全て無断翻訳の違法ダウンロードで1円も払わないのにアニメも違法視聴するのか。年間3兆8000億円くらい違法ダウンロードしてたかがアニメネット配信で命がけで恩着せがましくする支那猿。アニメネット配信しなくて良いから日本のコンテンツ触れるなよ支那猿
▽このコメントに返信
純粋に気にはなるけど、こんなのどうせ買えるわけない
▽このコメントに返信
暴露される側が出してて草
▽このコメントに返信
買い占められて高額転売されませんように
ダフ屋行為を禁止する法案早く成立して
コメントを投稿する