1 名前:あやめφ ★ 投稿日:2013/03/21(木) 10:31:55.85 ID:???
3 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2013/03/21(木) 10:34:44.62 ID:85Hp4ouv
建物の破壊シーンが2時間ドラマ並みのCGだったりしてな
爆発炎上したCGの中に透過してもとの柱とか見えてるの
17 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2013/03/21(木) 10:43:46.67 ID:sQTtWWmD
ヘッドギアの表記がないし
ゆうきまさみも実写版には全く関知してない風の
ツイートだったな
22 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2013/03/21(木) 10:49:46.64 ID:dR+4neEZ
CGのロボット描写はロクな物が無い
軽いんだよ動きが
25 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2013/03/21(木) 10:53:21.70 ID:m0Hzr9f1
剛力だけはキャストに入れないでぇ~
27 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2013/03/21(木) 10:54:07.08 ID:cBwj00Ey
実写化の時に必ず名前が挙げられるようになった剛力さんマジ凄いっす
29 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2013/03/21(木) 10:56:46.58 ID:PIhAVQCz
トランスフォーマーぐらいカネかければ良くなりそう
31 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2013/03/21(木) 10:57:23.31 ID:kCftzmEg
おいおい原作使用料大丈夫か?
32 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2013/03/21(木) 10:59:31.36 ID:dYmzbUAN
野明は剛力さんで、遊馬はジャニーズの誰かで、他に吉本芸人もキャスティングされるんだろ。
45 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2013/03/21(木) 11:06:39.00 ID:bbqadfcS
まぁ、どんな出来になろうとも
見には行くんだろうな・・・
転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1363829515/
コメント
▽このコメントに返信
剛力彩芽がアップを始めました。
▽このコメントに返信
↑
一瞬で想像できてしまった
まじでやめてくれ
▽このコメントに返信
ヤッターマン同様
爆死確定!
▽このコメントに返信
主役はショートカットなんだ
ショートカットといえば剛力彩芽しか居ないだろ
出番だ!ゴーリキー!
▽このコメントに返信
※1
えぇ剛力さん!冗談ですよね(汗)
▽このコメントに返信
出版社:「(原作者)さん? 実写化決まったから。うん、手続きは全部こちらでやるから。原作使用料も振り込んでおくから受け取ってね。あぁ、あと発表会と試写会の日は予定空けといて、ノーギャラだけど。」
▽このコメントに返信
※1
まじでやめてください
▽このコメントに返信
確実に剛力くるわ。
▽このコメントに返信
原作者さんってwwwwww
パトレイバーの原作者の事すら知らないならコメントしない方が良いよ。
▽このコメントに返信
出淵さんと和解しないままで
イングラムのデザインをこんなにしちゃってまで映像化する意味あるのかなあ?
▽このコメントに返信
ゴトーさんは松重豊(孤独のグルメの人)だろうなぁ。
あとはゴーリキーと下手なジャニーズ使わなければいい。
▽このコメントに返信
実写でパトレイバーというコンテンツにトドメ刺すと見たw
IGはそろそろ攻殻からも脱却したほうがいい
▽このコメントに返信
(凸)「ついに主役きたぜ~」
▽このコメントに返信
エンクミがもっと若いうちにやらにゃ
野明が演れるボーイッシュ美人がいないだろ
▽このコメントに返信
なぜ実写? バカじゃねーのか。
▽このコメントに返信
ゆうきまさみは何も聞いとらんらしいぞ
▽このコメントに返信
と思ったら去年の話だった
▽このコメントに返信
むしろジャニタレとAKBとゴーキリーがブチ込まれて台無しなったパトレイバーをみてみたいww
▽このコメントに返信
しかしジムみたいなツラのイングラムですこと。
▽このコメントに返信
好きだった作品のイメージを実写化で壊さないで欲しい。
▽このコメントに返信
※14
野明は美人でも困るなぁ
ボーイッシュでちょっとかわいいくらいがいい
▽このコメントに返信
WXIII並みにレイバーが出てこないんだろ
▽このコメントに返信
グリフォンまで出てきたらどうしよう・・・
なんで無駄ってわかって実写化するんだ!
そんなにネタないのか?
▽このコメントに返信
野明を筆頭にコレジャナイ感満載なんだろな…
▽このコメントに返信
鉄人28号みたいになるか
▽このコメントに返信
※21
剛力彩芽「呼んだ?」
▽このコメントに返信
※27
すっこんでろ妖怪顔面ストッキング(お帰りください)
▽このコメントに返信
朴レイパーの間違いだろ
▽このコメントに返信
未だに馬鹿がゆうきまさみ非公認のつぶやき見てるのがいるのか
あれいつ頃発言されたか確認ぐらいしろよ
▽このコメントに返信
野明→ゴーリキー
遊馬→亀梨
後藤→高田純次
太田→ザキヤマ
進士→綾部
山崎→ゴリ
香貫花→佐々木希
カンペキダ!
▽このコメントに返信
ほんと日本の映像屋は恥知らずだよ
原作ファンから金むしりとってがっかりさせた上に
その金で飯食ってんだから
▽このコメントに返信
恥知らずなのは映像屋じゃなくて、その上にいる局やスポンサーなんだけどなw
映像屋なんて下請けも下請けだよ。
▽このコメントに返信
ヘッドギア全員が関わらないパトレイバーはパトレイバーじゃねーよな・・・。
▽このコメントに返信
でも今の日本映画ってジャニの許可取らないと、スポンサー付かないくらいだからね。
んでそれを有難がる大多数の一般人が居る。需要と供給が完全に一致してるし
大勢の流れの通りだと思うけどな。
▽このコメントに返信
確か漫画書いていたゆうきが原作者じゃないだよな……
▽このコメントに返信
実写版は上戸彩で勝手に妄想してた
▽このコメントに返信
※35
原作者は「ヘッドギア」
ゆうきもメンバー。
ゆうきまさみ:原案および漫画
出渕裕:メカニックデザイン
高田明美:キャラクタデザイン
伊藤和典:脚本
押井守:監督
5人そろって原作者。
▽このコメントに返信
原作者が一人だと思っている馬鹿が多すぎだな。
▽このコメントに返信
劇場版を通しで見てしまった。。
やっぱ面白いわ。
コメントを投稿する