名前:名無しのオタコム
iPhoneの裏側にメモ帳! これで物忘れも減るね!
名前:名無しのオタコム
メモアプリ知らんのかな
名前:名無しのオタコム
かわいい
名前:名無しのオタコム
ワイこれは理解できるスマホの中にメモ残しても見ねーもん
名前:名無しのオタコム
これなら本当に忘れることはなさそうやな
名前:名無しのオタコム
実際ちょっとしたメモなら手書きの方が早いしな
名前:名無しのオタコム
iPhoneの裏側にメモ帳! これで物忘れも減るね!
名前:名無しのオタコム
メモアプリ知らんのかな
名前:名無しのオタコム
かわいい
名前:名無しのオタコム
ワイこれは理解できるスマホの中にメモ残しても見ねーもん
名前:名無しのオタコム
これなら本当に忘れることはなさそうやな
名前:名無しのオタコム
実際ちょっとしたメモなら手書きの方が早いしな
コメント
▽このコメントに返信
スマホの賢い使い方ならまんさん案件じゃねーだろ思ったけどまんさん案件だったな
▽このコメントに返信
これを出来るようにしてるのがGalaxy Noteシリーズなんだよな。
▽このコメントに返信
ぶっちゃけ紙にペンで書くのが
応答性としては最速だったり
デジタルペンも今ひとつ
▽このコメントに返信
メモアプリに用件書き込んでおいても、つい忘れちゃう事は実際ある
この方法は見た目はバカだけど、考えの方向性は理解できる
▽このコメントに返信
※4
その程度も忘れるレベルの頭だと媒体が紙だろうが手だろうが何したってつい忘れるだろ
▽このコメントに返信
いちいち認証して確認するのめんどくさいしな
▽このコメントに返信
ペンを取り出す方がめんどくさい
▽このコメントに返信
手帳型ケースに手帳でも付けとけよ
▽このコメントに返信
スマホ使いこなすてねーだけじゃん
▽このコメントに返信
「これ油断すると忘れそーだなー」って小さい事に良いね
帰りに卵買うとか
▽このコメントに返信
※9
お前はまず日本語を使いこなせ
▽このコメントに返信
メモアプリ起動して書き込むのはいいが、絶対見返さない自信がある。
紙のメモはそういうのはないな。
▽このコメントに返信
iosにはメモアプリのガジェットがないの?ホームに出しとけば嫌でも目に入る
コメントを投稿する