1 名前:影のたけし軍団ρ ★ 投稿日:2014/02/18(火) 23:50:00.22 ID:???0
米アイロボット社は18日、ロボット掃除機「ルンバ」の新シリーズを3月1日に発売すると発表した。
ゴミを吸い取る機構を刷新し、吸引力を前機種の5倍に高めた。充電池の寿命を約3年まで延ばしたほか、
掃除後にゴミなどを取り出す手間を軽減した。2機種を用意、価格は7万9800円と6万9800円。
新型ルンバ「800シリーズ」は2本のゴム製のローラーを使い、ブラシを使った従来方式に比べてより強い空気の流れを作り出すようにした。
ゴミをためる容器を従来の1.6倍にし、大きなフタを開いて簡単に捨てられる形にした。電気代は1時間の掃除で1円程度という。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180W0_Y4A210C1TJ2000/
2 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:50:39.23 ID:AVGYt4DN0
いろいろ床に置いてあるから
俺の部屋には使えないw
3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:51:24.33 ID:gnFSFtbz0
ぬこ歓喜
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:51:54.53 ID:k0cw/9vt0
新技術の塊の魔法の回転掃除機かとおもいきやゴッツンカッツン
失望した人も多いよね
5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:51:57.44 ID:uo8E9hZ10
配線とか床置きしてるものが邪魔だから
それどかしながら掃除してくれるルンバを開発してくれ
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:52:39.69 ID:FIYNIpr80
ルンバ使うために部屋掃除しなくちゃ
11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:56:02.02 ID:beqeNGpi0
ルンバの次はサンバかな
次はスローフォックストロットでお願いします
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:56:16.31 ID:wLkmo3Xu0
ルンバにたまったゴミを掃除する掃除機まだ~?
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:56:55.72 ID:Q31MBRYT0
オレの家みたいな段差や障害物の多いところじゃ
使えないな
14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:57:00.58 ID:2DXx1cmQ0
いずれ不審者も撃退してくれる
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:57:01.32 ID:22T+4nCbO
凄い!5倍の吸引力がある!
18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/18(火) 23:59:30.12 ID:91D6iRws0
脚が付くまで買わない
19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:00:04.73 ID:E0VhUZSk0
ゴォーー、さて充電充電と・・
20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:00:11.75 ID:3PSR2mvu0
よりネコが乗りやすくなるのか
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:03:29.18 ID:ufofSCu4O
ホワッツ マイケル
22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:05:03.88 ID:N+bdoqgP0
床にもの置いてるから使えないって普通の掃除機かける時はどかさないの?
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:05:09.16 ID:UO4UuYMX0
こういう物が日本のメーカーからは出なくなったねえ。
従来品にマイコンで余計な機能ごでごて増やすしか思いつかない・・・
日本の技術ってもう能無しアイディアなしの馬鹿しか居ないようだ。
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:10:38.20 ID:NYL5YIJS0
基本的に日本人って斬新な発明より堅実な改良の方が得意だから
38 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:17:50.09 ID:bw6ux8pd0
大きな企業になればなるほど上層部が官僚化してパイオニア精神が薄れ
無難な製品(他社のパクリ)しか作れなくなる。
65 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:30:34.24 ID:OtSM+Hqz0
次も買ってもらうためにリモコンのボタンに違い作ったりして
ほんとにセコイとこにしか頭つかってない
全部統一してシンプルにするとこはシンプルにしたらいいのに。
24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:05:48.67 ID:Id5YGBep0
てかさ、障害物をよけずに当たりながら進むってどんだけ低レベルなんだよ
26 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:08:15.85 ID:LM1JKWPz0
階段まで掃除してくれるルンバ欲しい
27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:08:57.70 ID:jq0FbJFv0
ぬこ吸い込まれるなこりゃ
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:12:58.86 ID:RtsLDmWG0
ヌコの下痢ウンコを全自動で塗り広げる装置だぬ。
32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:13:34.55 ID:DUCbTJoF0
吸引力5倍って今のはよほど弱いのか新型がめちゃ吸い取るのか・・・
34 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:14:35.93 ID:BjXJkN+o0
ルンバが汚れるとかわいそうだから、掃除してから働いてもらおう。
35 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:15:17.06 ID:/vC98/I40
類似品はどんどん訴えるべきだと思うの。
どうですっしゃろアイロボットさん。
36 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:16:51.71 ID:K2nNMpdCO
早く建築現場用のゴテゴテしたやつ作ってくれよ
37 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2014/02/19(水) 00:17:00.99 ID:CElhB6ax0
日本の狭い住宅には効率悪いし必要ない。
コメント
▽このコメントに返信
多脚型ルンバが欲しい
▽このコメントに返信
ミスモノクローム歓喜
コメントを投稿する