1 名前:ベガスρ ★ 投稿日:2013/05/15(水) 09:01:25.05 ID:???0
“社民・照屋議員「沖縄は独立した方がいい」中国紙に同調、県民からは危惧の声“
沖縄の本土復帰から41年を迎える15日、沖縄で「琉球民族独立総合研究学会」が設立される。
これに関して、衆院沖縄2区選出の社民党の照屋(てるや)寛徳(かんとく)国対委員長が自身のブログで『沖縄、ついにヤマトから独立へ』と題した文書を公表した。沖縄の独立をめぐっては中国共産党の機関紙、人民日報傘下の国際情報紙である環球時報が11日の社説で、沖縄の独立勢力を「育成すべきだ」などと中国政府に提案したが、歩調を合わせるような一連の動きに、県民からも「独立が『沖縄の総意』とは思わないでほしい」と危惧する声があがっている。
照屋氏は、研究学会の設立を伝える4月1日の地元メディアの報道に対して、同日付のブログで「明治いらいの近現代史の中で、時の政権から沖縄は常に差別され、いまなおウチナーンチュ(沖縄出身者)は日本国民として扱われていない」との認識を表明。
そのうえで「沖縄は日本国から独立した方が良い、と真剣に思っている」と強調し、独立の研究学会設立に対して「大いに期待し、賛同する」との姿勢を打ち出した。
こうした主張について沖縄在住のジャーナリスト、惠隆之介氏は「照屋氏の見方は一部の左翼勢力の歴史観をもとにしたもの。
県民の7、8割は今のまま日本の統治下にあるのがいいと思っている」と反論。
インターネットの普及によって若い世代を中心に、一部の極端な主張が地元メディアから「沖縄の総意」として扱われることへの反発も広がっているという。
惠氏はまた、明治以降の沖縄に対して日本が国を挙げて近代化に努め、当時の県民が感謝していた事実をあげ、「歴史の中で日本もアメリカもすべて敵というのは尋常な感覚ではない」と指摘。
「照屋氏は議員のバッジを返上して主張すべきだ」と批判した。
一方、学会は5月15日午後、沖縄県庁で記者会見を開いたあと県内の大学施設で発会式を行う予定。
独立を前提に他国の事例などを研究、国連機関への訴えなど「実践」も行うという。
沖縄の帰属をめぐっては8日付の人民日報が「琉球王国は明清両朝の時期には属国だった」とし、先の大戦の敗戦で日本の「琉球の領有権」はなくなったと主張する論文を掲載した。
「沖縄独立」への賛意をブログで表明したことについて、照屋氏は14日中の産経新聞の取材には応じなかった。
産経新聞 2013.5.15 08:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130515/plc13051508460006-n1.htm
テルヤ寛徳ブログ
沖縄、ついにヤマトから独立へ 2013年04月01日
http://terukan.ti-da.net/e4584676.html
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:02:32.86 ID:rYXQeB010
だから沖縄の地位改善を希望するなら
まずまともな議員を国会に送れよ
37 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:09:40.88 ID:0Vxn2/4u0
>>4
それだ!
55 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:12:34.02 ID:YAYKP/66P
>>4
照屋氏の選挙区は基地沢山抱えてるからね
こういう主張した以上次回からはわからんけど
5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:03:19.86 ID:T7ty7ErH0
ヤマトの諸君
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:03:33.91 ID:EX9S/Csa0
はい、社民党終了
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:03:48.82 ID:/QOkvbCqO
社民党って知らんがな
9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:04:13.64 ID:ocNZwbks0
リアル売国奴
10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:04:13.99 ID:OSGoIHCXO
次の選挙どうなるか楽しみだ
11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:04:24.54 ID:OMtHe3VsO
そんなに独立したいなら、御自身がまず日本の政治家を辞めるべきかと・・・
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:04:47.97 ID:jRLXZ/xE0
第三艦橋は罰ゲームに見えて重要なのだよ
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:04:59.70 ID:xKlBWjNn0
仮にも日本の国会議員がこんなことしていいん?
法律には抵触しないの?
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:05:40.36 ID:5chHGsXU0
参院選の結果次第では社民党無くなるんだろ?
16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:05:51.58 ID:no0rR6Nc0
社民党が日本から出て行けばいいんだよ
17 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:06:01.44 ID:xr+9YyXD0
民意を隠れ蓑にして自分の主義主張に走る左翼論者はやっかいだねえ
18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:06:14.80 ID:eyswuVt60
だが既存メディアで伝えられている沖縄の総意は……
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:06:31.74 ID:DvdVhMTD0
さすがに社民党の言う事真に受けるバカは少ないだろ。
22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:06:40.81 ID:zevNINL50
こんなバカが国会議員やってるんだから怖いよねえ
24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:06:59.31 ID:1vKa0GEM0
>「明治いらいの近現代史の中で、時の政権から沖縄は常に差別され、
いまなおウチナーンチュ(沖縄出身者)は
日本国民として扱われていない」との認識を表明。」
そんなとんでもない事を考えてるのはあなただけです!
25 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:07:22.88 ID:zBoqkk7n0
え、自分で投票して選んだ議員だろ。
総意じゃないか、無責任に何言ってるんだw
27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:07:53.02 ID:0jmiABnI0
国から給料を貰って、反日活動を続ける「社民党の照屋(てるや)寛徳(かんとく)」
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:07:56.21 ID:zeaI/qTgO
ヤマトの第三艦橋ですねわかります
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:08:08.53 ID:w9TwRfxl0
>「照屋氏は議員のバッジを返上して主張すべきだ」
これは正しいし、議員で得た報酬は全て返してから主張して欲しい。
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:08:12.13 ID:J0rsr6Rj0
40年前に本土復帰を望まなければ良かっただろ
31 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:08:24.06 ID:U5DIryME0
でも照屋寛徳が議員やってるってことは、そういうことなんでしょ?
32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:08:30.24 ID:v6H3p6hC0
社民党(笑)
33 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:08:59.90 ID:E3Yl4RUd0
社民党は馬鹿というイメージが前提にあるからな
またキチガイ政党のやつが何か言い出したよHAHAHAぐらいにしか取られない
36 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:09:35.36 ID:Qs3t0UMb0
外患誘致罪で死刑きたな
38 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:09:42.83 ID:Xgq3cgF50
>県民「沖縄の総意と思わないでほしい」
なら何でこんな奴を通してんだ?
「今の政治に期待できない」やら「誰がやっても一緒」やらわかったような事を言って
投票にも行かなかった結果がこれなんじゃねーの?
39 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:09:51.10 ID:Jf5d52B9O
最近の共産党もほぼ益のない基地外政党だが、社民党は全く益の基地外政党だな。
40 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:10:05.22 ID:ksW4CbHkO
総意とは思わないが
こいつは選挙で受かってるし
沖縄タイムスは沖縄県内で高シェアだしねえ
42 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:10:35.11 ID:CUtw3hx70
W選やったら社民は規定の衆参5議席を割る可能性高まったな
いいことだ
44 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:10:36.99 ID:Qsk8fK5T0
中国から「中華人民共和国琉球自治区総督」みたいな地位を
内定してもらって張り切ってる売国奴、てのがしっくり来そうな奴ですね
45 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:11:00.77 ID:Qs3t0UMb0
照屋が中国沖縄省初代長官になり、
普天間中国軍基地の初代司令官になる!
46 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:11:08.78 ID:zIXTZglX0
人民解放軍特殊潜入工作員の照屋ね
47 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:11:17.65 ID:K9o+dIHOP
日本は第二次世界大戦の時にアメリカ軍から沖縄を守る為に虎の子の戦艦大和が率いる第二艦隊を片道分の燃料で護衛機もつけず(つけられず)に沖縄に向かわせたんだぞ!
本土が大事だったら、航空機の支援も期待できる鹿児島沖合で迎え撃てば敗戦は引き伸ばせた。
49 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:11:43.64 ID:qYq9T6Xo0
さすがに国会議員の立場でこれを言うのは外患誘致罪じゃないのか?
50 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:11:47.91 ID:P1PBtUVGP
アイヌもウォームアップ始めました
次は北海道独立宣言くるでー
51 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:11:52.19 ID:HfPdmFfE0
国会議員が騒乱罪か
52 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:11:53.21 ID:zyR95M7o0
中国は味方です
53 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:12:17.00 ID:6XX/tMGH0
台湾すら、把握出来ないのに沖縄とか、
だいたい国会議員になったと言うことは日本国民だからだ
56 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/05/15(水) 09:12:46.82 ID:v8sA9m480
そんな政党あったっけ? と来年は言われてるな
転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368576085/
コメント
▽このコメントに返信
じゃあなぜ先の衆院選でこいつを選んだんだ?
▽このコメントに返信
売国奴は処刑すべき
▽このコメントに返信
つかそもそも立候補すんなよ
嫌いな嫌いなヤマトの議員によ
▽このコメントに返信
どうやったら、こういう工作員を日本から排除できるんだろうな
▽このコメントに返信
第三艦橋ワロタwww
▽このコメントに返信
※1
選挙の時から沖縄独立を訴えて当選したならその理屈は通るが、実際は違うだろうが。
▽このコメントに返信
沖縄の他の地区では自民勝ってたよ。
ここがおかしいんだよ。
▽このコメントに返信
と言いながら日本国民の税金で食わしてもらってないですかね?照屋国会議員?
▽このコメントに返信
完全小選挙区制で比例を廃止して、教員などに潜むテロリストを国政から排除するしかないな。
▽このコメントに返信
内乱罪的なものにならないの?
▽このコメントに返信
これ、仮に独立したら中国へ併合されるんでしょ?w
日本人から中国人になりたい沖縄県民なんて、キチガイ左翼以外いないでしょ?www
独立したい人は中国へ移住して中国籍でも取れば?って話だな。
▽このコメントに返信
なんで社民党選んだんだよ、バカ県民
▽このコメントに返信
沖縄は特に投票率が低いとかって話は見聞きするな
▽このコメントに返信
政治への無関心が沖縄県人一人一人の罪。
こんな馬鹿の発言が沖縄の総意と受け取られても仕方がない。
自分達が政治は誰かがやってくれるもんだとして、自分達で考える事を放棄した結果。
覆したければ、声を出し合って自分達の声の代表者を出すなり、今居る政党候補者なりを頼り、選挙に行け。
沖縄県民の声なるものは、ついこの前までの民主政権時での、選挙に行かなかった或いは騙されて投票した愚民の声そのままだな。
▽このコメントに返信
防波堤もしくは外観誘致で殺せよさっさと冗談抜きで
▽このコメントに返信
じゃあ当選させるなとか言ってる奴らは馬鹿過ぎるだろ
それはつまり前々回の衆院選で日本人のほとんどが日本が滅亡するのを望んだと言ってるようなもんだよ
▽このコメントに返信
社民党を選んだ県民が悪いみたいな書き込みしてるけど
それいったら民主党を選んだ日本は何もいえない
▽このコメントに返信
※16
そうだよ。
自分達で考える事を放棄した。マスコミの言う事が正しいと思い自分で事実を見ようとすることを放棄した。
今はそれが全て間違いだったと考えるようになった奴らが国会中継なり記者会見なりを自分で見に行くようになった。
ならんくても少なくとも、民主党は駄目だ位はわかっただろうよ。
昔と今とでYouTube、ニコニコあったが、見に行っている延べ人数だけでも昔とは桁違うくらいだからな。
▽このコメントに返信
売国政策を推進した民主党は次の選挙でほぼ壊滅したわけだから、
日本人の総意は国の崩壊などではないって証明されてるわけだ
沖縄の総意とやらも次の選挙でわかるな
▽このコメントに返信
本土の人間って沖縄に色々言う割には呑気なのねぇ。
沖縄に守られてる事に気づけよー、沖縄がやられたら次はお前らだぞー。
▽このコメントに返信
未だに社民を当選させるという神経が理解できない。
昔の村山政権下はそりゃ酷いもんだった。自民と連立してて民主ほど馬鹿できないようブレーキかけてたがそれでも酷かった。
この当時は民主政権のように衆参共に社民議員が過半数近く居たのが、あまりの酷さにその後の選挙で誰も入れなくなった。
昔の民主となんら変わらん。それを未だに支持している県民はどうかしている。
▽このコメントに返信
※20
沖縄に核が投下され、島そのものが消滅したらより近い場所に基地を作り始める。
それだけだ。
日本の防波堤になっているだけでなく、そこに暮らす人々も考慮してやってんだ馬鹿が。
▽このコメントに返信
で、独立した後、沖縄は何によって生計を立てるつもりなんだ?
ファンタジーMMOやってんじゃないんだぞ、この妄想ジジイ。
▽このコメントに返信
※23
沖縄県民の事なんか考えている訳無いじゃん。
そうなった場合、中国に即住民諸共売り渡す。
自分の身の安全を中共に保障してもらい、安泰。
そう言うもんだ。
▽このコメントに返信
沖縄を救おうとして文字通り命をかけた船の名前をこんな風に使うとか
本当に何を考えているんだ
▽このコメントに返信
※22
確かに島自体が消えたらどうしようもないが、中国みたいな基地外大国が島を欲しがってる現状についてはどうなんだ?
盗られた物はしょうがない、くらいに思ってたりするのか?
▽このコメントに返信
※26
尖閣諸島沖の海底資源目当てで領土が欲しい訳で、
島そのものがどうこうはない。
人が住めなくなっても、領土を我が物としてしまえばなんともない。
そもそも日本人が何十万死のうが中国人ではないからなんともない。
そもそも自国に推定13億も居て、命自体も軽視する国で自国人も死のうが知った事じゃないのに人命なんぞ考慮に値しないそこらの小石と変わらない。
▽このコメントに返信
※27
中国側が沖縄をどう考えているかの意見だ。
日本としては盗られた物はしょうがないとか、そもそも領土も、人命も物と考えるとを理解しない。
日本領は日本領、日本国民は日本国民でそれ以上でも以下でもない。
他国からの侵略行為を断固阻止するだけ。
実際盗られるような事になったら?=それは戦争の始まり。
▽このコメントに返信
※欄で分断やっとる…恐ろしいわ
▽このコメントに返信
中国に洗脳された
ボケ老人の戯言か…┐(‘~`;)┌。
こんなのに投票する
沖縄県民って…┐(‘~`;)┌。
▽このコメントに返信
※28
沖縄を日本だと見ていてくれるんだな。
それだけ解れば十分だ、ありがとう。
最初に煽るような言い方をしてすまない、気分を害したなら悪かった。
沖縄から本土への声が届きにくいように、本土からの声も届きにくいんだ。
▽このコメントに返信
沖縄の選挙区4つの内3つは自民党だった
コイツの選挙区だけ明らかにおかしい
こんなの当選させる沖縄人とか分断みたいな発言はやめろ
他県でも売国勢力が当選している所はある、そこを責めてもしょうがない
▽このコメントに返信
と言うか沖縄県に住むジャーナリストがまともな事言っているのがまずびっくりだわ
▽このコメントに返信
まあ、沖縄へ落とされる本土からの多額の税金考えれば、日本と中国の共同統治でも構わないが。沖縄県民困るだろうな
▽このコメントに返信
沖縄県が独立次に北海道が、そしたら九州が終いに四国迄がとなったら
中国が日本国には日本国土を統治する正当性が無い言い出すに決まっているだろうな……((((;゜Д゜)))
▽このコメントに返信
良くねーよ!34
▽このコメントに返信
※34
頭悪いんだからあんま喋るなよ
▽このコメントに返信
沖縄の政治家はろくなのがいない
はっきりいって仲井間が一番まし
他の尾長とか稲峰は左翼の売国奴
▽このコメントに返信
今沖縄も変わりつつある
ツイッターやフェイスブックで沖縄の異常性
琉球新報 沖縄タイムス RBC等の報道の極左ぷりを糾弾してほしい
特にオスプレイ反対運動の異常さを
▽このコメントに返信
いや沖縄県民は独立したいから照屋をはじめとした左翼議員を支持して当選させているんだろ?
沖縄の大多数は照屋みたいな思想なんだろ
▽このコメントに返信
核投下しやすいもんね。
だからこんな小さい島国にこんだけ軍がせめてんだよ。
何かあったら真っ先に狙わらるのは沖縄。
いつも崖っぷちに立たされる。
奴隷は何も変わらんね。
▽このコメントに返信
総意ではないというけども県知事があのヒヒ爺だしな
▽このコメントに返信
沖縄の総意ではない、とか
左翼的主張をしているのは沖縄の外から来た
本土の人間だとか言っているが、
そういう連中を叩き潰さず、沖縄タイムスを買い支え続け、
何よりこういうクズ政治家を送り込むという結果からして、
行動を伴わない沖縄県民を、信用しない。
▽このコメントに返信
沖縄はネットがあまり普及してないらしいな
情報がマスゴミ頼りになるらしい(捏造だらけ)
すると選挙結果は・・・
▽このコメントに返信
これって要は沖縄ではもう左翼連中を止める術が無いって事だろ?
日本政府としてなんとかするって事は出来ないのか?
▽このコメントに返信
※45
何とかしようにも、基本的に国会会期中は政府閣僚は国会から動けない。
常に審議で呼び出されるから。
政府内で現地に行かずに決めても声を拾えてないから出来ない。
そこで自民党なら青年部が動くんだが、党として動こうとしても情報をながして行動する為身構えられて対策とられて正確な意見意思を確認できない。
一番効果的なのはやはり、現地の人に動いて働きかけてもらう事。
であるからこそ、余計に沖縄の意見では無いと住民は言いながらも、行動的には現地の人で自ら積極的に動いて働きかけているこのヒヒ親父が政府から見たら現地の声と見えてしまう。
▽このコメントに返信
中国に獲られるオチが見えてる
▽このコメントに返信
あぁ、波動エンジンがトラブった時に煙上げたり溶け出してるあの辺の場所かー
やっぱりキツイいんだなー
▽このコメントに返信
沖縄もついに独立かぁ
▽このコメントに返信
ホント左翼は夢の中をフワフワ浮いてんなー・・・
国として独立したとして、中国や韓国や台湾の緊張に対する軍事力は?
産業や燃料や輸出輸入は?
全部米軍や日本に頼るの?それって日本である事とどう違うの?
考え方が韓国人に近いね。
▽このコメントに返信
日本は単一民族国家でもなければ全体主義国家でも、共産主義国家でもないから、どんな主義主張を持った人間でも正当な選挙を経たならば国会議員になれるし、公共の福祉に反しないあらゆる言論の自由が認められている。
お隣や、そのまたお隣の国家がそんな権利を認めていますか?
照屋の主張は19世紀の民族主義を今だに引きずっているようにしか見えない。
勘弁してくれ。
▽このコメントに返信
※43
どうして沖縄だけ?
他の左翼系新聞のある地域や、民主、社民をトップ当選させている地域は無視?
信用しないというなら、まとめ記事だけでなく自分で調べてみた方が良い。
▽このコメントに返信
こいつの選挙区だけ中国街みたいにアレなのが集まってんだろうなぁ
▽このコメントに返信
※36
※37
冗談だよ(笑)ただし、沖縄と北海道へ本土の多額の税金が落とされているのは納得できないが。わがまま言い過ぎだろう
▽このコメントに返信
◆沖縄対策本部
ttp://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka
◆ニコ生コミュニティ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1896581
沖縄県民はマスコミ正常化パレード実施してるよ、ニコ生でデモも放送してる
5・19沖縄県祖国復帰41周年記念大会
ttp://okinawanoryoushiki.ti-da.net/e4667687.html
◆大会の告知用動画
ttp://okinawanoryoushiki.ti-da.net/e4746041.html
それとこちらの情報も、祖国復帰記念大会が開催されます、日の丸パレードあります
保守活動系の情報置いてくよ
あ、何か頑張らないとヤバイかも…と感じた沖縄県民は上みたいなデモ活動参加すると良いよ、あと本土は拡散や放送の視聴をしたりして沖縄を応援しよう
▽このコメントに返信
◎沖縄対策本部
ttp://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka
普天間問題は第二の日米安保闘争
左翼は沖縄で共産国を作ろうとしている
祖国復帰運動の時に左翼は沖縄を乗っ取った
▽このコメントに返信
ttp://s.ameblo.jp/new-teamokinawa/entry-11530901902.html
照屋寛徳事務所に抗議街宣企画があるよ
沖縄の方は参加よろしくお願いします
コメントを投稿する