名前:名無しのオタコム
アホかこいつは
伊東ライフのえろい本 -伊東ライフ アートワークス- (MAXムツク PUSH Selected)
posted with amazlet at 17.01.07
マックス (2012-04-19)
名前:名無しのオタコム
抜けりゃなんでもええんやで
名前:名無しのオタコム
艦これが沈みつつあるしな
名前:名無しのオタコム
同人ゴロの鑑
名前:名無しのオタコム
こいつ艦これとグラブルと他もいくつかやってたよな
ソシャゲのツイートばっかり
名前:名無しのオタコム
同人作家なんて毎クールシコネタ変えるもんや
抜けりゃなんでもええんやぞ
名前:名無しのオタコム
でもお前ら抜くじゃん
ランサー/スカサハ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア
posted with amazlet at 17.01.07
ピーエムオフィスエー (2016-11-26)
売り上げランキング: 360
売り上げランキング: 360
コメント
▽このコメントに返信
イナゴライフしね
▽このコメントに返信
師匠の薄い本頼みますよ
▽このコメントに返信
伊東ライフ様だから許される
伊東ライフで抜けないやつは男じゃない
▽このコメントに返信
流行り物に触ろうとするだけでいちいち外野に大騒ぎされるのは不憫やな
▽このコメントに返信
押し付けるように勧めておいて始めたら叩くとか大草原ですわw
▽このコメントに返信
同人業界は1つのコンテンツに一生捧げるくらいの覚悟がないとゴロ扱いされるからねしょうがないね
尚叩いてる側は1クールごとにブヒる対象を変えている模様
▽このコメントに返信
話題になってるゲームを始めただけで批判するキチガイがそんなにいるのか・・あー怖い怖い
▽このコメントに返信
まぁ確かに話題になると始める人増えるよね
同人作家だけじゃなく色んな層の人がさ
良いことじゃん
▽このコメントに返信
そりゃー次々コンテンツ捨てて勝ち確に切り替えてたら言われるやろ
好きでもないのに金の為に流行りに乗るゴミみたいのが多い昨今では特に
▽このコメントに返信
>9
かといって一つのコンテンツに拘り続けるのもおかしい感じはする
今更2000年頃のアニメを推し続ける奴は少ないだろ
▽このコメントに返信
※10
世の中にはウン百年前の語り尽くされた書を研究する人間が沢山いるんやで
学者って言うんだけど知らなかったのかな?
▽このコメントに返信
別にイナゴサッカーは構わんが、伊東ライフテメェはダメだ!キャラ崩壊させ過ぎでリスペクトがカケラも感じられない!
▽このコメントに返信
※11
オタクは学者だったのかー知らなかったなー
▽このコメントに返信
同人屋と学者を同一視は流石に草
まあFateは文学らしいから同人屋が学者でも何もおかしくないな、うん
▽このコメントに返信
※10
本人の中の好みも移り変わるものだから普通は好みが変わったらジャンルも変わる
それは正しい事だ、金儲け目当てでハイエナのようにジャンル変えてる輩とは別だろう
▽このコメントに返信
「艦これが沈みつつある」と言ってるけど、冬コミでの登録ジャンル数は相変わらず艦これがダントツでトップなんだよなぁ
▽このコメントに返信
こういう人は作品は変えても作風はブレないから人気あるんやで
▽このコメントに返信
どんどんいろんなものが出てくるのにずっと同じ作品で描いてるほうが無理があるわ
売れてない同人描きの嫉妬でしかない
▽このコメントに返信
抜けりゃなんでもいいってこいつガチャしてる作品書かないぞ
もはやただのガチャ芸人
▽このコメントに返信
フクダータの事かと思ったら、伊東ライフだった
▽このコメントに返信
賭けてもいいこいつはソシャゲの同人は描かない
▽このコメントに返信
ガチャ引くだけでまともに育てもしないからなぁこいつ
▽このコメントに返信
好きでもないのにやらなきゃならない。
これはある意味大変だろ。仕事みたいなものじゃないか。
それにしっかりとした稼ぎがあるからこそ自分の一番好きな作品を作ることにもつながってるんやらかしゃーない。
コメントを投稿する