1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2013/06/25(火) 12:11:46.64 ID:???
[東京 25日 ロイター] – NTTの渡辺大樹副社長は25日の株主総会で、子会社NTTドコモが米アップルのiPhone(アイフォーン)を取り扱うことの是非について「当面の競争に打ち勝つための手段」とし、あり得るとの見解を示した。
株主が「NTTはアイフォーンを販売する必要はない」と指摘したことに対して答えた。
渡辺副社長は、ドコモがアイフォーンを取り扱っているないことについて「結果的にドコモがやや苦戦しているのは事実」と指摘。その上で、「最終的にドコモが判断することだが、当面、(競争に)打ち勝つための手段としてある」と述べた。
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95O02O20130625
2 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:13:05.53 ID:SLAM30MY
ないない
3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:13:15.33 ID:Av2Lpd4N
ギャラクシ-と心中しろ
4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:13:31.71 ID:VYZzG9aK
iPhoneどうのこうのじゃないよ
根本的に間違ってる
iPhoneの対応失敗は、そのうちのひとつにすぎない
5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:15:08.84 ID:SLAM30MY
絶対でに出ない。
ドコモの思惑はiPhoneのシステムに
腐ったドコモのソフトを居座らせる事だろうけど
Appleが許さんだろうし
100%ないでしょうね。
シェアが30%切るまで馬鹿な事言い続けるのでしょうな
6 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:16:10.26 ID:VYZzG9aK
長期ユーザーを軽視するのは、他も同じだけど
じゃあ新規を取り込める何かがあるのか?
無いよね?
長期ユーザー軽視マジむかつく>キャリア各社
たいがいにしとけよ
そのうち固定電話みたいになるからな
7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:16:21.42 ID:820Ru5FV
出さないんでしょ?
10 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:20:02.19 ID:SLAM30MY
そもそも商売が古い。
誰も望まないごり押し商売を維持する
北風と太陽の北風方式を続ける限り復活はないだろうね
11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:20:20.63 ID:3BHluEms
まだiPhoneに未練たらたらなのか
ご自慢のツートップ(笑)とキムチ臭い新OSのTizenで何とかしろよ
13 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:22:11.64 ID:SLAM30MY
これ、ドコモのAndroid機にドコモの機能全部削除したら
iPhoneほどじゃないが少しは売れるようになると思うよ。
Androidだけで選択してるなら他のキャリアより歩があるw
14 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:24:08.70 ID:z0DykGlj
初スマホそれにするのを待ってる間に
今回のソニー買ったからもういい
15 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:25:15.70 ID:a7afgSnH!
そのうちに6が出るというのに…
10ぐらいまでには発売?
16 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:26:12.25 ID:VZ1j4II9
2年前ならともかく今更iPhoneは不要だろ。
19 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:28:00.78 ID:3TYU0hDG
iPhoneよりも使わない使えないサービスをゴテゴテてんこ盛りのAndroidをどーにかしないか?
いい加減、キャリアなんてもう土管屋でしか無いことを認めろや
20 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:30:39.49 ID:eiBwlgp7
出す出す詐欺こで何回目?
21 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:32:06.92 ID:VYZzG9aK
ガラケーをさらに進化させてみろよ
進化の袋小路とか突破してスマホを過去の遺物にするくらいのガラケー作れ
そのためには、開くこと。アプリを解放する。
あとはこっちでやるから
23 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:33:31.46 ID:yvf3bsJX
HT-03Aの時はドコモの機能なんて皆無たったな。
あれから早4年近いがスマートフォンが世に溢れるとは思わんかったw
24 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:35:33.88 ID:aLK536u8
引き止めるための出す出す詐欺
26 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:38:38.75 ID:r4UQuNWr
アップルから見たらNTTでさえ雑魚企業。
27 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:39:25.51 ID:ORyKq6+m
勘違いキャリア乙
28 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:41:07.33 ID:SLAM30MY
おおむねiPhoneに出来ない事ってないでしょ。
なかった場合別なメーカが出来るように
パーツを供給するにで結果的にハード的にも出来てしまう。
まとまってる方がいいだろうけど
必要としない方からすると後付けで問題ないって所だよね。
ワンセグとか
29 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:45:43.85 ID:SLAM30MY
iPhoneだと遠隔でカメラのシャッター押せるぞw
音量ボタンがシャッターなので対応してれば
シャッターが押せる。
集合写真とか便利だったりするが
30 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:51:08.22 ID:J6pT4hiy
iPhoneはいらないよ。
バカが入ってきて、サーバー圧迫するだけだから。
31 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:52:00.64 ID:qb4Lc0Hj
今ごろiPhoneか・・なんだか周回遅れというか、役所体質のドコモらしいよ。
32 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:52:30.59 ID:adJi0tKb
この前、iPhoneを4年ぐらい使ってる友人がソフトバンクからドコモに
MNPして気が狂ったのかと思った。
33 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:55:56.10 ID:OlGI6eIM
これで、ドコモいっしょ。
34 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 12:57:16.25 ID:C2Qs7s50
iPhone離れが進んでるのに何考えてんだろうね。
auなんてノルマ達成のためについに32GBまで一括0円でバラ撒き始めたぞ。
43 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 13:33:16.71 ID:ECLzJ24b
>>34
もうすぐ新型が出るからだろw
37 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 13:01:42.23 ID:XdhjhyoP
こいつら手遅れになるまで無理無理
39 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 13:18:53.80 ID:JC8Ukxd9
iphone全盛期の1,2年前ならともかく
人気に陰りが出てきたここに来て出すなんてありえないだろ
40 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 13:22:02.62 ID:b0lBKC9c
株価操作だな
45 名前:来林檎 投稿日:2013/06/25(火) 14:16:47.99 ID:Yawsk/VZ
iphoneブームが去るまでひたすら耐えるw
よく頑張ったね
でも顧客を取り戻すの大変よ?
殿様商売だからそんな営業力無いでしょ?
何にせよ自力ではAppleには勝てなかった
46 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 14:22:33.04 ID:EaeVdg/N
オオカミキャリア
47 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/06/25(火) 14:49:15.83 ID:R5dmOc7i
ここまで顧客が去っても
まだ経営陣が責任とらないんだもの
期待薄
転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372129906/
コメント
▽このコメントに返信
遅すぎ
iPhoneに以前ほどの求心力はもう無いだろ
▽このコメントに返信
※1
遅過ぎも何も出さないんだからw
まぁ言うとおり求心力的なものはもう無いよね
iPhoneかその他かみたいな二択の状況になるような機会はもう無い
ドコモは機会を失ったけどなんだかんだで強いからいまのままでいいんでしょw
出す出す詐欺はもう効かないから随分人も離れたね
嫌韓のユーザーはもう使わないだろうし
▽このコメントに返信
iPhoneなんて日本ぐらいでしか売れていないガラパゴススマートフォンなんて
今更取り扱った所でどうにもならんだろう。
▽このコメントに返信
iPhoneはいいからサービス強化とか、
メールアプリの改善とか優先しろ
▽このコメントに返信
チョン<iPhoneは落ち目
コメントを投稿する