静岡県警は4日、大ヒットを記録しているアニメーション映画「君の名は。」をインターネット上に無断で公開したとして、
著作権法違反の疑いで、神奈川県藤沢市の無職の男(54)を書類送検した。県警によると、
「君の名は。」の著作権侵害を巡る立件は全国初。
男は「ファイル共有ソフトでダウンロードしたものを公開した」と容疑を認めている。画質は鮮明で、英語と中国語の字幕が付いているという。
7月に県警のサイバーパトロールで男がデータを無断公開しているのを発見。自宅を家宅捜索し、パソコンを解析して分かった。
送検容疑は3~9月、「君の名は。」のデータをファイル共有ソフトを利用してネット上に無断で公開した疑い。他に小田和正さん、中島みゆきさんのアルバムを公開した疑いも持たれている。いずれも別の人物がもともとネット上に無断で公開していたという。
http://www.sankei.com/affairs/news/161104/afr1611040011-n1.html
・この記事への反応
>画質は鮮明で、英語と中国語の字幕が付いているという。
盗撮ものじゃないのか?すごくうまく盗撮したのか?
>ファイル共有ソフト
torrentか
逮捕報道はひさびさな気がする
関係者用円盤が流出元と言われる
多分バカがISOでも流したんだろうな
>いずれも別の人物がもともとネット上に無断で公開していたという。
こういうタイプでも逮捕なんだな
![]() |
小説 君の名は。 (角川文庫) 新海 誠 KADOKAWA/メディアファクトリー |
コメント
▽このコメントに返信
もう拡散されてるから時すでに遅し
コメントを投稿する