GQ第12話(最終話)。ついに終局。
鶴巻監督を始めスタッフ・キャストの皆様、本当に御苦労様&ありがとうございました。
自分もお手伝いできて、幸いでした。
そして、終わりは次の始まりです。
スタジオカラーの次回作や次々回作、その先もありますので、よろしくお願いします。(弊社社長談)
GQ第12話(最終話)。ついに終局。
— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) June 25, 2025
鶴巻監督を始めスタッフ・キャストの皆様、本当に御苦労様&ありがとうございました。
自分もお手伝いできて、幸いでした。
そして、終わりは次の始まりです。
スタジオカラーの次回作や次々回作、その先もありますので、よろしくお願いします。(弊社社長談)…
ジークアクスは、鶴巻監督の熱意と拘りと執念が具現化され凝縮されたテレビシリーズ12本でした。
微力ながらお手伝いできて、良かったです。幸いな作業でした。
鶴巻監督に「いまはおやすみ」と言いたいところですが、イベントで海外渡航と聞いてます。
気を付けて行って、楽しんできて下さい。
改めて、長きにわたり、本当に御苦労様でした。
そして友人として、仲間として、社長として一言御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
コメント #庵野秀明
ジークアクスは、鶴巻監督の熱意と拘りと執念が具現化され凝縮されたテレビシリーズ12本でした。
— 株式会社カラー (@khara_inc) June 25, 2025
微力ながらお手伝いできて、良かったです。幸いな作業でした。
鶴巻監督に「いまはおやすみ」と言いたいところですが、イベントで海外渡航と聞いてます。
気を付けて行って、楽しんできて下さい。… https://t.co/Qt0mwLyzgT
【関連記事】
この記事への反応
ヤマト来るまで絶対に死ねない
楽しみすぎる
次々回、その先だと…!?
これで本当に最終話か、、、
続きが来てほしいような、いらないような、、、
お祭り面白かったです。ギレンの野望出して下さい🤣
次回作•••次回作か〜、まさかこんな綺麗に纏まるなんて想像してなかったもんなぁ。
まさかの宇宙世紀ハッピーエンドよ。これ脚本で織り込んでたらどんだけシミュレーション回したのよっていう。
で、次回かぁ。続編はないよなぁ•••
シンエヴァ作りながら同時にシンウルトラマンやシン仮面ライダー。GQuuuuuuXも手がけていた社長だけに説得力あるお言葉。
次回作、次次回作、その次も期待して待ちます。
この一文だけでゼクノヴァの向こうから宇宙戦艦ヤマトがやって来そうな戦慄
次ってのは「ヤマト」な訳だけど次々回ってのはなんだろうな?
ヤマトと未発表のもう一本が制作中ってことだよね??
その先って企画開発中の何かかぁ。待ち遠しい。
続編も気になってしまうが😁
今は完走おめでとうございます👏👏👏👏👏
カラーの新規アニメーションを毎週見れただけで幸せでした。お疲れ様でした
ヤマト以外にも決まってること分かって嬉しい
いやそりゃそうなんだけど、何個も並行してやるもんなんだけど、それでも明言してくれるのは嬉しい
推しVtuberのゼロ距離ファンサ~いじわる甘責めでセンパイ敗け決定♡ inおうち~
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


噂のヤマトの新作もやるつもりらなんかな(´ε` )
ジークアクスは完全に燃焼してない感じなんだよな(・_・;)
じゃあすぐ次に行ってくれ
という公式の宣言やでこれ
分かってんね?
今回とはまた別の世界線でデスラーvsギレンを一つ
ヤマトが最後でそのヤマトも最悪なスタートきりそう
それだけGQガンダムが糞アニメだったのだ
みんな深夜のテンションから覚めて冷静になって思い返したらドンドン評価が下がるタイプのクソアニメだな
これに比べればマシだろうって
カラーの主要スタッフで監督経験者なら他にもおるぞ?
良い所だけ持っていくのが多い気がするな、オリジナル作品を作って欲しい
依頼する方が悪いと思います
熱いなw
この監督にまともなもん作れるわけないって
1ヶ月もすれば話題にする人もほとんどいなくなってる
シン・ゴジラ
シン・巨神兵
シン・ウルトラマン
シン・仮面ライダー
シン・ガンダム
シン・ヤマト
それが乃木坂ってわけなのね。
メカデザや演出やってる事が、いまだにエヴァの呪縛から抜け切れず
それを変とも思わず平然と作品に取り入れる・・・クリエイターとして終わってる
ジークアクスのガンプラをこぞって買ってる奴等のセンス・・・笑うわwww
毒にも薬にもならない作品だった
いろいろ中途半端
どっちも二次創作ものなうえにあっちは勝手に正史の穴埋め
こっちはまあそういうのもあるかもねのフィクション程度なのに
もっといえばシードデスティニーもデスティニーの二番煎じ感すごくて酷かったがなぜか絶賛
お前らの感覚がマジでわからんは
トップをねらえ2は結局トップをねらえのオマージュでしかないからね
正直着地点が見えなかった作品だから消化不良なんだけど
まあ続きが見たいという作品でもないので
ここで終わってもいいかな、という感じだ
今更シン・ヤマトなんて作る意味があるのか
そんなもん作ってる暇あったらシン・ウルトラセブン作れや
やめて
☆1率39%だからな。ガンダムとしては評価終わってるんよ
後、その平行世界のキャラがアイツかよっ!と驚かされる展開とかあって欲しかったね
ヤマトの次を考察してみよう~そうしよう
シン・タイムボカン
シン・アイドルマスター(鶴巻)
シン・ウルトラマンレオ(アニメ)
シン・モスピーダ
シン・ダグラム
ほんとつまらない他人のオナニー見せられただけだった
お宅のところの作品より格上だよ
俺はユニコーンもナラティブもオカルト過ぎて好きじゃないけど
あっちはパロディに逃げてないしギャグにも見えないじゃん
SEEDFREEDOMも宇宙クジラが襲来してきてキラが対話してメタル化するようなのだったらぶっ叩かれてたよ
鉄血は許されないんですね?わかります
俺も鉄血は許せねえからな
沢山あるんだから好きなガンダムだけ見てればいいじゃん
まぁ、全て楽しめる人が幸せだと思うけどな
さよなら