インターネット上にあるスパロボのリメイクが作られない理由はこういうことだ!みたいな噂話に対しての軽い言及がスタッフトークショーであったの流石に笑っちゃった
ゲームエンジンを作り替えたから、今後のシステムの習熟度とか諸々のアレ次第だけど、リメイクやリマスターは考えるらしい
#スパロボ
インターネット上にあるスパロボのリメイクが作られない理由はこういうことだ!みたいな噂話に対しての軽い言及がスタッフトークショーであったの流石に笑っちゃった
— マツウラ (@master_mn) June 22, 2025
ゲームエンジンを作り替えたから、今後のシステムの習熟度とか諸々のアレ次第だけど、リメイクやリマスターは考えるらしい
#スパロボ
【スパロボY体験会】
運良く当選したので行ってきました!
直接スタッフ様から貴重な話を聞けて、試遊もできて、さらにお土産まで頂けてとても貴重な体験をさせて頂きました!
今後過去作のリマスターなんかの構想もあるみたいなのでみんなで購入して応援!しよう!
#スパロボY
【スパロボY体験会】
— じょー🐸 (@mzkbr) June 22, 2025
運良く当選したので行ってきました!
直接スタッフ様から貴重な話を聞けて、試遊もできて、さらにお土産まで頂けてとても貴重な体験をさせて頂きました!
今後過去作のリマスターなんかの構想もあるみたいなのでみんなで購入して応援!しよう!#スパロボY pic.twitter.com/gmFu2WJmrj
トークショーを抜粋
・スパロボYは1本で完結する。
・ゲームエンジンを新しくして、開発ペースは上がるが、1年に1本は難しい。
・リメイクはやりやすくなった。
・精神コマンドは合計41種類。戸潤P曰くボスで威圧を使うのがオススメとのこと
・隠しアシストクルーがいるらしい。
トークショーを抜粋
— ジュゴ (@dugong0000) June 22, 2025
・スパロボYは1本で完結する。
・ゲームエンジンを新しくして、開発ペースは上がるが、1年に1本は難しい。
・リメイクはやりやすくなった。
・精神コマンドは合計41種類。戸潤P曰くボスで威圧を使うのがオススメとのこと
・隠しアシストクルーがいるらしい。
この記事への反応
システムを快適にして遊びやすくしてくれるなら歓迎だわ
いくらでも過去作リメイクして開発費稼いでくれ
とりあえずOGを終わらせつつ、オールインワンパック出してくれや
リメイクするなら権利関係的にやりやすいのはMXかね
αはさすがに長すぎる
64、D、W移植かリメイクでたしちくり
今でも過去の作品と比べて劣化してると言われてるのに真っ向からリメイクしたら比較されまくるぞ
版権問題なさそうなOGリマスターをSteamで出して
リメイクならともかく
リマスターなんて発表と同時に発売してもいいくらいだぞ
何だよ考えるって
素直にリメイクでやりたいWと色んな意味でリメイクが楽しみなK
ただ、今の30とかのシステムでやりたいかって言われると疑問
版権問題めんどくさそー
参戦作品とシナリオで新鮮味出せないのによほど大改修しないと売れないでしょ
64かFがもう一度やりたいんだ
【期間限定330円】トランスミュージックで君はもう私のモノ ~バンドメンバーのダウナー系女友達に新曲を聴かされて…脳がとろけるドスケベ交尾
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


3DSのDLC買えなくなってるからSwitchにUX、BX移植するのがやって欲しい所だけど
T、30でやっといて今回やらないって事はないだろうし
Tは単純にストーリー延長だったけど30は版権の追加参戦もやってるしな
最初のやつしかやったことがないからな(´ε` )
スパロボXOエディション
初期型VITAはもうバッテリー寿命だし
わざわざPS3引っ張り出すのも面倒くさい
可能性は来年
来年も何もなければOGは諦めろ
まあ完全新作やるよりは金掛からんみたいな感じだろうな
例えばαは当時ぽしゃったジャイアントロボのビッグファイアがラスボス展開やってほしいわ
ロム兄さんとゼオライマーが楽しすぎた