\\ #鉄血10周年 //
初解禁となった「周年ロゴ」を
#河西健吾 さん #細谷佳正 さんにも
ブースに貼っていただきました!
#鉄血のオルフェンズ 10周年として
様々な施策を予定しておりますので
是非ご期待ください!
\\ #鉄血10周年 //
— 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ (@g_tekketsu) June 22, 2025
初解禁となった「周年ロゴ」を#河西健吾 さん #細谷佳正 さんにも
ブースに貼っていただきました!#鉄血のオルフェンズ 10周年として
様々な施策を予定しておりますので
是非ご期待ください!#g_tekketsu pic.twitter.com/1p9vmgLxoq
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(きどうせんしガンダム てっけつのオルフェンズ、英題: MOBILE SUIT GUNDAM IRON-BLOODED ORPHANS)は、日本のテレビアニメ。
「ガンダムシリーズ」に属するロボットアニメ作品であり、第1期が2015年10月から2016年3月、第2期が同年10月から2017年4月に放送された。キャッチコピーは「いのちの糧は、戦場にある。」。マスメディアでの略称は『鉄オル』。
▌概要
『機動戦士ガンダム』(以下『1st』)などの宇宙世紀作品とは別の世界観を舞台とするガンダム作品のひとつ。
サンライズはストーリーの大きなテーマとして「ドラマ性の強い少年たちの物語としての新世代ガンダム」と「段階的に進化するガンダム」を挙げ、ガンプラファンなどの従来層だけでなく、若年層およびアジア圏などの新世代のファン層の獲得を狙った、予備知識がなくても楽しめるガンダム作品であることを強調している。
この記事への反応
鉄血10周年おめでとう🎉
時の流れはやいのよ
もう10年経つんだ
MGバエル期待してますよ
え?
10周年?
まじで?
公式はなにを言ってるんだ?
鉄血は4年くらい前の作品だろHahaha
ガミジンキット化!ガミジンキット化!(素振りブンブン)
ダンタリオンのデカ武器盾Bブースターキット化!ダンタリオンのデカ武器盾Bブースターキット化!(素振りブォンブォン)
Gフレーム鉄血をよろしくバンダイ~
10周年の施策楽しみです.....!!
鉄血のガンプラいっぱい作ってくれ〜
【期間限定330円】トランスミュージックで君はもう私のモノ ~バンドメンバーのダウナー系女友達に新曲を聴かされて…脳がとろけるドスケベ交尾
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。


設定は面白そうなのにもったいない
宇宙世紀はポンポン出てくるから興味あるものしか見ないし
オルガ死ぬとこのミームだけのアニメだろ
アニメ続編まだですかねぇ
原作も完結しそうだし頼む
アグニカポイントとかネタにされてるのはもうちょっとあるだろ
おもろかった
GTM直前のFSSぽくて
しょーもない周年企画(笑)なんかやって恥をさらし続けるよりはさっさと眠らせてやれ、としか思わんわな
バエルが出た後の展開だけでも直せば俺は許すよ
あと止まるんじゃねぇぞがネタとしてよかったくらいかな?
100点満点で50点くらいのつまらなさというか
ちなジークアクスは0点
最終回近くになるとクソだのなんだのって言いまくるイメージ
2期はマジで勿体ない出来だった。1期あんなに面白かったのに