• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





来年4月開始「独身税」子ども・子育て支援金制度!一人あたりの徴収料はいくらなのか…恩恵を受ける人はどんな恩恵うけられる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ecea3b46397438eac2048783f02a85b03124d7

 皆さんは、来年4月に「独身税」がスタートすることをご存じだろうか。子ども・子育て支援金制度に基づくもので、1人あたり月額250~450円が医療保険に上乗せされる形で段階的に徴収される。

 政府は「全世代・全経済主体」が子育て世帯を支える連帯の仕組みと説明しているのだが、その恩恵は子育て世代に集中する。要は「独身貴族」にとっては実質的に単なる負担増となるのだ。

 こども家庭庁が試算した医療保険加入者1人あたりの平均負担(月額)を見ると、2026年度は250円、2027年度は350円、2028年度は450円とある。年間で3000~5400円の負担増となる。

 年収などに応じて負担額は変動するため、それよりも多い人もいるだろう。ちなみに、年収400万円の被保険者のケースでは2028年度に月額650円(年7800円)の負担となる見込みだ。




【関連記事】





この記事への反応


つかこども家庭庁って必要?なんの成果もあげてないよね?




年齢で累進的に課税すべき
若者から金取ったらもっと結婚しなくなる





その前に役人と議員を減らせ
地方公務員なんか6割がた仕事してないぞ





こども家庭庁なくしたらこんな税金いらんやろ




どうせ口だけだろ。
そんなことしても政治家の懐が潤うだけ。
今の政治家なんかにまったく期待してないから
早くくたばって世代交代してほしい





せめて成果見せてからにしろよ




この独身税
独身だけでなく既婚子持ち、子育て終えた現役世代も課税の対象





こども家庭庁の税金無駄遣い多すぎる
もうだめだよこの国の政治





金は命よりも重い
また命を狙われる政治家が出てくるだろうな





予算が7兆円あって少子化も止められないどころか加速してる役立たずがまだお金欲しいの?




そもそも結婚できないのに独身から金とったら余計に結婚できなくなるやろ




これって独身男性だけでなく独身女性からも取るつもりなの?
女さんの恨みを買うと怖いよ





負担やべえ

hF45sbH





どうせすぐ年間10万取られるようになる




対策するけど出生率上がるとは言っていない




未婚の若者をさらに貧乏にしてどうすんだよ





メス〇キメイドのご奉仕耳舐め手コキ~ご主人様、ちょっとあたしと遊びませんかぁ?~【KU100】








本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。








コメント(184件)

1.プリン投稿日:2025年06月07日 20:06▼返信
働けコメントハッカー侮辱罪
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:09▼返信
こども家庭庁が無料で合コンでもセッティングしてくれんの?
まさか何もしないで金だけ取ろうとかじゃないよね?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:10▼返信
米に踊らされすぎなんだよ。米を大袈裟にする事でヤバい事が沢山。独身なんて何もしなくたって控除なく多く税金取られてんのに更にとか氷河期世代殺しにきてるよね
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:12▼返信
少子化ってマジでやばいから状況を打開する為になら文句なく払うけど、こども家庭庁は飲み会の席で考えた程度の事に馬鹿程金使って遊んでるだけだよね?
無駄増税すんなよ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:14▼返信
税金がキツいから結婚する余裕がない人もいるなら、逆効果では?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:14▼返信
なんの成果もない天下り団体こそ無くしたら金が余るんじゃないですかねぇ
本気で少子化対策するのならお前ら無駄な議員や他の天下り団体潰して子ども手当増額や保険での出産費用7割補助やって国が戦時中の赤紙みたいなのを発行して未婚者同士を強制的に結婚させる施策を出すとかしろよ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:15▼返信
同性愛者からは税率10倍にしろ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:17▼返信
これを独身税って言うの相当アホだろ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:18▼返信
さすが自民党
糞おぶ糞
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:18▼返信
何の成果も出せない子ども家庭庁の予算見たらひっくり返るぞ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:19▼返信
(年7800円)の負担
10倍くらいとってもいいけど子持ち家庭にそのまま配れよ
どうせ中抜きNPOあたりにバラ撒くんだろうな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:21▼返信
どんどん結婚できなくなって少子化が進むな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:21▼返信
独身貴族にとっては痛くもかゆくもない金額だけどなんもしないのにお金だけ取られるのは納得いかない
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:22▼返信
テロを起こさないからこうなる
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:23▼返信
>>8
同性愛税もぜひ
16.投稿日:2025年06月07日 20:23▼返信
まず議員らの身銭で始めてみてはどうか?それで成果が出せたなら税金として払おう
17. 投稿日:2025年06月07日 20:24▼返信
削るとこ削ってからにしろよ
好き勝手無駄に使いまくって足りません増税しますなんてふざけたことが通ることがおかしい
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:24▼返信
予算7兆円も貰ってやることが増税て
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:24▼返信
現役世代からガンガン巻き上げて
行き着く先が湿布代だからなw
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:24▼返信
逆効果だろこれ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:25▼返信
こども家庭庁肝入りの異次元の少子化対策ついにきたな
これで日本の人口爆増間違いなし
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:26▼返信
なるほど
俺らも初音ミクと結婚すればいいんや
あいつは独身じゃなくなってるしな
23.投稿日:2025年06月07日 20:26▼返信
適当な理由つけてまた増税だよ
何の成果もあげれないトコをまず潰せよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:27▼返信
無能の金食い虫は潰せ
増税とかいい加減にしろ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:27▼返信
初めてマトモな仕事したな
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:27▼返信
独身が未来に希望持たないと結婚しないんだわ
これは単に少子化を促進するだけ
27. 投稿日:2025年06月07日 20:28▼返信
年収90万のワイは払わなくていいだろ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:28▼返信
値段は倍でいいから40代以上に限定したほうがいい
若い世代に課税すると余計結婚しなくなる
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:28▼返信
子供増やすためには罰則が一番効果的なのは間違いない
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:28▼返信
毎年7兆円垂れ流すこども家庭庁を無くせば毎年7兆円浮くぜ?
31.投稿日:2025年06月07日 20:30▼返信
独身税と解釈するやつは頭よわいと思うわ。
お前らの老後を見るのはこれから産まれてくる子どもであって、独身者に恩恵がないってアホとしか思えない。
まぁしっかりとその予算を使ってこそだけど
32.那須塩原投稿日:2025年06月07日 20:31▼返信
何にいくら、どう使うか具体的に明記してくれ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:31▼返信
日本人から取って、外国人の子供に配る。
これが自民党の粋ってやつよ。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:32▼返信
は?まず子ども家庭庁とかいう意味のない税金だけ貰って高みの見物してる奴等を解雇するべきだろ何言ってんだよ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:33▼返信
政治家税は?
36.投稿日:2025年06月07日 20:34▼返信
こども庁の大臣は国民が選んだ政治家なのでね
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:35▼返信
少子化対策の行きつく先が増税ってまじで終わり過ぎだろw
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:36▼返信
負のスパイラルの元。結婚出来ないにも色々あって「出会いがない・離婚した(相性問題)・人格(精神性)の問題・金がない」ここらが主な原因だからな。原因の「金がない」問題に拍車をかけるような真似は悪手中の悪手。
子供家庭省なんていらなくない?ってことよ
39. 投稿日:2025年06月07日 20:36▼返信
子育て世帯からも徴収してどうすんの
使用用途はもう決まってるのか?
40. 投稿日:2025年06月07日 20:38▼返信
独身が子供産まないから少子化になってんのにその独身がますます産めない状況にしてどうすんの?アホなの?
既に産んでる奴なんかどうでもいいんだよ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:38▼返信
ってか、少子化の原因って

「若者が結婚しない(できない)」 ことなんだが...

アホなん?
42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:40▼返信
まず用途不明の7億を国民に返してこども家庭庁を解体
これが一番日本にとって良い選択です。
あと子ども家庭庁の職員の上層部は全員公務から外れてください。
失態の責任を取るべき、無能たちなのだから
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:41▼返信
これでまた少子化加速だな
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:42▼返信
ホンマ日本政府と官僚はアホしかおらんのやな・・・・・
結婚するにはお金が必要なのに、独身税なんて取られたら余計に結婚しづらくなって少子化が加速するだろうが
例えそれが少額だとしても、税として取られればその分、何かを節約しなくちゃいけなくなる。結婚が遠のくだけ

既出だが、独身税をとるならせめて、今から結婚は絶望的な50歳以上からとか、年齢制限かけないとダメだよ
若者からとるのは愚劣の極みだ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:43▼返信
これで自民党を見限りました。
次の選挙覚えてろ売国党
46.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:44▼返信
このゴミどもが7兆円を無駄にしなけりゃ徴収どころかバラ撒きすら出来たろうに
47.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:44▼返信
効果ないのに別の目的でプールするだけちゃう
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:44▼返信
確実に日本潰しにかかってるな
49.投稿日:2025年06月07日 20:45▼返信
子育て支援して育った子供が、社会人になったら40年以上徴収されるんですね。
50.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:46▼返信
何か勘違いしてる人が多いようだけどさ、日本の少子化対策っていうのは未来有る富裕層の出生率を上げることが目的なんだよ
結婚も出来ないような貧乏人はそのための財源でしかないんだから黙って養分になれよ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:46▼返信
7兆円も使って何やってんだ?こども家庭庁
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:47▼返信
これを独身税と呼んだり政府や厚労省じゃなくこども家庭庁のせいにしたり読者バカにしたソースだな
昔からある配偶者控除や扶養控除のほうが独身税だし
同じ児童手当目的のための子ども子育て拠出金は全額企業負担で被保険者負担ないからか言及なし
今後、配偶者控除廃止されても実質独身減税じゃなく既婚者増税って言うんだろ
53. 投稿日:2025年06月07日 20:48▼返信
>>50
1%しか居ない富裕層が1家庭あたり100人1000人産むならそれでいいけど物理的に無理だからなぁ…
貧乏人が産む以外の正解存在しないって事その足りないオツムでいい加減理解して欲しいよね
54.投稿日:2025年06月07日 20:52▼返信
やったね!自民党。これでまた中抜きできるお金と天下れるポストと強引に目的外に使用できる税金が増えたね。
55. 投稿日:2025年06月07日 20:55▼返信
なんや行政ってくっそ楽な仕事やな
難癖つけて増税するだけや
56.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:56▼返信
成果も出せないのに毎年数兆円規模の予算を得つつ増税を敢行するこども家庭庁さん
57.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 20:57▼返信
>>50
こういう考えっていずれインフラが死ぬと思うのだが何も考えてなさそう
58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:01▼返信
ほんとーに大金つぎ込んで次から次へとびっくりするほどろくでもない事ばっかしよるな
59.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:05▼返信
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように

このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
60.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:05▼返信
金が無いから結婚できないって層が多いのに更にそこから金を取ろうとか気が狂ってる
こんな政策を出した奴らから1000万円ずつぐらいむしり取れよカス
61.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:06▼返信
何も実績や成果出してないうえに無駄に金だけ消費してるくせにこれだもんな
責任とらなくていいやつは楽でいいな
何もしないほうがマシな無能が政府に多すぎるわ
62.名無し投稿日:2025年06月07日 21:06▼返信
海外で失敗したような制度を毎度周回遅れで
取り入れる日本て
その名目でどうやって金を引っ張ってくるか
吟味してるからやってるんかね?
63.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:09▼返信
低年収の親を養ってるから子供は作れないってのにさぁ
64.投稿日:2025年06月07日 21:10▼返信
>>51
何やってるってそんなの決まってる。自○党のお家芸、中抜き天下り贈収賄だろ。
65.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:10▼返信
は? 金なくて生活できないのにさらに金とんのか? もう役人殺すしかなくなっちゃったよ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:11▼返信
これだけ莫大な予算使って全く成果上げていないのにさらに税金取りますって言っている事が基地外のそれだよ。
67.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:13▼返信
新政府を作る時が来てるな
68.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:14▼返信
独身税ではない
69.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:15▼返信
何割が統一教会に行くんや
70.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:16▼返信
これジャブだからね
少ないからいいかと思わせといて少子化収まんないからもっと取るねって言ってくる、それもすぐにな
71.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:23▼返信
合言葉は自民、公明、立憲、維新の増税勢力に票はいれたらあかん。
72.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:27▼返信
こども家庭庁を潰して、この税金をなくしたほうが未来のためになるね
73.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:31▼返信
いいぞどんどんとってどんどん滅べ糞日本
74.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:33▼返信
増税する前に、中国人留学生に1,000万円プレゼントするのヤメレ
75.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:36▼返信
議員報酬下げてから言え
76.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:41▼返信
ただの増税じゃん・・・こども家庭庁とかいう金を食い潰すだけのお荷物は
さっさと取り壊して、その分のお金を少しでもインフラや社会福祉に回してくれ
77.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:48▼返信
キチガイの狂人がこの国を支配している
自民だけには入れてはいけない
78.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:51▼返信
そういうところが原因やー!www

子供を増やしたいなら子供がいる奴らから税金を取って独身に回せよ
金を持ってないから独身で結婚できず子供が生まれないんだろ
79.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:51▼返信
議員は何の成果もあげてないから報酬話でもいいくらい
報酬というのはちゃんと結果が出した人にたけ出るものだよ
80.投稿日:2025年06月07日 21:53▼返信
>>22
結婚しても子供産まなきゃ独身と同じだよ
81.投稿日:2025年06月07日 21:54▼返信
もう何も望まないから何も奪うな
82.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:56▼返信
盗人かよ!!
ふざけるな!!
83.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 21:58▼返信
これ考えたゴミは正直しねばいいと思う
84.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:01▼返信
結婚したら返してくれるの?
85.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:04▼返信
出生率向上しなかったらこども家庭庁関係者は三族誅殺で資産没収すれば財源補えるやろ(鼻ホジ)
86.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:06▼返信
これにプラス年金と社会保険料も毎年サイレント値上げされてるから単純に7800円の負担が増えるだけじゃないからな。さらに物価高も異常なレベルだし
税金を取るだけじゃなく、税金の使用に関して独裁国家並みの不透明さだと指摘されてるのをちゃんと説明してくれよ。これでは国民が貧しくなるだけだ
87.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:07▼返信
こども家庭庁潰せば増税なしでいけるんだが
88.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:07▼返信
数十年前にアフリカのどこかの国で独身税をスタートさせたら少子化が加速したって聞いたけど大丈夫なのか?

今までは独身者は子育てをしてないから肩身の狭い思いをしてたけど、独身税が導入されてしまったら
「独身だけど独身税を払ってるから子育てに貢献してる だから結婚しなくてもいいよね」って考えのやつが出てこないか?
結果的には独身者をある意味で安心させてしまうような制度だと思うんだけど
89.投稿日:2025年06月07日 22:12▼返信
>>23
どうせ子育て世帯にすら還元されないのは分かりきってるしな。
90.投稿日:2025年06月07日 22:13▼返信
>>37
効果が弱かったらさらに増税するだろうな。
91.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:15▼返信
子ども家庭庁潰してその予算を子育て支援に回せよ
92.投稿日:2025年06月07日 22:16▼返信
>>39
集めるだけ集めて、美味しくいただくだけだろうね。
93.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:19▼返信
2年後に倍になるのがただのホラー
94.投稿日:2025年06月07日 22:21▼返信
>>88
少子化が加速したら「税金が足りないから」と言って、さらに徴収を増やすだけだぞ。
95.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:21▼返信
お前らが使ってる予算全部取り上げたら独身税なんていらんやろ
不要なのはおまえらこども家庭庁や
96.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:26▼返信
独身税
ブルガリア

で検索してみ?
地獄だぞ
97.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:27▼返信
ブルガリアは独身税で若い人の結婚資金が無くなって少子化が加速した
そもそも少子化の主たる原因は未婚化晩婚化
既に出産を終えた子育て世帯よりも、まだ結婚出来てない若者にこそ援助が必要だってのに
98.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:27▼返信
今までどんだけ支援しても全然回復してないんだから
増やしたとこで何も変わんねーよ
無能は要らんからとっとと解体しろ
99.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:30▼返信
こども庁とか言う寄生虫が吸血を強めると発表したわけだ。
100.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:31▼返信
あの初音ミクと結婚した人は払わなくて済むってこと?
101.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:32▼返信
沈みゆく泥船 日本
102.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:36▼返信
少子化対策と称して税金を集めて余計少子化を悪化させるの無能過ぎて笑えない
103.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:42▼返信
>>100
扶養対象の未成年が居ないから払わないといけない
104.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:44▼返信
これ子供減らす政策だよね
若者からさらに毟ると絶対子供作らなくなるのに馬鹿だなー
105.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:44▼返信
集めた金は天下り団体に再分配されます
106.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:47▼返信
ブルガリアの悲劇が日本で起きるなんて
107.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:48▼返信
金無くて結婚避けてる人から金徴収して、金あるから結婚してる人に支援しまーす
108.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:49▼返信
これ独身税と書いた奴が間違ってる
独身者も既婚者も払うんだよ
独身者には子供がいないから何のメリットもないだけ
ただの増税
109.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:51▼返信
これって、パートナー亡くなってる人もとられるの?・・・
110.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:52▼返信
少子化より省人化に金を使うべきなんだがな
少子化はどんなに金使っても止めることは不可能よ
111.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:53▼返信
>>109
未成年者の扶養家族が居ない成人者全員漏れなく課税対象です
112.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:54▼返信
>>109
よく読めばわかるがただの増税で国民全員払う羽目になる
独身者というか子供いない人には何のメリットもなく金取られるだけと言う話
クソだな
113.投稿日:2025年06月07日 22:55▼返信
>>50
アホか。奴隷になる下級国民産まんでどうするんだよタコ
114.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:56▼返信
俺は親を育ててるのに取られるのか?
115.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:56▼返信
この増税で得た金でビシバシ茂以下鬼畜共は美味い物食いまくって遊びまくるんだろうなぁ
羨ましい
116.投稿日:2025年06月07日 22:56▼返信
>>50
煽ってんだろうけど頭悪すぎで煽りになってねーから笑
117.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:56▼返信
そりゃいつまでも自、移民党に政治やらせてるからこうなるよね
日本政腐さまのいう事は聞けや愚民どもw
118.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 22:57▼返信
まるで独身だけが取られるみたいだけどこれ既婚者も取られるからな
んで一部の貧しい子育て家庭が補助金等貰えるだけ
119.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 23:41▼返信
いいこと思いついた
この無駄遣い庁消せば良くない!?
120.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 23:44▼返信
子ども家庭庁の関係者全員ブチ〇す!覚悟しとけ!
121.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 23:45▼返信
議員数今の半分にしろよ
122.投稿日:2025年06月07日 23:47▼返信
酔っ払いでももう少しマトモな事言うぞ、なんやこれ。
123.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月07日 23:58▼返信
そんなん言ったら扶養はどうなるねん
124.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 00:18▼返信
増税増税で吸い上げた金は反日売国奴どもの身内のNPOにチューチューさせて
「心の祖国」へ送金&自分の腹を肥やすだけ 幾らあっても全部中抜き流すから現場へは絶対届かない
こんな上限なしな増税地獄が待ってるだけの状況で未来なぞありはしない
125.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 00:19▼返信
現役世代の手取りが減ってさらに少子化加速しそう
まるで原因がわかっていないようだ
126.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 00:19▼返信
しかし、政治家は給料上げます。
一度でも自分の身を切ってみたら?
127.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 00:23▼返信
金が無いから結婚できないって言ってんのに
そっから金取んな
なんでこう政治家はバカしかいねえんだよ
てめぇらの懐を潤したいだけじゃねえかよ
128.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 00:23▼返信
税じゃなくて子育て世代の減税すればいいのにな
129.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 00:26▼返信
なんだよこの人生のサブスクはよ!
ざけんな
130.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 00:31▼返信
とりあえず自民は現状維持とジワジワ苦しめる政策しかやらんので
他の党に投票するしかない、今の日本ってサービス終了目前のソシャゲみたいな状況だしな
立て直しには改革が必須、もう普通のやり方じゃどうにもならない
131.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 00:45▼返信
こども家庭庁を解体したら、その税金いらんやろ。
132.投稿日:2025年06月08日 00:52▼返信
全国民から盗って絶対に還元されないぞ絶対に
そこらのガキでも思いつきそうなこと(冊子作成など)やって、大半の残りは政治家がウマウマよ
マジで殺されないとやつらは庶民の怒りは分からない
133.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 00:53▼返信
だから、独身税じゃねぇって
子供持ってない夫婦だろうが爺さん婆さんだろうが払うんだからさ

恩恵の話しなら、全員が恩恵受ける税金の方が少ないんだって。
自分が一生通らない道路も税金で舗装するんだからさ。
134.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 01:37▼返信
年収200万から徴収するなら与党と省庁職員の全収入を200万円にしてからやろうぜ
135.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 02:28▼返信
でその金は俺たちに還元はされるの?
全然還元されてる感無いんですけど
136.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 03:13▼返信
自民党を

国会から

叩き出せ!!!
137.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 03:16▼返信
結婚できる幸せな奴のためにできなかった不幸せな奴から税金取り上げるとか鬼やな
138.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 03:21▼返信
>>133
いや払ったやつに還元されない徴税だから独身税って揶揄されてんのやろ
つか子供増やすなら独身を結婚させなきゃいけないのに、できなくさせてどうすんだよ
頭悪いのか少子化を加速させたいのかどっちだ
139.投稿日:2025年06月08日 03:54▼返信
まったくの無意味なこと
7兆貰って何をしたの?
140.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 04:23▼返信
もうそろそろ暴動起こした方がいいと思うぞ日本人は
141.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 04:43▼返信
金があれば子供が増えるとでも思ってるんだろうか
142.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 04:57▼返信
おい、おかしいだろ!
年78000円の間違いじゃないのか!?ww
143.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 05:38▼返信
もともと独身だと扶養控除がないから実質独身税なのにな
144.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 05:38▼返信
>>140
お前が暴動起きてほしいだけだろゴミは黙ってろ
145.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 05:39▼返信
>>137
独身の方が幸せだから税金くらい払ってくれよって考えもできる
146.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 06:19▼返信
金がないから結婚しないのに、金を取り上げるとかバカなのか?
給料を上げるなりして、寧ろ金をやれよ
147.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 06:24▼返信
結婚出来たとしても子供を育てる金がない
先に国民の財布の中を増やせや
148.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 06:26▼返信
他国に金ばら撒いて
自国民から搾り取るとか鬼か
149.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 06:33▼返信
>>144
ゴミをゴミ呼ばわりする男の人って・・・
150.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 06:37▼返信
これが本当に少子化対策に有効に使われて出生率が上がってくれるなら文句は言わないが
どうせ他の税と同じように一般会計に組み込んで少子化対策以外に転用してしまう未来しか見えない
151.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 06:41▼返信
少子化に効果が無かったら当然廃止するんだよね
152.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 06:57▼返信
結婚すればいいだけでしょ
いい歳して未婚子なしって子供部屋よりみっともないぞ
153.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 07:08▼返信
金がないから色々諦めてるのに金取んな
順序が逆だ逆
金を与えて、それでも効果がなかったらやれや
154.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 07:10▼返信
先に給料増やせ
155.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 07:20▼返信
※152
そんな発言をしてる、お前が一番みっともない
156.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 07:20▼返信
余計に少子化加速しそう
157.投稿日:2025年06月08日 07:24▼返信
若いやつは金無いし40代以上限定でえぇやろ
ちゃんと有効活用してくれるなら別に文句はない(俺は40代独身
子供なんたら庁は解体するか体制を見直してくれ
158.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 07:26▼返信
現状をつくった政府に信用ないから反対されて当然だな

159.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 07:58▼返信
※157
年齢じゃなくて収入に合わせて変えるべき
160.山神様の出番投稿日:2025年06月08日 08:53▼返信
じゃけん無敵の人は政治的理由で政◯家狙いましょうねー
161.あなたが山神様?投稿日:2025年06月08日 08:54▼返信
>>132
ではあなたが率先しておねしゃす
162.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 08:56▼返信
40代以上から徴収して
その分、20代30代の税金安くして少子化対策ならわかる
163.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 09:17▼返信
結婚できないか少子化加速してるの判明してるのに、
明らかに逆効果。日本壊す気満々だね。
164.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 09:22▼返信
世界中で子育て支援に金を突っ込んで一国たりとも少子化改善してないのに同じ失敗を繰り返す頭がわいてるバカ
165.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 09:23▼返信
まーた罰金増えるのけぇ
次は喋ったら税金とかやるんじゃね?
166.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 09:24▼返信
※156
マジでそうなるよ。
ブルガリアが独身税を導入したことがあったが少子化がますます悪化して慌てて法律廃止した。
167.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 09:41▼返信
こども家庭庁の予算無くすだけで減税も新生児家庭への給付とか余裕で出来るよねぇ
もう人口減ってきてんのに省庁増えすぎで本当に必要なのか訳わかんねぇんだ
168.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 10:00▼返信
400万円の壁ができたな
169.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 10:26▼返信
独身税じゃなくて、子供の数に比例して大減税されるとかじゃないと効果はゼロだと思う。

増税しても無駄に議員報酬やら支度金やらを充実させてるだけで節約しようとしてないし、予算は使い切るものだ!という考え方が政府に残ってるなら改善しようがない。
170. 投稿日:2025年06月08日 11:24▼返信
子無し税に
3人以下の人口増加未満税かまだ可能性のあるそいつらに回すか
171.名無し投稿日:2025年06月08日 12:43▼返信
「独身税取られるから」「結婚して子どもを育てれば子ども手当がもらえるから」
なんて理由で結婚して家庭を持ちたくない
他人と生活するとストレスだし、オレの小遣いが減るし、ロクなことがない
発達障害が生まれてきたらお金じゃどうにもならんし
172.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 14:11▼返信
生きてるだけで取られる税金また増えるね
173.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 14:12▼返信
国民『少子化対策のため、来年4月から「粛清」を開始します。国賊議員の人なら命で支払ってもらいます』
174.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 14:21▼返信
おちつけ! 独身のおっさん達! おちつけ! 対象は国民全員だお前らだけやない!

いや、やっぱキレ散らかしていいわこども家庭庁つぶせ
175.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 14:34▼返信
本当に少子化改善できるならぜんぜん払ってやるけど
こども家庭庁の赤字が増えるだけなら1円だって勿体無い
176.紳士投稿日:2025年06月08日 15:54▼返信
こども家庭庁が設立されてからマイナス方向に成果が出てるからな。真逆の事をしたら良いのでは?独身の方に税金を与えれば良い結果に成るんじゃないかな?
177.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 17:35▼返信
恋と嘘でせ政府のAIがパートナーみつけてくれるってのあったよな
そのくらいの活動もしないで無駄飯ぐらい続けてきて増税とかwww

絶対に払わねーよ
178.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 20:54▼返信
独身税で少子化が加速した前例だけしかないのに深刻な少子化の国が世紀の悪税を導入とか・・・・
やはり自民党は日本の敵だな。
179.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 21:17▼返信
>>177
22過ぎたら未婚者には年3回のお見合い、28までに第一子出産を推奨、その間年100万、世帯収入で200万を政府が補助金として払う
拒否しても罰則はないが100万の補助金は受け取れなくなる、ぐらいか
7兆あればマジで可能なんだよな…

独身税課すなら若者も相応の義務を負うべき
180.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 21:40▼返信
※88
大丈夫。日本の官僚屋さんにとっては「結果」がでるのは20年以上後だし今この少子化推進政策を推進しているやつらはその時には天下り先で昼寝してるから
181.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 23:34▼返信
中国人の医療費を日本人が払うわけですか
もう移民党潰すしかないな
182.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月08日 23:42▼返信
安倍はやっつけたんやけどな・・・結局こうなった(笑)
183.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月10日 13:01▼返信
どこの国でも失敗してる奴w
増税されて若い奴が結婚しにくくなって少子化が進むw
184.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月14日 11:46▼返信
日本人は自由意志に任せると結婚しない気質ってのが見合い廃れてよくわかったな
見合いだったりデキ婚だったり結婚するしかない状況にならんとタラタラ先送りにする

直近のコメント数ランキング