• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』

Nintendo Switch™ 2/Nintendo Switch™/PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Steam®にて
2025年9月30日(火) 発売予定。

本日、各プラットフォームにて予約開始予定です。続報をお楽しみに!



fh
GsoRC6qasAEd6gF
GsoRDX4aEAAKewm
GsoRDtKbQAAsKO8



Steam®の予約開始は6月6日(金) 午前1:00頃を予定しています。
Nintendo Switch™ 2/Nintendo Switch™のダウンロード版の予約は、後日開始予定です。






この記事への反応


おお😶
これはやらなければ🙂





今年はあんまり買うソフト無いかなぁ。と思っていたけど、また1本増えてしまった!




これは買う




FFTの新作も作って♡




とうとう源氏の小手が盗めるようになるんか。




これPS5でできるってコト!?
FFTがやりた過ぎてスマホアプリ版買ったけど操作しづらく断念してたので嬉しい🥹





は!?!?!?マジで!?!?!?!?!




昔普通にはクリア出来なくて、電プレの特典ディスクに入ってた最強データでクリアしたから今度はちゃんとクリアしたい




まじかー!もう何周したかわからんぐらいやってるけど!




フルボイス??
クラウドやバルフレアも?





ゼノギアスも出してくれぇーー💦





【姿見/マイナンバーカード 必須】人間卒業式~さっさと絶滅しろっ、人類っ!~【変態マゾ専用】







本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。









コメント(42件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:02▼返信
q3wyw3qhwh4g45w
2.投稿日:2025年06月05日 09:06▼返信
又リメイクかいな
しかも、完全版商法ってお前…
もうホンマ、スクエニはアカンな…
こんなん続けとったら、過去の遺産でしか飯食えんようになるぞって前々から言われとったのに、ソレが現実味帯びてきたな…
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:15▼返信
最高傑作だけど
もう3プラットフォームでやりつくしたので
そろそろⅡを出して・・・
FFTAは違う・・・。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:18▼返信
次はFFTAのリメイクか
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:20▼返信
完全版よりED後のその後を描いた新作が見たかったわ
それとも売り上げ次第で次作を考えてるとか?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:20▼返信
このグラで"リメイク"と銘打たれてこの値段じゃ払う気起きないわ。
伝説のオウガバトル、タクティカスオウガの繊細さが全部かなぐり捨てられて
ゲームバランス理念も全然違う、外部の優秀スタッフを腐らせる腕前はピカイチですよね。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:21▼返信
フロントミッション3も出るけど
1と2を作ったとこに丸投げでやる気無いしな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:24▼返信
オウガバトルサーガの新章ならやりたいけどタクティクスオウガ一生擦ってるし無理だろうな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:27▼返信
日本版の声がゴミ
10.プリン投稿日:2025年06月05日 09:29▼返信
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9殺人ハッカー妨害迷惑
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:37▼返信
僕にその手を汚せというのか
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:38▼返信
タクティクスオウガのリメイクもゴミだったし、正直今のスクエニと松野にはほとんど期待できんのよね・・・
まぁ、オリジナル版もプレイできるってことだからそのために買うのもアリっちゃアリか
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:39▼返信
リメイクじゃなく完全新作を
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:40▼返信
新旧両方はいってるリメイク最高だわ
なにがいいって、原作こそ至高、改悪すんなっていう老害を黙らせる事ができる
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:45▼返信
>>5
あのEDのあとはもう語る事なくないか?
ディリータは結局あのあと英雄王と呼ばれるんだろうし、ラムザ一行に至っては当時から
生死不明みたいな感じだったけど、何年か前松野さん本人が生きてます、て断言してたし
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:46▼返信
タクティクスオウガリボーンが酷かったからなぁ
バフカードとレベルキャップ付けるんでしょ?どうせ
17. 投稿日:2025年06月05日 09:47▼返信
ストーリー変えるの?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:51▼返信
アルテマの船が爆発した後オーランの墓参りでラムザとアルマがチョコボに乗ってたから生きてるにきまってらあ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:54▼返信
主人公たちのその後とかはちょくちょく別作品で出てるから
その辺補強すんのかね
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:54▼返信
完全版って叩く奴いるけど、なんか新要素でも無いと買う気起こらんわ
21. 投稿日:2025年06月05日 09:55▼返信
獅子戦争は黒歴史ですかそうですか
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 09:56▼返信
Lovかなんかでその後描かれてるんじゃなかったっけ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:08▼返信
リマスターと、加筆フルボイスのリメイク両方を一つとして販売するのはありがたい
ミニゲーム的なやつ一つだけクリアしていなかった気がする
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:09▼返信
MARVELはSwitch版やSwitch2ないのにこっちはちゃんとあるんだな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:11▼返信
松野に関わらせるのは考え直してほしい
リボーンで変な拘り入れたせいでオリジナルの良さが台無しになった
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:19▼返信
コアなファンがMODで色々追加したらPC版を買うか
セールになった時になw
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:36▼返信
糞そのもののレベル制限とかつけるなよ?
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:41▼返信
どうせまた余計なことしてるんだろうなあ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:44▼返信
タクティクスオウガを途中で投げちゃったんだけど(城の隊長を倒すイベント)
これも難しいのかな?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:47▼返信
>>24
PSのリマスターやからね
PS4もあるから対応できたんでしょうな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:48▼返信
>>29
何箇所か鬼門となるイベントがあるがそれ以外は楽
エンハンスド版だとそこも緩和されてそう
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:49▼返信
ラムザに新ジョブはあるんだろうな!?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 10:51▼返信
リメイクかよ解散
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 11:10▼返信
続編ってGBAとDSで出てた子供向けの奴か
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 12:22▼返信
スマホ版操作しづらかったからありがたい
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 12:29▼返信
いらねぇ何回出すんだよ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 12:40▼返信
クラウドもバルフレアも出なそう・・・
バルフレアはしらんけどクラウドは弱かった気がするな
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 12:45▼返信
エルムドアは森川な気がする
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 12:46▼返信
絶対中村と杉田入ってるんだよなぁ癒着…
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 13:46▼返信
ネタバレ:最後は全員生きてる
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 14:27▼返信
PC環境でもう一度じっくり遊べるのは助かる
エンハンスドはなんかテクスチャがのっぺりしただけで違和感あるな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年06月05日 16:49▼返信
PSPのFFタクティクス追加要素あり移植、PSPタクティクスオウガリメイク、PS4タクティクスオウガリボーンと3連続でゴミ化してるからなぁ
しかもオウガ2作に関してはどっちも生みの親が完全監修した上でゴミ化
これも正直不安しかない

直近のコメント数ランキング