• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


▼Xより




初の“AI特化法” AI推進法が成立 悪質な行為の“罰則なし”
https://news.yahoo.co.jp/articles/052f8ab4b207d78c591a965780598e7a45148d8a

AI=人工知能に特化した初めての法律となる、AI推進法が参議院の本会議で可決、成立しました。

成立した「AI推進法」は、AI=人工知能の活用を推進し、政府の体制強化を目指すものです。

この法律では、▼総理大臣をトップとして、すべての閣僚が参加する「AI戦略本部」を新たに設けるほか、▼AI開発や活用に関する「AI基本計画」を策定するとしています。

また、AIを犯罪に利用したり、“フェイク動画”を作成するなどの悪質な行為が行われた場合には、事業者に対し国が調査や指導などを行うとしています。

一方で、こうした悪質な行為に対する罰則は盛り込まれていません。







この記事への反応


もう政治家いらねーんだわ
AIに国家運営させよう





ようはOpenAIに国の全てを委ねるってことだろ




岸田の動画とか作っても逮捕されてないみたいだしな




AI「日本にまともな党は存在しない」




マイナンバーカードすらまともに運営できない政府が今度はAIね?
碌なことにならないだろ。





スパイ対策法案は中々動かない癖にな
どうせ利権だろ





アメリカならもうエロ作っただけで逮捕なのに大丈夫か?




スタンフォード大学の指標によると日本のAIはインフラ分野では世界3位と健闘。
しかし政策・ガバナンス分野では17位と不調。政府の迅速かつ的確な施策が求められる。
個々の罰則規定などは後からで良い





規制ではなく推進の時点で良くやった!って感じ。IT革命の時敗者になった反省を生かして、AI革命では勝者になるべき。




海外のAI犯罪拠点になりそうで草




ドローンにビビって規制ガチガチにしたらなんも技術発展できずに終わったからな
ゆるゆるガバガバでちょうどいい





アメリカ中国のAI実験場になるわ日本w





【5/24配信決定!】ゆみなちゃんは僕のフ●ラ係~いつでもどこでもヌいてくれる無垢な後輩JK~














コメント(38件)

1.プリン投稿日:2025年05月28日 19:44▼返信
偽者プリンハッカー侮辱罪
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 19:53▼返信
反AIとことん負けてるな😂
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 19:54▼返信
また岸田の時みたいな動画出てくるんだろうな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 19:55▼返信
反AI、撤退準備中
5. 投稿日:2025年05月28日 19:58▼返信
フェイクはまだ自民に有利
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 19:59▼返信
くそざまぁw
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:03▼返信
※6AI擁護のチー牛


自殺しろよ

社会不適格者のおじさん(笑)
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:04▼返信
ディープフェイクみたいに明らかな人権無視には対策でいても
絵師の仕事を奪われるみたいなやつは素材に何食わせたか解析できないと無理がある
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:06▼返信
結婚もできず、やることと言ったら
pcでくだらねえAI生成
死にたくならねえの?
スレの連中ボランティアとか参加してみたら
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:16▼返信
中国人「よっしゃ 今のうちにやっとくか」
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:18▼返信
戦争怒った時にフェイク動画つくられまくってもお咎め無しって事かい
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:22▼返信
いや見送るなよ無能
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:27▼返信
AI推進法とか原子力規制法とか名前からして偏り方が露骨じゃんよ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:29▼返信
犯罪利用してるの中韓が多いからなw
そりゃ中韓の犬の自民は見て見ぬふりを続けるさw
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:33▼返信
出たよ罰則なし
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:36▼返信
>>9
こんなとこで煽る事しか楽しみがないお前の方がよっぽど惨めでは…?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:40▼返信
大丈夫か?大半の議員よりAIのほうが賢いだろ
ちゃんとAIの手綱握れるんか?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:43▼返信
AIの規制がユルユルなだけで肝心の日本産のAIが全く作られていない現状
結局おいしい所だけ盗られるだけでは?🤔
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:44▼返信
こんなしょーもねえ法律作るくらいなら情報系の資格とったやつに成功報酬で10万やるとか、AI使って稼いだやつに成功報酬で補助金やるとかすればいいのに
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 20:51▼返信
反さんまーた負けてるよ笑
グチグチいうだけで時間つぶして惨めな人生だな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 21:15▼返信
反AIの抵抗も虚しく・・・
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 21:16▼返信
無法地帯
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 21:33▼返信
悪法確定やんけ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 21:41▼返信
いいこと思いついた
今いる政治家全員クビにしてAIに任せたらよくね?
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 21:45▼返信
※8
解析で素材を求めるのは物理的に無理だろ
てか仕事を奪われるのは寧ろ、これから絵師になろうとしてる学習はされてない人間じゃね
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月28日 21:47▼返信
※11
そういうのは既存法で対処するから二重に咎める必要はないってことでは
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月29日 00:07▼返信
どうせAIが老害議員減らせって結論出しても無視するんやろ
自分たちに都合のいいものしか求めないんだから活用なんか無理や
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月29日 04:37▼返信
社長がソニーはゲーム撤退しますみたいな動画作ったやつ逮捕しろよ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月29日 04:57▼返信
既存の法で対応できるだろってとこかな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月29日 04:58▼返信
>>11
それは人力で作ろうがAIで作ろうがアウトや
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月29日 05:05▼返信
>>27
なぜか日本の国会議員は多すぎると思ってるやつって多いんだが
日本の議員は人口に比べたら少ないんだ
AIに聞いたら海外並みに増やしましょうって言われると思うぞ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月29日 05:07▼返信
>>9
パソコン苦手な人にAIのつかいかた教えるボランティアやるわwww
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月29日 06:46▼返信
※18
一般消費者向けのAIサービスが作られてないだけで企業向けでは作られまくってるぞ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月29日 12:36▼返信
日本の政治家はAI企業から賄賂をもらってるのか?
35. 投稿日:2025年05月29日 13:48▼返信
反AIなんてこの世界に必要ないから滅亡してくれ
技術の進化の邪魔だ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月29日 20:50▼返信
ピクシブって午後7時、午後9時だっていうのに投稿数が減っていないか?
https://www.pixiv.net/dashboard/report/artworks?section=access&user_id=11
モザイクの薄い作品を運営が削除しまくって、もうアカウント再び作って復活するのもバカバカしくなったか?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月29日 23:41▼返信
AIって作ったやつがいろんな規制や調整できるから
国内で開発しないと法でどうこうしたとこで終わりぞ
間抜けな老害政治家には理解できてなさそうだが
38.投稿日:2025年06月11日 01:23▼返信
出生率だけ見るとこの先落ちぶれていくしかない日本
AIでワンチャン狙うのは正しいでしょ

直近のコメント数ランキング