• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【コメ高騰】亀田製菓「柿の種」など米菓28品目を値上げへ

7月1日納品分から順次値上げしたり、内容量を減らしたりすると発表した。店頭の想定値上げ率は4~23%程度。コメなどの原材料価格や物流費の高騰が要因としている。


VF6558N




柿の種、コメ高騰で値上げ 亀田製菓、7月から
https://news.livedoor.com/article/detail/28826852/

 亀田製菓は26日、主力の「亀田の柿の種」など米菓28品目について7月1日納品分から順次値上げしたり、内容量を減らしたりすると発表した。店頭の想定値上げ率は4~23%程度。コメなどの原材料価格や物流費の高騰が要因としている。

 「亀田の柿の種」ブランドの各商品は7月1日納品分から値上げする。「ハッピーターン」は9月1日納品分からコンビニ向けに販売している79グラム入りの商品などを引き上げる。




この記事への反応


物流のコスト上昇はあるだろうけど、いかにも米が高くなってるせいと言わんばかりのタイミングで草
輸入米ですやん





そんな😭😭😭




柿の種も値あがってしまうか




この流れは来るだろうと思っていましたが、
現実に報道されるとやはりショックですね。
米菓子好きとしては…
物価高でもうすでに値上がりしてますのに。





国産米使ってなかったよね?
なんで?





この手の企業って専売契約してるから急な価格変動はしないはずなんだけど🤔




値下がりしない値上げやめろ




もうインド社長の移民マンセー発言からずいぶん買ってない




仕方ないけどまた値上げか〜
いつまで値上げ続くんだろ





輸入米つかってるのに値上げ??




ビール党には痛い





ダウナーな友達を呼び出してオ●ニーを手伝ってもらう【KU100】














コメント(37件)

1.たこ投稿日:2025年05月26日 14:34▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 14:37▼返信
越後製菓を買う
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 14:37▼返信
柿の種好きだからよく食べるんだけど、亀田のはなぜかお腹下すんだよね
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 14:41▼返信
大好きな移民を使って人件費削減したら良いやん
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 14:43▼返信
内容量減らして値上げとかえぐいな柿の種
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 14:53▼返信
亀田は買わないから別に好きにしろ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 15:05▼返信
これ不思議なんだけど企業なら卸業者を通さずに農家と直接交渉とか無理なの?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 15:12▼返信
デスブログを回避して安定したところに
また何かトラブルあったよな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 15:17▼返信
たしか中国米使ってたんじゃなかったっけ?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 15:20▼返信
米がやばいから値上げか
それなら柿の種の値上げはわかるわ
正直値上げしてほしくなかったな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 15:39▼返信
※7
企業と個別対応する農家が大変じゃん
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 15:45▼返信
外国人社長だっk
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
亀田は信用できないからノーセンキューです
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 15:50▼返信
中国産なのに今に便乗して値上げとか笑える!
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 15:54▼返信
広く流通してる米菓は岩塚製菓と三幸製菓が至高
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 16:03▼返信
亀田製菓なんか買わない
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 16:10▼返信
かなり前に韓国に生産拠点作って、そこで生産するって発表があってから
全く買わなくなったけど、今もそうしてるなら日本のコメ高騰なんて一切関係ないよね?
何をすっとぼけて値上げ理由にコメの高騰なんて挙げてるの?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 16:25▼返信
>>1偽者コメントバカ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 16:45▼返信
亀田のなんて買ってないな
10倍でも100倍でも
好きに値上げすればいいよ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 17:00▼返信
国産米ではないのに値上げするのか
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 17:04▼返信
中国産米使って中国製造しているのに便乗値上げするんだ。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 17:16▼返信
思った事すでに書いてあったわ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 17:23▼返信
うーん…もうジェネリックでいいかな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 17:24▼返信
心配せんでも亀田は買わんよ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 17:46▼返信
※3
この前ひと騒動あったけど見てない?
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 18:09▼返信
これから円高になるんだけどな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 18:26▼返信
ゴミの種なんざいらんから好きなだけ値上げしろ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 18:27▼返信
亀田製菓は不買運動してるからどうでもいい
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 18:42▼返信
※7
やってるところもある
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 18:43▼返信
移民社長は、あれから変わってないの?
亀田を見ても買わなくなった。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 19:12▼返信
減塩の奴めっちや食べてたけど220円超えた辺りから買わなくなったな
32.   投稿日:2025年05月26日 19:15▼返信
中国米使用なのに?便乗か
33.投稿日:2025年05月26日 19:21▼返信
亀田はどうせ買わないのでどうでもよき
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 20:10▼返信
祖国ではゴミみたいな値段で売ってるのにな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 21:02▼返信
大安売りしても誰も買わないんだから、いくらになろうがどうでもいいわな。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 21:31▼返信
海外米使ってただろ
まさに便乗値上げ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月27日 14:28▼返信
KTコピーまさかずっと?

直近のコメント数ランキング