• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


▼Xより




【速報】万博の1日の来場者数が「過去最多」23日の来場者は約13万9000人 ついに開幕日を超える 一方で2820万人想定のペースは下回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f09b2177ce82c3ea4454b4dbd215be782603d26

 博覧会協会は大阪・関西万博の開幕から41日目となった5月23日の来場者数について、関係者を含め約15万7000人と発表しました。関係者を除く、一般来場者は約13万9000人で、これまで最多だった開幕日の4月13日を上回り、1日の来場者数としては過去最多となりました。



coC96uY




この記事への反応


気温的に今くらいに行くのが一番ええよな




みんな虫見に来てるんか





うおおおおおおお




ようやっとる




気温と天気的に今がピークか?




また負けたんかお前ら




始まったんやし楽しめばええのにな
必死にネガキャンしてバカじゃねーの?
だからアンチはチー牛って言われるんだよ





平均15万入らなあかんところを1日超えたからって喜んでてええんか




普通に成功しとるよな




ワイは最初から成功するって確信してたけどね




目標人数を1日達成しただけでこの喜びよう




なんだかんだで近いうちにユスリカも対策してくると思うわ




13万人の時でも待ち時間ヤバかったのに15万とか処理しきれないやろ





【CV.篠原侑】山奥の神社と狐巫女【耳かき・シャンプー・添い寝】













コメント(63件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 17:56▼返信
実際に行くと面白いしな
家で引き籠って批判しか出来ない奴には一生分からない
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:01▼返信
※1

そんな事より、ユスリカ食いに行こうぜ?お?
3.投稿日:2025年05月25日 18:04▼返信
スタッフとか関係者の数入れてる
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:04▼返信
※1
ユスリカ大発生ってそんなに面白いんですね。私がその域に達するのは無理そうです。
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:07▼返信
ハエなのに何で蚊なんですか?
ふざけるのもいい加減にしてください!💢
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:09▼返信
ビニール袋にユスリカいっぱい詰めた万博の空気をメルカリで売りたい
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:09▼返信
アンチっていうか
こんなしょーもないもんに税金使って増税になると思ったらアンチにもなるやろ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:09▼返信
何が面白いのか具体的に言える?
行く価値あるの?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:11▼返信
そりゃ運営してるのも人間だからな
お前らが考えるような対策はするやろ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:11▼返信
虫の数だろ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:13▼返信
>>8
オマエだけは行かなくてええんやで?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:14▼返信
>>11
そう言う煽りじゃなくて
何が面白いのか伝えてくれよ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:16▼返信
虫大量発生の中…嘘臭せぇぇぇぇ
コンビニ虫だらけ
飲食店 虫だけ
2億円のトイレ虫だらけ
大屋根リング虫の大軍
ようやっとるww
14.投稿日:2025年05月25日 18:17▼返信
スタッフ抜きだとまだ目標平均到達してないのかよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:18▼返信
※12
なんで情報をタダでもらえると思った?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:19▼返信
>>12
事実に基づかない指摘ありがとうございます
何の価値もないので無視させていただきます
17.美琴投稿日:2025年05月25日 18:19▼返信
共産党はまだメタンガスパトロールやってんの?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:20▼返信
これに限らずアニメや漫画とかでも『何が面白いの?』って絡んで来る奴はただのバカで理解力も想像力もないから相手にするだけ時間の無駄。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:20▼返信
入園料金払って虫まみれの飲食店やパビリオン行く
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:20▼返信
夜間券と年間パスのコンボで入場者数を盛っても赤字額が増えるだけなのにバカすぎる
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:20▼返信
はぁ・・・まだこんな数字信じてんの?本当にバカばっかりになったな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:20▼返信
>>15
行った事ない奴に聞いても答えが返って来る訳ないわな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:22▼返信
>>18
お前に伝える能力が無いだけだろ?
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:22▼返信
一方で2820万人想定のペースは下回るって書いてあるのに
アンチ大敗北とか頭にウジでも沸いてんのか?
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:25▼返信
行く価値あるか聞いただけで顔真っ赤にしてる奴なんなんだろうなw
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:26▼返信
虫を見にYouTuberとかが集まっただけじゃんw
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:30▼返信
しょぼい過去最多だなw
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:37▼返信
何と戦ってるんだ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:39▼返信
※21
信じたところであくまでこれまで最高だった初日をやっと上回っただけ
現状で想定ペースを下回ってるって時点で褒められるもんじゃないというw
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:44▼返信
※23
自分で情報探して精査する能力がないやつに言われたくないwwww
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 18:58▼返信
土曜日の情報番組でも言うてな生放送で過去最多連呼し
クリップには良いとこだけまとめ書き(3つやがw)し橋下がドヤリ散らすして、そそくさと終わり…はい!次の話題~
虫大量発生の話には一切触れず…流石関西ローカルのフジテレビ系列の番組やで
よほど都合が悪いらしい虫の話は
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 19:03▼返信
このペースじゃ夏休みの時期は毎日40万人くらい動員しないと目標には全く届かんな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 19:13▼返信
>>17
毎日共産党員1万人くらいいるんじゃない。
虫みたいな連中だし。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 19:15▼返信
万国ユスリカ博覧会
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 19:16▼返信
※33
きもいんだよ死ねオッサん


このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
36.投稿日:2025年05月25日 19:36▼返信
>>35
自民だか共産だか知らんけどちゃんとアンカーつけろよ。
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 19:39▼返信
虫を都内で繁殖して開放すれば反対派の勝ちだから気を付けろ
38.投稿日:2025年05月25日 19:41▼返信
>>37
まずその都内とやらが大変なことになりそう。
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 19:52▼返信
人数だけどや顔されてもね。。。
虫の件を早く解決してもらってもいいかい?
そんなことを発表せんでいいからさ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 19:56▼返信


入場者数にユスリカは含まれていますか?w
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 19:59▼返信
想定を大幅に下回ってるのは無視してええんか?
42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 20:01▼返信
>>40
含むに決まってんだろ、偉大な万博だぞ?
さては反万博だなお前。
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 20:23▼返信
ユスリカブースト
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 20:39▼返信
本当にユスリカを上乗せするとは思わないんだ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 20:39▼返信
金勘定に必死な経団連と自民党は
もはや数字のマジックで庶民を騙すことでしか生きていけないのだ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 20:44▼返信
事実だったとしても今のところ悪名で話題になっているから
まだまだこれからっすよ。
47.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 20:45▼返信
15万人っていうと大体コミケ1日と同じぐらいだから
盛況っちゃ盛況なんだな
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 20:48▼返信
関西横断メタンムシクイズ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 21:07▼返信
おっ15万超えたか?

ああまだですか…w
50. 投稿日:2025年05月25日 21:23▼返信
小学校・中学校の強制動員も数に入るからな
51. 投稿日:2025年05月25日 21:28▼返信
人数が増えてきたら蚊がどうこうにシフトチェンジしてるね。そこまでして万博に憎悪を向ける意味がわからん
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 22:40▼返信
まとめサイトが万博はこんなクソだから叩こうで煽って
万博に人が来たらお前ら敗北って煽るんだから
踊らされとるのは万博がクソなんじゃなくまとめサイトがクソなんやぞ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 22:57▼返信
※51
アンチらが入場者人数増えたから話題を虫に変えよう!ってのは相当ずれてるよ
増え続けている訳では無いし、虫については中学生がすでに指摘していた
次は猛暑になった時、宙吊り岩石の無意味さについて再度話題になるんじゃない?それも憎悪を向ける?っていう事になるんだろうけど
54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月25日 23:39▼返信
なんで金曜なんだ?土日じゃなくて…?
55. 投稿日:2025年05月25日 23:40▼返信
>>54
土日は、小学校、中学校が休みだから入場者が増えないんだよ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 00:33▼返信
>>54
24日の土曜日のニュースで金曜に初めて15万人突破したからや
57.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 02:48▼返信
待ち時間とか見当違いのコメントしてるやついてわろた
以前の万博じゃ待ち時間が数時間とかざらなのに
58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 04:08▼返信
平日なのにそんな来たのか
59.紳士投稿日:2025年05月26日 07:06▼返信
水増し来場者とか知らんわ。
60.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 07:27▼返信
何がアンチの敗北なんかよくわからんな
想定入場者数すら超えれそうにないのに
蚊に関してはマイナス要因だけどそれを超えるようなプラス要因が何かあったわけでもないし
61.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 10:27▼返信
橋下は虫大量発生についてコメントした事あんの?
ずっとガン無視し逃げてんの?
TVも極1部の放送局が1回?報じただけちゃうの?
62.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月26日 13:35▼返信
虫駆除業者もカウントしてない?
63.@投稿日:2025年05月26日 17:59▼返信
負け犬「蚊ガー虫ガー」
惨めにもほどがあるやろ…

直近のコメント数ランキング