• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


正直な話、こういうやりすぎな作画はあまり好きじゃない




20250512115323
20250512115326
20250512115327
20250512115328
20250512115330




この記事への反応


ヒロアカの映画って素でパチンコの演出みたいな作画になるときあるよな




作画じゃなくて演出定期




映画だから特別感出したかっただけじゃねえかなぁ




正直、こういった作画が好き。




こんな奴にユナイテッドステイツオブスマッシュとかいう最終奥義使うなよ、と思いました。




これは作画もだけど尺使いすぎなんよな 私もこのシーンはやりすぎwwwどしたwwwwwとはなってた😇




オーバークオリティってやつ




(小声で言うけどめちゃくちゃわかる。最近のワンピースとかもこれ正直)




エフェクトが強すぎでよくわからん🤔




まぁ劇場版だし出血大サービスよ





✅5/14まで早期限定特典✅【密着淫語囁き】メンヘラ×逆レ×強制妊活 ~連続膣内射精でパパ確定♪ 絶対絶対ぜ~ったい逃がさないからねっ♡~【KU100】











コメント(70件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 11:59▼返信
(΄◉◞౪◟◉`)
2.名無し投稿日:2025年05月12日 11:59▼返信
劇場版はまだ許すけど、通常放送でこう言うのが格好良いと思うのは止めてくれ
ただただ見にくいだけや
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:02▼返信
糞プリン、ぶる速まで荒らすなな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:08▼返信
呪術廻戦もアニメーターのオナニー作画全開でウザい
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:09▼返信
今のアニメのワンピースは色々酷い
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:15▼返信
やりすぎてもリアリティを感じないとか
見せ方がわざとらしいといった問題は発生すると思う
その最たるモノがワンピって感じはする
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:16▼返信
ずっと絵が動かないよりまし
8.投稿日:2025年05月12日 12:16▼返信
私は逆にヒロアカで盛って欲しかったシーンで盛られてなくて悲しかったな…
アーマーマイトとオール・フォー・ワンの対決があっさりしすぎてて悲しかったな。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:16▼返信
作画というか、エフェクト演出モリモリで何が見せたいのかわからんヤツね
わかる
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:17▼返信
<『正直な話、こういうやりすぎな作画はあまり好きじゃない』

とかもっともらしく言いつつ誰でもわかる王道モノですら理解しなさそう
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:18▼返信
こういう作画って予算が無いとできないから映画みたいに出来る時にやっておきたいよね
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:20▼返信
パチンコ確定演出
13.投稿日:2025年05月12日 12:20▼返信
これは何やってるか分かるからまだマシな方
ワンピース見てみろや
卒倒するぞこいつ
何起きてるかマジで意味不明
あれが良いと思ってるアニメーターも気持ち悪い
ワンパンマン憧れ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:24▼返信
ワンパンマンは凄いのに見やすいから
凄い
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:28▼返信
なんで米国なの?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:29▼返信
やっぱドラゴンボールは神
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:29▼返信
じゃ、見るの止めろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:30▼返信
この動画、許可取って上げたの?
19. 投稿日:2025年05月12日 12:33▼返信
劇場版ヒロアカってこういうの多いよね。演出豪華にしたろってやって意味不明なギャグになるっていう。
こういうのは演出効果よりも見せ方で工夫してシンプルな方がむしろ良いのに
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:35▼返信
過剰演出で何してるのか分からん奴な
最近のワンピースこれのせいで見る気無くなったわ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:41▼返信
最近のXってこういう「みんな良いって言ってるもの、実は僕苦手なんです」やるやつ多いよな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:51▼返信
劇場版だとテレビアニメシリーズよりも予算が多く
ぶっちゃけテレビ予算内でも作れる”程度の劇場版”だとあまるしな
余らせちゃ駄目だから無理やりというか好きにやってもらうだけ

年末の道路工事と同じようなもん、問題ない道路を無理やりほじくって舗装し直してるだろ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 12:57▼返信
見づらい
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 13:00▼返信
嫌なら見るな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 13:00▼返信
個人の好みの話をいちいちまとめる必要ある?
26.オタク投稿日:2025年05月12日 13:01▼返信
ワンピースはルフィのニカの能力自体があまり映えないけど
コビーのオネスティとシャンクスの神避の演出は最高だったわ
27.投稿日:2025年05月12日 13:09▼返信
ヒロアカ映画ならアレ持ってこいよ
なんかダサい分身するやつ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 13:12▼返信
痛のサーカス
29.名無し投稿日:2025年05月12日 13:14▼返信
ワンピは演出が派手すぎるのはカモフラージュで、尺稼ぎのためにやってるから・・・
30.   投稿日:2025年05月12日 13:40▼返信
ミスター味っ子でも見て出直してこい
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 13:41▼返信
ピカピカ光らせてごまかしてるなけなんよね
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 14:02▼返信
エフェクトとCGで誤魔化してるだけ
グレンラガンみたいに全部手書きなら評価された
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 14:21▼返信
今期だとYAIBAはいいよ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 14:22▼返信
まさに今放映してるワンピースがこんな感じ
東映アニメーションは他社のアニメの質が上がったから、仕方なく質を上げ
かつウチ等が本気出せばこんな事出来る感が凄い
いままで手抜きアニメ作ってたって自身で証明してるようなもん
その結果リメイクはWITに取られてるしな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 14:25▼返信
このシーンはまだ攻撃当ててくれてるからまだマシ
例の分身含め予備動作でこれやられると待ってる間若干虚無になる
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 14:31▼返信
最近のアニメの「神作画」と言われるものは演出家のオナニーばっか
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 14:47▼返信
エフェクト誤魔化し
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 14:54▼返信
メリハリがあるなら良いんじゃないか
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 14:56▼返信
いまやってるガンダムの戦闘、早すぎて目が付いていかないので画面見ずに聞き流してる
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 15:00▼返信
辛いだけのカレーって感じがする。
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 15:16▼返信
別にいいじゃん
42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 15:28▼返信
破片いっぱいあっても嬉しくないよな
しかも簡略作画で真四角のやつ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 15:30▼返信
そんな能力無いのに謎のキューブとか謎のエフェクト壁はなんなの?
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 15:38▼返信
ワンピのガープとかゾロのやつとかネットで話題になったのも酷いなあってなった
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 15:54▼返信
この手の作画は「やりすぎな作画」というより「何やってるのか分かりにくい作画」だわ
46.庵野秀明投稿日:2025年05月12日 16:01▼返信
>>7
80年代も同じ事を言われた
宮崎駿、押井守、大友克洋は意図的に排除して評価されてる
47.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 16:23▼返信
死柄木とやりあうのがメインになりだしてから全く見なくなったわ
そこまでの学園日常は面白かった
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 16:25▼返信
作画枚数を極限まで減らして、見た目を派手にしただけの演出
これは作画はほとんどしていない
演出だよ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 16:59▼返信
いろんな意味で謎の光嫌い
50. 投稿日:2025年05月12日 17:26▼返信
これ作画て言うより演出だろ
51. 投稿日:2025年05月12日 17:30▼返信
ヒロアカは中村豊作画が観てて一番面白い
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 18:34▼返信
北斗の拳キン肉マンあたりの少年コミックはぜんぶそれやろw
良し悪しを決めるのはてめぇの勝手だがw
53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 18:35▼返信
おまいらは良くても悪くても文句言うのな
おまえにちょうどいいなんてピンポイントで無理なんよ
54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 18:58▼返信
「どんなもんよ?」と思えば、これは確かに言いたくなるな。作画というより明滅エフェクトの刺激で印象付ける中韓ソシャゲのバトル演出みたいだ
55. 投稿日:2025年05月12日 20:01▼返信
与えられるだけで何も産み出さんのにワガママばっかで贅沢なブタやねぇ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 20:59▼返信
普通にカッコエエやん
57.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月12日 21:35▼返信
キャラクター全然動いてないのにエフェクトだけ盛られてるのがtiktokみたいで草生える
58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月13日 00:19▼返信
オールマイトもデクも「狂気」のレベルなのでたまには良い 毎回やられるとただのバーサーカーだが
59.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月13日 04:31▼返信
こういうの
おばあちゃんがなにが起こってるのかわからないって悲しそうな顔するので僕も嫌いです
60.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月13日 07:43▼返信
画面がずっとピカピカしてパチスロみたい
61.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月13日 09:29▼返信
スタッフも成長してるからな
進撃の巨人の立体起動のシーンとか初期と全然違うしすごいはすごいんだけど
「なんかクドいな…」って思ったことはある
62.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月13日 10:01▼返信
好きじゃない、じゃなくて糞ダサい
63.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月13日 15:54▼返信
やり過ぎっていうか、そもそも描けてないって認識だった
アニメとして明らかに破綻しているのにこれでいってる時点で
そもそものマンパワー不足か知能不足か
64.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月13日 16:33▼返信
ピカチュウさんの足元にもおよばないぜ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月13日 19:18▼返信
メリハリが有ればいいだけで
全編コレじゃなければ別いいんよ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月14日 02:20▼返信
ヒロアカ面白いと思ったことないな
67.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月14日 11:25▼返信
クール制じゃ無いアニメで工数割かせるのはきついやろ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月14日 12:48▼返信
動きすぎてキモイ奴かと思ったら普通だった
69.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月15日 14:35▼返信
まぁ作ってる奴だけ気持ちいいんだろうな とは思う
70.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月15日 15:04▼返信
ヒロアカは個性は体質であるとかいって一部の例外を除いて能力以外は普通の人間ですよアピールしてるくせに気軽に人外ムーブしてくるのがなんかずるいわ

直近のコメント数ランキング