• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「東方は同人即売会中に迷子放送がかかるレベルで年齢層が若い」←他界隈に言っても信じてもらえない話










『東方Project』(とうほうプロジェクト)は、日本の同人サークル・上海アリス幻樂団によって制作されている著作物。
弾幕シューティングを中心としたゲーム、音楽CD、書籍などから成る。
一般的には単に「東方」と呼ばれることが多い。

上海アリス幻樂団はZUNが主宰する個人サークルであり、「弾幕系シューティング」と呼ばれるジャンルのシューティングゲームシリーズ、および同人音楽CDを制作している。
その他に同人サークル黄昏フロンティアと格闘ゲームシリーズを共同制作しており、それらは東方Projectの外伝作品として位置づけられる。

商業誌においても東方Projectの小説や漫画などが掲載されており、これらの作品ではZUNは小説本文や漫画原作を担当し、挿絵や漫画作画は他者が担当している。




この記事への反応


シューティング苦手なんで東方はキャラしか存じ上げないけど、我が子が小学生の時にお友達が東方キャラ描いてたわ。
新聞の投稿欄でも見るし、アニメ化してるわけでもないのに何故か子供は知ってるんだよね、東方…。




流行り廃りが激しい時代なのにニコニコ御三家の健在さは控えめに言って異常ではある



これはガチ



うちの8歳も東方大好き
カラオケでコミュニケーションブレイクダンスを歌う




Bad Apple!!影絵PVのパロ動画がきっかけで東方を知った子どもは私以外にもいると思う



弟が気づいたら東方好きになってて解せぬ、我が家に東方好きは1人としておらんのに



ウチの娘、小3から東方好きだわ…
イベントは中学生になってからお友達と行く様に言ってある…💦




ゆっくり動画多いから子供らも見るんだろうな



たまげたなぁ



今小中学生の東方好きマジで多い



だからスマブラに出せとかしょうもないコメントを散見するのかな。



昨日行った夫に聞いたらマジやったわ……娘曰く、小学生は太鼓の達人かゆっくり動画から東方に入るんだとか



うちの双子と同級生、小3の頃には東方好きだったからありえると思う。
小5の今も目の前でロスワしてるし。




年齢層と社会的地位が高すぎて子連れになってるだけでは...?



マジか、、、
妙に若い世代が知ってると思ってたが、、、






あまとろささやき神霊廟~疲れを癒やす神子様による十の説法~【CV.河瀬茉希】













コメント(43件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 18:31▼返信
なにかがおかしい
2.プリン投稿日:2025年05月06日 18:34▼返信
>>1殺人ブログバカ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 18:40▼返信
東方が好きな訳ではないよね
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 18:43▼返信
最新の東方人気投票の投票者は19歳以下で全体の56%、24歳以下で70%を占めた
完全に世代交代したコンテンツだわ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 18:47▼返信
絵チャとか小中学生用お絵描きアプリでも何故か東方は人気の謎
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 18:48▼返信
STGが好きでもなく原作絵も好きでもなくBGMと二次創作だけが売れてるのかな?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 18:50▼返信
実況や解説等でよく使われてるゆっくりから入ってこのキャラなんだろ?って調べてるうちにそっちの道に入るらしい
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 18:51▼返信
>>7
ああ何故か2行目が消えた
あと順当にソシャゲから入って来た層も多い
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 18:56▼返信
うちの子も「ゆっくり解説」で見た目だけは知ってるわ。たぶん「ゆっくり解説」のキャラだと思ってる
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 18:57▼返信
版権的に結構自由にやれるってのが良かったんじゃないかね
まあゆっくりとか楽曲アレンジの貢献も多いんだろうけどそれも版権がゆるいから生まれたものだし
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:00▼返信
この秘訣、漫画・アニメ・ゲームの業界が喉から手が出る程に欲しいだろうな。
それはそうと流石に同人即売会の年齢制限を厳しくした方が良いんじゃないか?
その内大問題になるぞ?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:00▼返信
例大祭なんかも年齢制限無いんだよな
必ずしも安全とは言えないから注意は必要
周りも自分も
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:01▼返信
低年齢層でもPCでゲームをやっている?
14.桜井投稿日:2025年05月06日 19:02▼返信
>>2
東方…例大祭とかガキが多過ぎて行く気失せたもんな
今年は新作出るから行ったけど
夏コミも行くで
15.投稿日:2025年05月06日 19:08▼返信
東方紅魔郷見ても今のゆっくりの元キャラだなんて思わんやろな
16.投稿日:2025年05月06日 19:15▼返信
>>14
東方Projectは
19歳以下のファンが全体の約55%を占める
10歳代と20歳代で全体の約80%を占める
女性ファンが70%、男性ファンが25%、5%は性別不詳
東方Projectは完全に世代交代に成功している
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:19▼返信
>>16
他のオタクコンテンツはファンの高齢化が深刻なのに
東方Projectは何が違ったのか?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:23▼返信
お前ら東方はジジイしか見てないって言ったやんけ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:26▼返信
迷子放送が掛かるって事は、単純に親が好きだからついでに付いて言ってるようなもんだよ
親が子供の為に行ってるなら、親より子共に興味を集中させたいはずだから、常に一緒に居て迷子になんてならない
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:29▼返信
>>17
新作が安定してほぼ毎年のように出て公式からネタが提供されている
二次創作が自由でゆっくりなども含めると幅広く無料で触れる機会が広い
女の子キャラばかりだけど比較的子供が触れやすく健全なデザインが多いのが理由にあるだろうか
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:30▼返信
ニコニコ全盛期あたりに流行ってた曲がリメイクされたりしてるしな、最近だとボカロとコラボしたんだっけ?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:32▼返信
ゆっくりもそうだけどアレンジ曲も手書きもMMDも音MADも全部伸びる化け物コンテンツや
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:38▼返信
だたのハッタツでは?
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:40▼返信
ファンだった層が子供連れて来てるだけだろ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:41▼返信
例の生首動画そこら中にあるしな
それ経由か
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 19:41▼返信
昔小さい子が流入し始めたころ、どこから入ってきたかってアンケートしたら
ゆっくり経由だったって話があったけど、今の子もゆっくりが入口なのかね
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 20:09▼返信
俺が若い頃に流行ってたからなあ
まだ続いてるのがすごい
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 20:09▼返信
単に非常識なオタク親が自分優先で子供連れまわしてるだけなんじゃね
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 20:26▼返信
流行ってるって程じゃなくて子供連れてくるやつが目立ってるが正解では
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 20:30▼返信
東方は小学生の新規ファンが入ってくるから終わらないコンテンツって昔から言われてるだろ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 21:21▼返信
それ、迷子放送が必要なほどに非常識な親がいるってコトなのでは?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 21:30▼返信
わい紅魔郷が販売された頃から今も新作が出ればプレイし続けてるおっさん
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 21:38▼返信
爺婆が孫連れて参加してるだけや

34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 21:44▼返信
13年前は気にならんかった棒読みちゃん
今は、もう駄目
滑舌悪すぎ一人ふた役が寒い
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 21:59▼返信
地霊殿までしかやってねーわ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 22:34▼返信
「年齢層が若い」んじゃなく「子連れが多い」だろ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月06日 22:37▼返信
うちの近所では老人の迷子放送がよくある
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月07日 00:02▼返信
今はPC無くてもSwitchで二次ゲーできちゃうしね
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月07日 00:47▼返信
なお東方の同人・音楽界隈は死んでる模様
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月07日 01:11▼返信
バッドアップルの影絵ぐらいしか知らないわ。でもそれが好き。
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月07日 04:50▼返信
迷子になるレベルの子は同人誌なんか漢字読めないだろ
コスプレとか見にきたんか?
42. 投稿日:2025年05月07日 09:48▼返信
フランドールのデザインとか子供にぶっ刺さると思う
43.投稿日:2025年05月07日 12:26▼返信
例大祭はファン層が親世代になってるからマジで親子連れが多い

直近のコメント数ランキング