電車待ちの時間にPSPでモンハンしてたら小学生にあの人偽物のSwitchで遊んでるって言われた😂www
電車待ちの時間にPSPでモンハンしてたら小学生にあの人偽物のSwitchで遊んでるって言われた😂www pic.twitter.com/JgPyKoyKLU
— オズ (@ura_oz_world9) May 3, 2025
自分も今日持ってきてますw pic.twitter.com/C7SNpqt8aE
— おにく (@Oniku_877) May 4, 2025
PSPは据置ゲーム機としても優秀ですからね、子供に間違えられても仕方がないですよhttps://t.co/7xlhXGrpev
— MAMABYO (@g34001) May 4, 2025
テレビも見れて録画もできるのになぁ pic.twitter.com/TzDnqY18fG
— ??? (@_ZGMF_X13A) May 4, 2025
子供がSwitch欲しいって言うのでPSPとDSLiteをさせてる
— おじゃもん (@ojamonas) May 4, 2025
偽Switchの発想はなかったwww pic.twitter.com/oaqCWf1J2d
PlayStation Portable(プレイステーション・ポータブル、略称: PSP[3])は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE)が2004年12月12日に発売した携帯型ゲーム機。
発表当初は「21世紀のウォークマン」と位置づけられていた。
2009年11月1日には、姉妹機である「PSP go」が発売された。
2004年12月12日に、ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売されたPlayStation Portable(PSP-1000)は、高解像度の大型液晶モニターを搭載し、PlayStation 2並みのグラフィックを楽しめるという特徴があり、記録媒体として光ディスクの一種であるUMDが採用された。
本体には無線LANが標準装備されており、インターネットを介してゲームのコンテンツをダウンロードしたり、遠方に住むプレイヤーとオンライン対戦ができた。
加えて、ワイヤレス通信機能の一つである“アドホックモード”では、最大16台まで同時接続ができた。
また、ゲームシェアリング機能を利用した体験版配布サービス「PlayStation Spot」も展開された。
一方で本体の初回出荷不足に陥り、同じく2004年に発売されたニンテンドーDSに先を越されてしまったとの指摘もある。
また発売からしばらく後の2006年の時点においては、日本全国まんべんなく売れているニンテンドーDSに対し、PlayStation Portableでは大都市圏を中心に売れているという分析から、その背景には所得格差があるのではないかと指摘する声もあった。
この記事への反応
今の学生はPSP知ってる人殆どいないから、そういう反応になっても仕方ない
偽物ではない。ビンテージです。
今の子、PSP知らない、、、の⁉︎😆⁇
偽物は草
こんなちっちゃいゲーム機でPS2相当のゲーム出来るのやっぱ凄いんすわ!
私はPSポータルでマキオンやってたら、Switchでガンダムのアクションゲー出てたっけ?みたいなこと言われた
最早PSPはオーパーツ……
その偽物のSwitchが楽しかった
ワンダースワンとか持ってたらなんて言われるんだろう(笑)
神ハードのPSPをSwitchの偽物扱いだって!?😭
【義妹生活ASMR】綾瀬沙季 ~妹であり恋人でもあるダウナーJKに癒やされる生活~【CV:中島由貴】


PSPも知らないクソガキはネット使うな死ね
中華ゲーは配信停止!中華企業端末販売も規制すべき 中国共産党🇨🇳にデータや金を渡す=ジェノサイドや人民の弾圧に加担するという事を認識すべき‼️
2は還暦近いオヤジな
まともに動くPSP実機も減っていくしな
なんでゲーム限定なんだよ、お前の家にあるメイドインチャイナ全部捨てろ
PSPDL版で持ってると100円なんだな
まずバッテリーが膨れる
まあ交換できるし純正じゃないけど売ってるけど
ネットの旗色気にする堂の工作が…
switchは420g ライトは285gに冷却ファン内蔵し熱風吹き出す為に鞄に入れると発火炎上の危険あり
外で遊ばないならバッテリー無くても遊べるから良いよね
子供が他の子との話題に入れないし、CMや玩具屋で売っているようなゲームが一切できず可哀想過ぎる
最近買おうか迷ってたりする
ガリガリ音がするから壊れそうでプレイ出来ないわ
swichのエヌビディアの余ったGPUを使っている。
switch2はどうなるかな。
嘘松であってほしいわ