• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ソシャゲの「シナリオ面白いよ」は本当に筋が悪くて、映画漫画小説に比べてシナリオの面白さを摂取するまでに払うコストが莫大すぎる。まだ、「このソシャゲ、キャラがどエロいよ」の方がおすすめの仕方として筋が良い









【関連記事】





この記事への反応


バニーアスナで釣ってからシナリオで唸らせたブルアカは筋が良かったというお話でしょうか。
メインストーリー進めるのに育成の必要は「ほぼ」ないのも利点か。





途中で勝てなかったりランク解放必要だったりして最初どんなにおもろく感じても途中で飽きる




だから俺はアーミヤのエロさを全世界に伝えていきたい




最近のセルラン見ると
シナリオで売ってるソシャゲは上位に居ないね
求められているのはキャラゲー





すごい分かる




Gジェネエターナルのいいところは、最初のガチャとキャラ育成をすれば戦闘はオートでほぼ問題無いところだな。
シナリオは当然面白い。
歴代ガンダムを短時間で再摂取出来るからね。
周回も各ステージごとに毎日3回ずつ出来るようになるからあとの育成も簡単。
序盤はスタミナが枯れることもほぼ無い。





今までハマったソシャゲ全部、タイプのキャラがいるからやってみよ→育成や戦闘の演出も良くてハマった→シナリオも良くて更にハマるという流れだった
シナリオ面白いは新規呼び込む要素じゃなくてやってる人を繋ぎ止めるもんだと思う





個人的にだけど、小説を読みたくてゲームをやってるわけではないのよね...




シナリオ、キャラクター性重視になりがちな自分にとってはモヤるけど実際そうなんよね…
なおこの方針に振り切ってるアズレン(難しめなイベントストーリーよりドスケベ艦船に注目される)





シナリオ面白いよは誘う文句として非常にアレで、シナリオ面白くなくても面白いということにしている作品に心当たりは無限にあるし、逆に言えば世に出てる大概のものは面白い




まさしくNIKKEの売り筋
ユーザーの多くがシナリオの良さを謳うが
公式は徹底してチチとケツを売り込む





サービスを続けるために打ち切りされるまで最終回がないんだろうなぁ…という懸念と
途中まで面白かったのに長期連載でだんだんつまらなくなった作品が思い当たりまくるのと
シナリオに対してゲームが微妙だと、ゲーム部分が本当に苦痛になる(ページ捲るのに手間のかかるラノベみたいな感覚になる)





個人的にいいのは暇つぶしとしてのちょうど良さ(いわゆるタイパ?)と、UI/UXのストレスのなさ、あと性癖の深さ、そして沼にハマった時の深掘りの余地がどの程度あるかのバランスかなぁ……




シナリオだったか読みたいのに文字スピード一定、瞬時に表示不可、章が細切れ、立ち絵演出モッサリ&スキップ不可、ととにかくシナリオ読むのに適してないUIのソシャゲ。もういっそ書籍で頼む……!




これに関しては否定出来ないな…
人気作問わずメインは完結しないし、どうしてもキャラ商売だからシナリオに制限が生まれるし…





イベント更新のたびにメインストーリーが更新されるとは限らない、期間ストーリーによる引き延ばし、ソシャゲによってはメインストーリーの続きを読むのに強力なキャラが必要等難しい問題。




6年やってて未だにオリュンポスで止まってる俺のFGOがもろこれで泣いちゃった




乳と尻で釣ってチュートリアルから面白いシナリオでぶん殴って楽曲の良さで確実に沈めるNIKKEが売れてる理由が分かった。





【生耳かき】耳かきASMR×裏オプ援交 ~人気耳かき店の看板JKをお持ち帰りしてみたら~










≪アニメ・ゲーム・キャラクターグッズ専門店≫
声優・アーティスト・作家のイベント企画など目白押し!ゲーマーズ








コメント(50件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 19:53▼返信
🥸🎓🦍
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 19:54▼返信
鳴潮の悪口やめろハラジ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 20:13▼返信
支那カスゲーばかりじゃん
ステマに必死やな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 20:13▼返信
「そしゃげにしては」だしな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 20:18▼返信
ソシャゲのシナリオ?スキップして石もらうだけです
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 20:23▼返信
FANZAでよくね?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 20:26▼返信
そもそもシナリオが良いソシャゲなんてFGOくらいしかないやろ。それでもメインシナリオは一向に進まない詐欺状態だし、
中韓産のソシャゲなんか論外だろうし
収益モデル上、キャラとバージョン違いが無限に増えて物語が破綻するのが避けられないシステムだし、
最近唯一、シナリオの面白さで話題になってるのが学マスだと思うんだけれど、メインシナリオの面白さで引っ張るのはやがて限界が来ると思うんだよね。面白さを維持するにはどこかで完結させなきゃいけないし、だったらその後どうするのって話
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 20:30▼返信
Gジェネのシナリオとか原作アニメの切り抜き使った露骨な手抜きやん、脳みそ腐ってんの?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 20:36▼返信
エロいだけが売りならFANZAに腐る程あるし
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 20:37▼返信
キャラは重要だけど肝心のゲームがおもんないと続けられん
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 20:46▼返信
シナリオがいいならぶっ続けで読みたいのに
細切れにして移動と戦闘させるのがゴミすぎてソシャゲと相性最悪なんだわ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 20:48▼返信
ブルアカさん言われてますよ
13.ごりりんまんEX OppaiSeijin Newtype Shin投稿日:2025年05月03日 21:04▼返信
それどこもシナリオに必死にこいてるやん(・_・;)
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 21:16▼返信
1つ目のつぶやきだけで止めときゃいいのに
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 21:22▼返信
ブルアカは未育成だと3章のヒエロニムスで積むと思うが...
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 21:23▼返信
エロでも同じでしょ。
多くのソシャゲが大なり小なりそこをアピールしてるし。
何か一つの良さだけでなく、
グラも良い、キャラデザも良い、シナリオも良いでないと今は難しいんじゃない?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 21:35▼返信
エロから入ってエロばっかじゃんと言われるのに対するカウンターとしてのシナリオもいいよだからそこはもう通り過ぎてるのよ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 21:57▼返信
シナリオ神だの覇権とか言ってよそに喧嘩売り続けてたのがアニメで透き通った世界の意味がうすっぺらく何も考えられてない事だとバレたゲームがありましたね、ブルー何とかっていう
19. 投稿日:2025年05月03日 21:58▼返信
キャラがエロいのはスタートさせる動機の一つでしかなくて
他にも「無名もしくはすぐサ終する会社のサービスではない」「リアルタイム操作を要求されない」「デイリー消化時間が短い」「あんましお金が掛からない」など、ソシャゲとして必要な要件も満たして初めて遊ぶ候補になる
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 22:09▼返信
ノベルゲー?が好きじゃないからシナリオは飛ばしてる。
ゲームはチョイチョイっと楽しめればいーかな。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 22:15▼返信
シナリオってストーリーのことだろ?
スキップ解放しといてひまなときに見ればいいだけ
本やエロゲ積みと一緒

システムがクソなのが多すぎるし改善しないのをどうにかしろと
22.投稿日:2025年05月03日 22:18▼返信
ブルアカ民の悪口か?
23. 投稿日:2025年05月03日 22:29▼返信
俺がウマ娘で大金磨って大火傷したあとアズレンに引っ越した最大の理由は
あとからでもキャラコンプが可能ってのが決め手だった。
ガチャ賭博でキャラコンプなんてスゲー金喰われて現実的ではないけど
アズレンなら復刻イベント拾いながら3年も続ければ追いつけるからの。限定コラボキャラは基本無理だけど、アズレンは限定コラボまで復刻しやがったからなあ。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 22:31▼返信
エ口広告垂れ流すより余程いいわ。
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 22:41▼返信
>>23
アズレン三年もやるとかどんな苦行だよw
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 22:45▼返信
ソシャゲのストーリーは総じて引き延ばしや水増しばかり
ワンピースの悪い部分を踏破してるようなのばかりでついていけない
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 22:46▼返信
FGOはFate繋がりでずっとプレイしてるけど
シナリオ読むならそれなりに大画面で腰を据えてジックリ見たいので
スマホとは相性悪い
28. 投稿日:2025年05月03日 22:48▼返信
>>25
あんなのが苦行って、小学校中退レベルじゃんね
29.とある名無しのオタコむ投稿日:2025年05月03日 22:49▼返信
つまりシナリオを理解しない阿呆を引き込むにはまずエロで釣れという事か……
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 22:55▼返信
確かにそれ言われてブルアカ始めて序盤で「どこが?」ってなってやめたわ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 23:08▼返信
ブルアカメガニケ始めユーザーがシナリオを絶賛してるゲームは大抵ゲーム部分が💩なのどうにかして😭
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 23:11▼返信
シナリオ神ライター神で喧嘩売ってたら両方とも一気に破綻して残った武器がなくなったブルアカ信者さんの悪口はやめて差し上げろ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 23:16▼返信
ブルアカの事じゃないのか
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 23:21▼返信
共産党に投票するわ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 23:26▼返信
ヘブバンがまさにシナリオで売ろうと足掻いてる・・・が
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 23:35▼返信
>>28
まだ艦これやってた方がマシなレベルだよな
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 23:44▼返信
これめっちゃくちゃわかる
根本的にゲームだけに関わらず面白さって主観でしかないじゃんっていう大前提があって。その上でソシャゲのシナリオの面白さって"どんなに早くてもマジで例外なく世界観や状況説明にしばらくリソース割かれる序盤が終わったあと"なのと、ある程度キャラのシナリオ等が積み重なった上での面白さだから、面白いシナリオっていう部分までほんとに全部時間かかんのよ

そしてそもそも業界の黎明期とは違い時間が経ち客のハードルが上がったのもあって、今生き残ってるソシャゲってぶっちゃけどれもそれなり以上には読めるもので、雑に言えば平均値上がってんのよ。どのゲームも愛着持ったキャラがいれば「めちゃくちゃ面白い」「感動した」ってシナリオが1つは用意されてる。結果として"シナリオが面白い"って誘い文句はマジで引きとして弱いってことを、他人を誘う時はそろそろ理解したほうがいい
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月03日 23:54▼返信
去年の今頃まで神シナリオ和ゲーは見習えってピカおじを持ち上げてたブルジさーん
なんか去年の夏くらいからそのあたり静かになっちゃいましたけどこのポストにかみつかなくていいんですか?
いつもブルアカ馬鹿にするやつはアンチって先生の愚痴ポストにもかみついてるじゃないっすか
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月04日 00:05▼返信

海外のだとブルアカとアークナイツは読む価値ねえなと思ったクソ翻訳
メガニケは翻訳の質も高く声優の熱演もあってピルグリム関係はすごい良かったぞ
日本のだと千年戦争アイギスだな
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月04日 01:50▼返信
まあ確かにソシャゲレベルのゲームだったらシナリオを長々語るより
そのソシャゲのエ□というか、性癖に刺さるようなイラスト一枚アップした方が
よほど周知力は高いわな
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月04日 03:34▼返信
ソシャゲのシナリオなんて期待しねぇからな
そんなの褒めてたら可哀想な奴だと思われるぜ
42. 投稿日:2025年05月04日 05:06▼返信
>>36
あれはパチンコなみにボケが進むと思う
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月04日 05:12▼返信
エロいのも露骨だと引かれるから難しい
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月04日 06:07▼返信
ソシャゲを勧めてる時点で悪手なんですがね
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月04日 08:47▼返信
>最近のセルラン見ると
>シナリオで売ってるソシャゲは上位に居ないね

FGOってシナリオで売ってないのか…(困惑
46.ボトル投稿日:2025年05月04日 09:47▼返信
>>36
500万円のコラボ車買いましたか?カネナシタネナシ国語1の山根さんw
47.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月04日 11:21▼返信
※45
FGO古参勢もフルスッキプ、誰も読んでない
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月04日 13:48▼返信
いやシナリオが面白いソシャゲなんて無いだろ・・・ほとんどない
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月04日 16:30▼返信
※36
3年でキャラ800人収集

艦これで800人集めようと思ったら30年かかるぜ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2025年05月07日 23:03▼返信
※18
アニメのクソシナリオっぷりからあれ?これ原作ゲームのシナリオもダメなんじゃ?って疑念を持たれて
それに対して原作信者がいやゲームの方はちゃんとしてるから!!と擁護するかと思いきや
原作もそうです…って答えに窮する展開はちょっと面白かったわw

直近のコメント数ランキング