シンデレラグレイ賞のゴール時、ここは本当に笠松か?と思う声援でした。G1では言いすぎでも、中央の重賞並みの盛り上がり。売り上げは7億6千万円、入場も1万人超え。いや~、楽しくも疲れた1日でした。
#笠松競馬場
シンデレラグレイ賞のゴール時、ここは本当に笠松か?と思う声援でした。G1では言いすぎでも、中央の重賞並みの盛り上がり。売り上げは7億6千万円、入場も1万人超え。いや~、楽しくも疲れた1日でした。#笠松競馬場 pic.twitter.com/dbLYeDb5qF
— 競馬エース竹中 (@ace_takenaka) April 29, 2025
【関連記事】
この記事への反応
やっぱり笠松に行く人増えてるんだなあ。シンデレラグレイ観たら俺も行きたくなったもんな。
ゴール直前で抜く…この前ウマ娘で見たオグリキャップみたいな展開👀
普段の笠松って600人そこそこしか入らないんよね…(平日開催)
祝日とはいえメインレースが3歳のSP3で入場1万人売上7億とは…
羽田盃の大井より観客多いなこれ
シングレ効果凄すぎ…
あ、あの笠松競馬場が……!!!地元民、号泣😭
しかも………芦毛が来るとか出来過ぎてるw
そういやコラボの時はいつも天候悪かったけど
今回は奇跡的に晴れたな
すげえ
オグリキャップは笠松を何度救ってくれるのか
ファ!!??笠松凄すぎね!??
それはどんな形だって構わない
地方競馬の各場が死に体だった頃を思えば これは本当にありがたいこと
今は入場人員と売り上げは比例しないが現地の醍醐味新規客に味合わせるの大事
地方が盛り上がるのは本当に嬉しい。
例えその地域出身じゃないとしてもだ。
動員数10倍越えは草
去年のシングレ賞も通常開催に比べたら凄い人入りだったけど、今年は輪をかけて凄かったです。アニメ効果すげぇ。
馬の選定は全くの素人ですが、幸運にも晩飯代勝って帰ることができました。
駅から近いし普段から行ってあげてください
イクときは「大好き」って言うように調教された溺愛清楚メイドさんとのご主人様好き好き求愛子作りえっちする音声~あまあましゅきしゅき孕ませライフ~
insight(インサイト)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


ちゃんと浄化されたの?
だから今だけは真面目にやってんだ
名古屋にない名古屋競馬場
記事と関係ないけどディズニーは東京「湾」だからいいんだよ
ウマ盗むなよ
去年も今年も1人当たり数万円いってるし
原神とかブルアカ、ニケとかだったら2万は行ったんじゃねぇの
ウマ娘なんかセルラン1位取れなくなったし
悔しそう
グッズだけや飯だけ食うところじゃないからな?
鯖太郎の対立煽り露骨すぎて草
コラボやるとお金落としてくれるイメージあるな
ウマ娘は多分あんたが想像してるより年齢層低いぞ
30代までで80%とか
首都圏にもそれなりには近いから人が呼べるイベント開催したら
客は来やすい環境ではあると思う
ただやっぱり地方は来客数の落ち込みをどうにかしたいからこう言うイベントは上手く利用すれば良いと思うわ