• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ロシア、プーチン氏指示のゲーム機開発が難航 「PS、スイッチに匹敵」ふれこみだったが
cool


記事によると



・プーチン露大統領は昨年3月、自国製の家庭用ゲーム機を新開発するよう政府に指示したのだが、1年が過ぎた現在も具体的な進展は聞こえてこない。

専門家の間では、膨大な開発費用の問題や技術不足からロシアでのゲーム機開発は非現実的であり、仮に開発に成功しても世界市場でシェアを得られないとの悲観的な予測が強い。

プーチン氏は昨年1月、露経済の発展に関する会議に出席し、それを受けて3月に政府への指示リストを発表した。その中に「据え置き型と携帯型のゲーム機の開発、およびユーザーへのゲーム配信システムの構築に関する問題を検討する」との項目が盛り込まれていた。

露メディアは当時、ソニーの「プレイステーション(PS)」や任天堂の「ニンテンドースイッチ」、米マイクロソフトの「XBOX」シリーズに匹敵するゲーム機を露国内で開発するほか、各社が運営するゲームソフト販売のオンラインストアと同様のシステムも構築しようとする「野心的な計画」だと伝えた。

以下、全文を読む

この記事への反応



ロシアには無理だよw w w

そんなもんに半導体浪費してる場合ちゃうやろ

数年前ネタにしたこの話まだ生きだったのか

恥じることはないよEUもゲーム機持ってねえから

ゲーム機あってもソフトおもんないと意味ないやん

多分これ、ゲーム機作りたい訳ではなくて、国内で高性能半導体を製造できるようになりたいんだろうな。ゲーム機はそのための方便

テトリスは生み出せたのに

典型的な地位と権力はあるけど無能で無知なおじさんが「言えばやってくれるし簡単にできるだろ」と思い込んでるパターン

みんな命かけてゲーム機作ってるのに片手間で作ろうとしている。
浅いところでゲーム舐めてる








それよりやらないといけない事あるんじゃないかね





彼女、お借りします(40) (週刊少年マガジンコミックス)
宮島礼吏(著)
講談社 (2025-04-16T00:00:00.000Z)

¥594


アルファマックス (ALPHAMAX) SSSS.GRIDMAN 宝多 六花 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア AX-0297
アルファマックス(ALPHAMAX)
アルファマックス(ALPHAMAX) (2026-01-31T00:00:01Z)

¥16,850





コメント(27件)

1.プリン投稿日:2025年04月15日 21:01▼返信
万博のトイレでイグッ
2.たこ投稿日:2025年04月15日 21:01▼返信
3.たこ投稿日:2025年04月15日 21:01▼返信
>>1偽者バカ
4.たこ投稿日:2025年04月15日 21:04▼返信
>>1オタコムクズ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 21:04▼返信
放射性物質はいれないでね
6.名無し投稿日:2025年04月15日 21:09▼返信
プリンとムネオを最前線に送り込めばいいのに
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 21:10▼返信
戦争中に何やってんだよ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 21:16▼返信
仮にできたとしても中華エミュ機以下の性能と故障率でプーチンに闇に葬られる
9.投稿日:2025年04月15日 21:23▼返信
windowsでプーチンサインロゴ入り据置ゲーム機として売ればプーチン支持者が買うのでは
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 21:23▼返信
※7
戦争中やからや
娯楽を握って作中に鬼畜米英な思想を盛り込んで大衆を洗脳するんやぞ
ハードは失敗してるけどソフトは国内制作者にそういうノリのゲームを実際作らせて大好評やw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 21:30▼返信
インターネットも自分で見れない老害プーチンが何言ってんだw
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 21:30▼返信
マリオカートワールド 14000円

ドンキーコング バナンザ 12000円

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 14000円

社長「嫌なら買うな、スイッチ1でもやってろ」
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 21:32▼返信
こいつのせいでSTALKER2の発売が遅れたんだよな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 21:34▼返信
いっちゃなんだけど、umpcやパチモンゲーム機作ってる中華に下請けで発注した方が安価でいい物出てくると思う
ロシア純国産じゃないとヤーヤーなの! だろうから無理だろうけど
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 21:38▼返信
ゲーム機自体はどこでも作れるだろうけど
それで売上を出すのが難しいからやらないんよな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 21:40▼返信
ソニーとマイクロソフトに関してはゲーム機作る前から有名企業としての下地があったし、狙うなら任天堂パターンだけど、ゲーム機が当たり前になった時代に割り込むには厳しいよなぁ。
17. 投稿日:2025年04月15日 21:57▼返信
日本が家庭用ゲーム機開発に掛けてきた数十年のノウハウや技術、そして何よりも長い時間をかけて培った盤石な信用を片手間の開発で覆せるわけがない
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 22:13▼返信
SteamDeckとかGoogle Stadiaの現状をみたまへ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 22:14▼返信
こんな香川県みてぇな国がゲームとか笑っちゃうね
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 22:55▼返信
ロシアごときが作れる代物じゃないだろ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 22:56▼返信
北朝鮮も同じこと言ってて頓挫してたやん
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月15日 23:43▼返信
>それよりやらないといけない事あるんじゃないかね 

いや、戦争するよりゲームで戦争ゲームでもしていてくれよ
もう戦争したくない
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月16日 04:40▼返信
結局サードが集まるかどうかだろ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月16日 09:55▼返信
任天堂40年以上、ソニー30年、XBOXでさえ10年のキャリアがあるのに1年そこらで埋められるわけないだろ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月16日 10:02▼返信
そもそも、アッチにそういう系の技術者ってそんな居るんか?
言っちゃアレやけど、ロシアって未だに天然資源関連の仕事ばっかしとるってイメージが個人的に強いんやが
あと、軍需産業とか
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月16日 11:43▼返信
※25
ハードは微妙だけどソフトウェア開発には強い
ゲームやビジネス用にあれこれ露製あるやろ
まあ悪用もしとるけどw
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年04月16日 21:56▼返信
カスペルスキーに作らせよう

直近のコメント数ランキング