■Xより
こういうアニメが見たいんだよな(再掲) pic.twitter.com/qWRy13FHn6
— 偏見で語る兵器bot (@heikihenken) April 13, 2025
「特殊能力なしの普通のおじさんが
量産兵器で泥臭く戦う」
こういうアニメが見たい
ぱっと思い付いたのは、GATE、戦国自衛隊、シン・ゴジラとかか pic.twitter.com/jp7kU0mK83
— まるまさ (@MARUmasa03) April 14, 2025
「ボトムズ」「マクロス」「アルドノア・ゼロ」、ガンダムなら「第08MS小隊」と「ポケットの中の戦争」が近いですかねえ
— トウヘイ (@wakayagi10hei) April 13, 2025
この記事への反応
・おっさんの趣味を女子高生にやらせるアニメばかり作ってないでさあ
おっさんがありのまま輝けるアニメを作ろうや
・おっさんが戦っても絵にならねえし物語にならねえだろうが
若者の特権を奪うなよ
・需要ありそうなのになぜ作られないんだい?
・↑製作委員会方式だとギャンブルはしないで安牌狙う方向になるから
だから似たようなアニメばっかになる
・アニメ界の大御所がそういう映画作ったけど結局見に行く人少なかったじゃないですか
・一昔前ならこういう意見は「硬派厨」だとバカにされたもんだけど
ポリコレだの倫理だの言われるようになった今だと違った意味を帯びてくるね
・それは現実の戦争ドキュメンタリーや実写映画を見ればいいのでは…?
美少女や線の細い少年が戦う姿を見たいからアニメを見てるわけでしてな
・すくなくともチート能力でサクサクはもう飽きた
・と言っても特殊能力はないけどそれらに対抗できる五輪級の能力を持つ『普通のおじさん』を求めてんじゃないのん?
普通、普通ってなんだ?(哲学)
・まじで30代以降が主人公のアニメって無いな
・ガンダムも早く量産機で戦うおっさん主人公を作るべき
普通のおっさんじゃどうにもならんだろ
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.04.12硬梨菜(著), 不二涼介(著)
講談社 (2025-04-16T00:00:00.000Z)
¥792
彼女、お借りします(40) (週刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.04.12宮島礼吏(著)
講談社 (2025-04-16T00:00:00.000Z)
¥594
アルファマックス (ALPHAMAX) SSSS.GRIDMAN 宝多 六花 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア AX-0297posted with AmaQuick at 2025.04.12アルファマックス(ALPHAMAX)
アルファマックス(ALPHAMAX) (2026-01-31T00:00:01Z)
¥16,850
フリーイング[FREEing] ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います アリナ クローバー バニーVer. 1/4スケール プラスチック製 塗装済みフィギュアposted with AmaQuick at 2025.04.12フリーイング
フリーイング (2025-11-30T00:00:01Z)
¥38,115


ニュータイプやサイヤ人、パーフェクトソルジャーとか特別な設定だけな
原液って感じできついねん
不死身なので普通じゃないです
おっさんが転生するまでの話を1話まるまる使ってやってたが、
正直見るのが苦痛すぎた
「そんなに強かったの!?」という展開もいいが、
昼行灯の官僚のような男が正しく主人公達を支え続けてくれる展開も良い
隠れNTだと思うんだよ
美少女に惚れられるとかはいらんと思う
一気に安っぽくなる
だから「普通のおじさん」なんてのはいらないんだよ
おじさんでもおばさんでも若者でもかっこいい奴はかっこいい
ハガレンはちゃんとした大人が主人公側に多かった
ただのド畜生ショウ・タッカーもいたけど
なろうが子供からやり直すのが多いのはそのきつさを薄めるためだろうな
せめて美少年と美少女だったらビジュアル的にはきつくない
前の週4月まえBSやたよヒッコシしてから何も無かった怖、2につづく.
そりゃ能力自体はめっちゃ高いに決まってるじゃん
スパロボキッズでも「異能生存体」ってワードくらい聞いた事あるだろうに
夜桜さんちの大作戦等おくれる.酷(なで次アニメは其の儘やるみたい.変)2
続編作ってくんねぇかな
3億ぐらい集まれば作ろうという企業も出てくるでしょ
集まらんと思うけど
いんやサイキンおばさんでもマネーない人もイラッシャイますよ
キリコは少年に近いお兄さんだと思うが
アホか
普通ではどうにもならなそう
中世なーロッパで近代兵器って特殊能力だろ
残念なのはトラウマが無くても雑魚過ぎるところだな
声だけはデカい少数派の意見って感じ
地味すぎて売れないから女子高生にやらせてアニオタを釣る
ってコンセプトにして企画を通して予算つけたのがアレやぞ
それでも放送前は「また安易なミリ萌えかよ」とまるで注目されなかった
普通のおっさんはフィクションでも居ても居なくても良い耳糞みたいな扱いになっちゃうの
物語にならねーんだよ
どいつも何かの専門家のオタクでそいつらがゴジラ退治にアイディア出しあう展開だろが
アニメではないけどyoutubeでメタルギアのストーリーでも観とけ
バジーナ、NTやん
アニメじゃないとイヤイヤ言ってる時点で本当は泥臭さとか求めてないでしょ
それこそもっとAIが進めばAIで自己満足として作れば良いだろう。
ジオン残党だって
普通のおっさんが量産型で泥臭く だろ
とは言え自分の腕ではガンダム系乗るしかクリアの道はなかったんですよね。
ガンブレで頭はジムでも武装とかほぼガンダムで拘束時間の長い攻撃出来る構成で
ほぼ主役機使うしか無いのよね。
美少女が動いてる方が良いわ
PS2版は面白かったなぁ
戦記
馬鹿じゃねーの
この手の声は少数派が騒いでるだけだから無視していい
地上で戦車乗ったおっさんが通常兵器で対抗する話でよかったな
キリコも青年か
1000歩譲ってひねり出してシティーハンターあたりが限界やろ
キリコも異能者と言われる特別な存在だろ
ユニコーンなんて論外だが
EZ8なんかワンオフ特殊機体やろ
何も見てないのはわかった
どうやって話作るんだよ
横だけど主人公以外で良いならZのヤザンでもいいわけで
何言ってんだ?ってのは間違いない
こいつらも普通じゃないからな
ガトーも普通じゃない
ヤザンって泥臭いか
なに言ってんだこいつと思ったら
主役以外のモブの話してんのかアスペかよ
そんなもんどんな作品にもそういうシーンあるわ
こういうゲームがしたい!
オッサンだったら自分で作る側に行けよ
どこが普通のおっさんなんや
それが創作の原点なんだよ
口を開けてただ待ってるだけの雛みたいな分際のくせになんで
上から目線なん?
いつもこの手の要求に疑問を持つ
それはお前が作らないからだよ
ていうか、画像を見る限り現実の戦争題材でって事だろ?そういうリアリティを重視するような内容は実写の方が合ってるからアニメに無いのは仕方ない。
アニメ(日本)にはほぼ無いなw
漫画にはある静かなるドン アニメ化して欲しい(映画やTVドラマやビデオにはなってたけど…これじゃ無い感)
アニメだとないけど
ファントム無頼
普通のパイロットでは無いけど
(´・ω・`)実はタイムリープしてるストーム1なんだ…
普通のおじさんが量産兵器で戦うなら相手も量産兵器の普通のおじさんだろうし
普通のおじさんだから特筆したドラマも無いだろうし
元〇〇で今は普通のおっさんがマフィアを壊滅する
みたいなのよくやってるじゃん!!
半沢とか島耕作とか
必然的に金を落とす人向けの作品ばかりにならざるを得ない
余程原作が優れてないと主人公おっさんってだけでデバフよな
普通のおっさんだぞ
どんなに傷を負っても能力が下がらないゲームの登場人物とは違うんだぞ
まともな使い方もあるけど、でもアフィで「泥臭い」がでたらイエローランプ
管理人やバイトが>>121みたいな感じで死ぬ気で必死にあおってくる
カーーーーーーッペ
死ねよ
^^それだけです~。
イグルー
たいした能力も無いおっさんがたいしたことない活躍するの見てどうすんだよ
ワシも真っ先にメロウリンク思い浮かんだわ
おっさんじゃなくて普通の兄ちゃんだが
とくに特殊能力ないしな
量産機どころか生身でメカ相手に孤軍奮闘する
あんな異常なおっさんおらんわ
あれは普通のおじさんだけどその実力は剣聖っていうやつだから普通じゃないだろ
コロ落ちを読もうぜ!
イケオジでもない運送屋でバツイチの49歳のおっさんが主人公とか
アニメ史上に燦然と輝く見事なまでのおっさんっぷりよな
これ以上のおっさん主人公しらんわ
GATEの空挺降下が良いのはわかるけどそれをずっと続けてもゲップが出ちゃうキャットシットワンとか何年か前のMMDのVIPってやつもおっさんにやらせても半分も観られないと思う