• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Xより

GnFSJiDbgAQD-0w







20250328103744
20250328103745
20250328103747
20250328103750
20250328103753
20250328103755
20250328103756
20250328103801
20250328103804
20250328103806
20250328103811
20250328103814
20250328103832
20250328103836
20250328103837
20250328103838


映画「見える子ちゃん」
https://movie-mierukochan.jp/

2025年6月6日(金)全国劇場公開

スタッフ
原作:泉朝樹「見える子ちゃん」(KADOKAWA刊)
脚本・監督:中村義洋
製作幹事・配給:KADOKAWA
制作プロダクション:ツインズジャパン

キャスト
原菜乃華、久間田琳加、なえなの、山下幸輝、堀田茜、吉井怜、高岡早紀、京本大我、滝藤賢一

「見える子ちゃん」は、ある日突然見えるようになった霊におびえながらも、それを無視し続ける女子高生・四谷みこの日常を描くホラーコメディ。



この記事への反応


原作より👻ハードル下げてきた?😆



ところどころちゃんと原作と同じ流れになってる



わぁ やっぱりホラーだよね💦
見えてないふりしてスクリーン観れるかな🫣




一応モヤがかかってる感じなのね



映倫指定無いのってより多くの人に観てもらいたいからなんだろな
だから小中学生でも気軽に見れるでしょ




実写化して良かったンかコレ?



アニメあったなー。なつかしー



おもしろくしあがってそうで期待



ナレーション天ちゃんだ!
子ども幽霊出るなら見たいかも




お父さん役が滝藤さんなのめっちゃ分かる!!



原作やアニメと違って実写は人ぽい霊が多いのか







コメント(83件)

1.プリン投稿日:2025年03月28日 18:01▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:01▼返信
(΄◉◞౪◟◉`)
3.プリン投稿日:2025年03月28日 18:01▼返信
>>1殺人ハッカー利用やめろバカ
4.プリン投稿日:2025年03月28日 18:02▼返信
>>1>>2殺人ハッカー迷惑
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:03▼返信
原作レベルの怖さとアニメレベルのエロさが出せるのかどうか
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:05▼返信
リング以上に原作と別もんになってるなコリャ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:06▼返信
日テレの改変脚本レベルに違うだろこれ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:07▼返信
竿役のおとうとがいないんじゃエロ方面はねえな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:17▼返信
キモデサの霊でなかったら、ただのしょぼいホラーじゃん
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:18▼返信
よく分からん生徒会長ぶっこんできて恋愛でもさせる気か?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:25▼返信
まぁた訳の分からんオリキャラだしてきやがったのか
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:25▼返信
youtubeのコメは映画の内容よりkpopのコメしかない
13.ごりりんまんEX OppaiSeijin Newtype投稿日:2025年03月28日 18:29▼返信
天ちゃんがナレやってんだったな( ̄ー ̄)
聞き覚えのある声やから一発でわかったわ( ̄ー ̄)
しかし実写になるとこの違和感はなんやろうな(・_・;)
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:38▼返信
異形な化け物の見た目を恐怖しながらも無視を続けるのが良かったのに、普通の人間みたいなの出してくんな
AVかよ
15.とある名無しオタコム投稿日:2025年03月28日 18:50▼返信
パンツでも映しとけカス
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:55▼返信
AVみたい
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 18:57▼返信
※14
原作でも普通の人間っぽい幽霊が出るけど
主人公が反応しそうになってよく見たら化け物だったとかある
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 19:05▼返信
ラストら辺で無視され続けてたお父さんが
実は亡くなってたことと和解からの成仏のくだりで〆やろどうせ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 19:16▼返信
お、実写版有馬かなの子じゃん
あれ見て好きになったわ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 19:18▼返信
妖怪みたいなのじゃないのか
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 19:24▼返信
原作は基本的には異形だからこそ、より人型の脅威が際立っているのにな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 19:25▼返信
これ原作者の嫁が漫画に口出してるらしいな
だから漫画もつまらんくなっていってるのか
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 19:26▼返信
異形系が少ないと面白み欠けるな
方向性としては昔あった小中学生向けの学校の怪談とかなんかね
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 19:27▼返信
ぶっっっっっっ
25.投稿日:2025年03月28日 20:02▼返信
角川の実写化はホント見えてる地雷だな
予算ケチりすぎや
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 20:09▼返信
こういうのはね 特殊メイクや特殊衣装を作る業界にお金を落とすために そういう化け物とかモンスターが出てくる題材を採用するだけなんだよ 人気だからドラマ化したわけじゃないんだよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 20:11▼返信
一番の特徴的な化け物で色悪いのがいるから面白いのに
ただの人の幽霊かよw
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 20:12▼返信
※27 気色悪いのがいるからw
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 20:16▼返信
生徒会長なんて原作で出てきたっけ?
事務所の都合なのかもしくは無駄に恋愛展開させるためなのかはわからんが
安易なオリキャラは駄作フラグでしかない
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 20:20▼返信
全然原作と違うじゃん
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 20:27▼返信
ぼやけたただの人の幽霊って手抜きすぎるだろ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 20:32▼返信
写真しか見てねえけど、えーでちゃんがやってたキャラの再現度はまあまあに見える
主役はいっそ天さんにしよう
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 21:07▼返信
低予算映画なのでクリーチャー作れません
34. 投稿日:2025年03月28日 21:18▼返信
原作と違ってもリングくらい最後にとんでもないのぶち込んでくるみたいなのならいいけど今のホラー映画は無理だよな
映像の迫力なくてもじっとり怖いならいいけど原作がそんなにじっとりしてないし
35.名無し投稿日:2025年03月28日 22:20▼返信
需要ゼロのオリキャラ男子生徒要らねー。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 22:28▼返信
※29
原作にいない
つまり幽霊
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月28日 23:37▼返信
風呂で弟の背中流すシーンは
忠実に再現をお願いします
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 00:42▼返信
また邦画の黒歴史を更新するんだろうな
有名な俳優、潤沢な資金で駄作を量産する邦画
唯一の光は侍タイムトリッパーのように
低予算、無名俳優使っても面白い物は作れると証明した所
Amazonで☆5の映画は初めて見た
これに負けてる無能有名監督ってコレ見て何とも思わんの?
39. 投稿日:2025年03月29日 01:56▼返信
ちゃんと漏らすなら見る
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 17:45▼返信
2025年6月6日(金)全国劇場公開
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 17:47▼返信
スタッフ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 17:50▼返信
原作:泉朝樹「見える子ちゃん」(KADOKAWA刊)
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 17:54▼返信
脚本・監督:中村義洋
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 18:12▼返信
製作幹事・配給:KADOKAWA
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 18:35▼返信
制作プロダクション:ツインズジャパン
46.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 18:40▼返信
キャスト
47.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 18:43▼返信
原菜乃華
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 18:53▼返信
久間田琳加
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 18:58▼返信
なえなの
50.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:01▼返信
山下幸輝
51.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:06▼返信
堀田茜
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:08▼返信
吉井怜
53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:11▼返信
高岡早紀
54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:12▼返信
京本大我
55.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:14▼返信
滝藤賢一
56.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:16▼返信
「見える子ちゃん」
57.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:26▼返信
ある日突然
58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:29▼返信
見えるようになった
59.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:33▼返信
霊におびえながらも
60.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:36▼返信
それを無視し続ける
61.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:41▼返信
女子高生
62.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:43▼返信
四谷みこ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:45▼返信
日常を描く
64.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:49▼返信
ホラーコメディ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:51▼返信
一応モヤがかかってる感じなのね
66.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:53▼返信
映倫指定無いのって
67.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:56▼返信
より多くの人に
68.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 19:58▼返信
観てもらいたいからなんだろな
69.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 20:02▼返信
だから小中学生でも気軽に見れるでしょ
70.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 20:15▼返信
アニメあったなー。なつかしー
71.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 20:22▼返信
おもしろくしあがってそうで期待
72.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 20:43▼返信
ナレーション天ちゃんだ!
73.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 20:45▼返信
子ども幽霊出るなら見たいかも
74.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 20:48▼返信
お父さん役が滝藤さんなのめっちゃ分かる!!
75.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 20:52▼返信
ところどころちゃんと原作と同じ流れになってる
76.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 20:52▼返信
誰がキャスト化とかそんな事よりも
どんなカメラワークや音響を
あの作品に入れ込むのか
俺は製作者達のそこのセンスを知りたい
77.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 20:54▼返信
以下にも普通の人には見えない存在ですと
一瞬でわかるようなモザイクや色調変えるみたいな
画面効果は入れないで欲しい
普通に日常に居る佇むモノなんだよ
だからこその恐怖感が有る
78.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月29日 22:11▼返信
>>77
あの漫画見てそれ言ってると思うと笑える
あれで?w
79.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月30日 20:24▼返信
Xの1発ネタでここまで来たのだから大目に見てやってくれ
80.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月30日 21:59▼返信
いや普通にアニメの二期やってくれよ
81.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月31日 18:50▼返信
霊がグロくないと三流映画になっちゃう・・・
82.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月31日 22:44▼返信
絶対みません。

83.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月31日 23:50▼返信
もうとっくに旬すぎてるだろこれ

直近のコメント数ランキング