▼Twitter(X)より
嫌な評判をよく聞くメルカリに母がハマってしょっちゅう毛糸を買っていて大丈夫かなーと見守っている。たまに「手芸が趣味の母が亡くなり自分は手芸をしないのでよかったら使ってください」というお手紙と共に編み針とかを入れてくれる人とかいて、やさしいメルカリ界隈もあるんだなと思った。
— kemuri_radio (@kemuri_radio) March 20, 2025
また、全然号数の合ってない編み針などを入れてくださるところに、分かる…手芸に興味ないと区別つかないよね、でもお母様の趣味だったものの道具は捨てるのも忍びないしちょっとでも使ってくれる可能性のある人に譲りたいよね、分かるよ…そしてうちの母がありがたく使わせていただいてます。
— kemuri_radio (@kemuri_radio) March 20, 2025
この記事への反応
・たまに良い人に当たると凄く良い気分になる
ポケモンのソフトを手放した時、取り引き後に「めちゃくちゃ貴重なデータが入ってるじゃないですか間違えてないですか頂いてしまって良いんですか本当にありがとうございます大事にします」みたいなメッセージが来て嬉しかった
・見知らぬ人の形見分けはちょっとご遠慮したいかな、自分なら。
・えー勝手に遺品送られるとか嫌なんだけど…
親戚や友人の遺品を遺族から直接譲り受けるならいいけど、知らん人の遺品とか…
・メルカリは買い物する分にはめったに嫌なこと起きない。買う側は売ってる人を選べるから、出品やプロフの文章見て、変な人じゃないか判断すれば快適に買い物できる。
ただ、売る側に回ると文章読めてない人に買われる事があって厄介…
・メルカリも正しく使えばかなり便利なアプリだよ。こんなところで高額品を買うからトラブルになる。
・母が他界したあと、趣味だったクラフトテープを父に頼まれて処分する事になり、箱に詰めたらとても大量になり、3箱に分けて出品した
私も相場が分からないので適当な値段にして出したらすぐ売れて、その中の人から値段が安すぎるとメッセージを貰い事情を説明したら後日、作品を送ってくれた
・買い物の2択で迷ったら両方買って使わない方をメルカリに流すけど、まともな人にとって安心感あるであろう丁寧で詳しい文章書いて、写真もいっぱい載せてると、値下げ交渉もしない優良な人が即買ってくれる。
まともな人を捕まえるゲームで、変なページ作ってまともな人に避けられる人が大変なだけ。
・メルカリってジャンルによって治安かわるっぽいんよね。こういう比較的女性が多そうで年代も落ち着いてる趣味とか、読書家の方とかが相手だとまじで平和。でも見守るの大事だからこれからも見守ってあげて欲しいね。変な人がいないわけじゃないからさ。
そんな界隈もあるのか!


メルカリを悪く言ってる奴の多くが「お前自身も問題あり」な場合が多い
1000回以上取引してるけどトラブルなんかほぼ無いぜ?
さあレイプしてくるか
オマケで別の種を入れてくれる事が多いが
実はコレ、ありがた迷惑w
売り手になるのは怖いからメルカリやオクは今や買うばっかりだな
いらん物は2速3悶でもリサイクルクルショップ売りの方が気楽でいいわ
事実でも闇市を許すわきゃないだろ
貴重なのでゴミとして出すには惜しい品だが
こちらが持っているのは宝の持ち腐れという困った品を
ちゃんと解っている人に引き継いでほしいって厄介な品あるしな。