▼Twitter(X)より
PSPが爆発した…
— 鉄腕あとむ・ガイルさん (@cosmicmind2nd) March 18, 2025
夢の中で『💥バンッ!』って破裂音がして目が覚めた。焦げ臭い臭いがして確認したら弾けてた電池とPSPが転がってた。電池を直に触ってしまい、手放したら布団が少し焦げた💦指先を火傷したくらいで済んだけどこれ火事になるやーつですわ…
皆様お気を付けて。。。 pic.twitter.com/ouZUTm1XqF
全てのリプに回答できないので、同様の質問はまとめて回答とさせて頂きますがご容赦ください。
— 鉄腕あとむ・ガイルさん (@cosmicmind2nd) March 20, 2025
Q、バッテリーは純正品を使用してた?
A、PSP本体を中古で購入しており、購入後も問題なく利用できたため、確認してませんでした。純正品かどうかは今となっては判断つかない状態です。
→続く
Q、膨張したバッテリーはどうしたら?
— 鉄腕あとむ・ガイルさん (@cosmicmind2nd) March 20, 2025
A、私はゲーム好きなただの一般人ですので、正確に回答できません。Google先生に聞いてみたところ、そのまま使用しないで取り外した方が良さそうです。
こちらは参考になるかわかりませんがXの機能でもあるGrokに聞いてみました。https://t.co/cEjM7irXsw
もう一つだけ。
— 鉄腕あとむ・ガイルさん (@cosmicmind2nd) March 20, 2025
Q、どういう状況で起こったのですか?
A、寝る前に遊んでいて、眠くなったので充電ケーブルに挿して眠りについた。という状況です。
過充電の可能性はありますが、膨張したバッテリーは充電しなければ安全なのか?までは分かりませんので、各自で確認頂ければ幸いです。
この記事への反応
・恐ろしいや…大事にならなくてよかったです💦
・大事に至らなくてよかったです...
こちらの戒めにもなります!
・このツイート見てうちの確認したらバッテリーがオモチになってました…
・バッテリーパックが膨らんでたみたいですな…大事にならずよかったです。
・一応SONYに一報入れておいた方が良いかもですね
(古い機種なんで補償とかは抜きとして)
・これ、めちゃくちゃ怖いですね…。
お大事になさってください。
後ほど、何かしらの機関から、何かしらのご相談がいくかもしれません!
・うわぁ…😳😳😳
気を付けます(`・ω・´)ゞ
・えええ、レトロゲーのバッテリーこわいですね。定期的に確認しよ
こわっ!


久しぶりに押し入れからPSPひっぱりだしたら蓋が全く閉まらなくてビックリしたわ
常に最新のゲーム機でやらんといかんか(´ε` )
何気にこういうところPSP優秀なんよなDSやら3DSはバッテリーなしで起動は無理だもんね
PSPを中古で購入するにあたりバッテリーを気にしない奴なんていない、要するにバッテリーも社外品、アダプターも社外品
そりゃ爆発しますわ
自分はバッテリー交換したけど膨張してたから早めに処分したわ
PSPって2004年発売の機種やぞ
よく憶測だけでここまで書けるな
純正品のPSPでもバッテリー膨らんでる個体もあるし、中古ハードのバッテリーを気にしない人だっている
どちらが多いかは知らないが純正品使ってれば安全なんてことはまったくない
対策としてはPSPはバッテリー外しても電源繋げればプレイできるので外してプレイするように
GBは電池だからね
ちなみにリチウムバッテリーのDSや3DSも爆発するよ
もちろんスイッチも
すぐ捨てたけど。
iphoneは5年くらい、MacbookProは2年でそうなってた
でも破裂したこはないし、純正じゃなさそうだな。
膨らむのは破裂しないためだし。
古い携帯機ほど、こういうの気にせなアカンようになってくるんかね、3DSとかじゃそういう話は聞いたこと無いけど
しないのもあるけど
画像検索すれば分かると思うけどDSや3DSでも同じように膨張してる画像沢山出てくるよ
基本リチウムバッテリーは経年劣化で膨らむからね