▼Xより
【衝撃】現金の「落とし物」が約45億円で過去最多 約6億6000万円が東京都の歳入に…落とし物は全約440万件でワイヤレスイヤホンなど増加 警視庁 #FNNプライムオンライン https://t.co/tv95vN988T
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) March 4, 2025
【衝撃】現金の「落とし物」が約45億円で過去最多 約6億6000万円が東京都の歳入に…落とし物は計約440万件でワイヤレスイヤホンなど増加 警視庁
https://www.fnn.jp/articles/-/837438
2024年、警視庁に落とし物として届けられた現金は約45億円に上り、過去最多でした。
2024年、警視庁に届けられた落とし物は約440万件で2023年より8%ほど増え、過去最多でした。
小型化したワイヤレスイヤホンなどの落とし物の増加が目立ちました。
このうち持ち主が見つからないなどの理由で約6億6000万円が東京都の歳入になったということです。
この記事への反応
▼この間、1億くらい落とした気がする。
▼おれ生まれ変わったら東京都になりたい。
▼たぶん6億ぐらい小分けで落とした気がする
俺んじゃないかな
▼これ1年間で!?東京都宝箱じゃん
▼なんか40億ぐらい落とした気がしたんだよー
▼これもそうだし宝くじや馬券とかの引き換えも期日過ぎたのは国庫金になったりするんだけどそれでも増税するのホンマ解からんよな
競馬の国庫金とか二重課税で莫大なのに
▼そういえば俺こないだ6億入ったバッグちょうど無くしたんよな…チラッ
▼あっ…それ多分ワシのや
いやぁ…通りで貯金足らないわけだ
みんな落とし物届けて偉い


ミスったー
結局こうやって無駄に使われるのがオチ
自分で使った方が世の為よ