▼Xより
\✨無料配信開始✨/#アニメタイムズ 公式YouTubeチャンネルにて配信開始!
— アニメタイムズ 公式 (@AnimeTimes_Ch) March 14, 2025
「いちばんうしろの大魔王」全12話
配信開始⚔️
視聴ページはコチラhttps://t.co/dS5rorcyuP pic.twitter.com/Sj8ZnEkIKh
いちばんうしろの大魔王
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrz1lcIMozUV3c7tWm3daZrp3Nst1cnH-
第1話『魔王が誕生しちゃった!』:2025年3月14日(金)17:00 ~ 2025年4月14日(月)12:00
(本動画は、アニメ製作委員会の許諾を得ている公式配信です)
■全体あらすじ
社会の役に立つために『コンスタン魔術学院』に編入し、大司祭を目指す紗伊阿九斗。
しかしその初日にとんでもない予言をされてしまう。
「将来の職業…魔王」
おかげで、クラス委員長の服部絢子に恨まれる、天然不思議系少女の曽我けーなに懐かれる、帝国派遣の監視員である女性型人造人間ころねに見張られるなど散々な学園生活を送ることに。それにもめげず、己の理想と信念のため行動・発言する阿九斗であったが、周囲はますます誤解を深め、魔王の再来とばかりに恐怖する…。果たして阿九斗に真っ当な生活を送れる日はやってくるのか?
■スタッフ
原作:水城正太郎(HJ文庫・ホビージャパン)
キャラクター原案:伊藤宗一
企画:松本慶明、山口英生
監督:渡部高志
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督:小林利充、小関雅
美術監督:河合伸治
色彩設計:西尾梨香
撮影監督:大西博
ゲストデザイン:宮武一貴
編集:岡安編集室
音楽:加藤達也
音楽プロデューサー:伊藤善之
音楽制作:ランティス
音響監督:本山 哲
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
キャスティング協力:松岡 超
録音調整:鈴木裕幸
録音スタジオ・音響制作担当:デルファイサウンド 内村友祐
アソシエイトプロデューサー:青木美奈子、関根龍二、山崎明日香、山田ツヨシ
原作監修:大橋竜治(HJ文庫編集部)
プロデューサー:丸山 創、吉沼 忍、横田正明、神部宗之、桜井優香
制作プロデューサー渡辺秀信
制作プロデューサー補:村岡康成
制作デスク:水梨康二
設定操作:岡本千尋
プロデュース:ジェンコ
制作:アートランド
製作:コンスタン魔術学院
■キャスト
紗伊阿九斗:近藤 隆
曽我けーな:豊崎愛生
服部絢子:日笠陽子
ころね:悠木 碧
三輪ヒロシ:代永 翼
江藤不二子:伊藤 静
リリィ白石:広橋 涼
鳥井美津子:たかはし智秋
服部ゆうこ:井口裕香
(C)水城正太郎/ホビージャパン・コンスタン魔術学院
この記事への反応
▼ころね好きやったな
▼あれ流して大丈夫なのかな…
▼面白いんだよな。当時の命を削ってアニメを観てた懐かしさを思い出す。
生きるってこういうことだよな
▼いちばんうしろの大魔王はイイゾ〜
▼悠木碧さまの素敵な声が聴けます
▼いちばんうしろの大魔王の一挙配信
TV版3話で韓国人作画スタッフに勝手に入れられたハングル字幕が残ってて懐かしすぎ😅
2年後にサムゲ荘が日本中で批判殺到してからこういうのなくなった
▼ちゃんと面白い、丁寧な導入やな。最近の大量生産される異世界モノアニメとか導入からすでに(辛いな…)って思うものが多いんだけど、私がジジイになったせいじゃなかったんだな。
▼キャストが時代を感じる……
▼3話見たけど、昔のラノベってこんなにせっかちで話聞かないヒロイン多かったんだっけってなってる
▼自分がはじめて見た深夜アニメ
▼まだ恥じらいを持ってた頃の悠木碧姉貴が日笠陽子の毒g……アドバイスにより一皮むけた作品
さすがに規制版かw


最初はなんであんな展開になったのか謎だったけど
キャラの名前の元ネタが藤子不二雄作品のキャラだったこと思い出して
もしかして藤子不二雄リスペクト?と思った
コレが連載していた時代は灼眼のシャナにFate stay nightと男主人公が女性キャラに守られる作品が多かったが、覚醒系主人公とはいえ恐ろしく強いので守る方に回っていたし、あの時代ハーレム形成しても有耶無耶に終わるか、一人を選んで終わるのが通説だったがコミックスだと一人選ばず土下座して全員と結婚したからこの手の作品でハーレム結婚した作品って初じゃないかって思った。
おしっこネタあったよな( ´◡‿ゝ◡`)v
少しはやる気出してほしかったな…
2番目が『虚構推理 2期』の 雪女
3番目が 鹿目まどか