▼Xより
ガチでこれになる前にTwitter引退したい pic.twitter.com/6p9vCk7nU2
— かな土日祝 (@sigotoyametai02) March 4, 2025
恐怖!各界隈に点在する、若い子たちにまじって
仕方なく相手してもらいながらも
影で死ぬほどバカにされてる痛いおっさん
この記事への反応
▼グサグサ言葉やめて
▼みんな一緒に老害になろうな…
▼自分もどこかでバカにされているんだろうなという漠然とした恐怖がある。。。
▼それでも寂しくて相手して貰いにいってしまう。
金でも出して何とか相手してもらおうとしちゃう。
ひいぃ!
▼格ゲー界隈はおじが多いので安心して過ごせるねぇ
その分若者の流入がやや少ない…気がするべな
▼これが怖くて若い子達の輪に入って行けないおじ…😭
▼あれ…ワイいつ自己紹介したっけ…
▼キャバクラじゃん
▼能力の有無ではなく存在のお話しなので気をつけような
▼おれやんけ!!!
▼wwwこうなりたくない
▼これになるの怖くて新しいオフ会行くのとか若者と仲良くなるの最近躊躇しがち
自分がいつまでも若い気でいてしまう
▼これにならないように土日を過ごす。私は貝になる
▼なってるけどTwitterは引退したくないので路傍の鬱陶しい雑草になって生きている
▼どうあれば若い方にウザがられない年寄りになれるのか?についてはちょっと考える所である
▼俺じゃん
人生引退するか
▼仕方なくでも相手にしてもらえるだけすごい、
コスプレ界隈にいたとき対面で相手にされてないおぢをたくさん見てきた🥹
▼これになるのが怖くて仕方ないので、他人へのリプ少なめのほとんど壁打ち専業で生きている
おじさん同士で仲良くすればいいよ


痛いおっさんだから引退した方がいいよ
キショすぎ
私はイーロンが狂う前にアカウントを作りましたという表明かもしれんだろ
昔からあったやつやろw
わざわざ相手の年齢を調べてから、絡みに行ってるなら気持ち悪すぎだが
いい歳こいて世代超えた繋がりを求めてるのは相当痛い
お前じゃん
ま、年齢高くておかしいのは悪目立ちする傾向にあるけどな
ネットの場合、饒舌になるから自分から言ってくる場合もあるが
そこそこ長く会話してたり、投稿ネタ見ると言葉の節々、趣味趣向である程度の年齢や性別が分かる
そんで、プロフィールとか見ると、この人40↑おっさんだってのが分かったりする
?いや、バカじゃね?お前
逆に現実だったら、観たら年齢が分かるから避けるけど
ツイッターというのはそういうのじゃないだろ?
好きな話題があったら、好きという、そういう話だろ?
なんでわざわざ年齢調べたりしなきゃならないんだ?キョロ充か?
だって日本の平均は50だし
こういうこといつまでも書いてる奴は居座るんだよな
まさに痛いやつの典型
年功序列とか言われて入った仕事で新人が入らず上がSIぬまで辞めないから30年過ぎた今でもペーペー役職なんだよ
知るかよボケ
しらねーよそんなこと馬鹿馬鹿しい
よほどあからさまに学生メインのSNSからなら控えるが、
日本の平均年齢は50だし、日本のネット上では基本的におっさんとおっさんの場だと思っていて気にしたことがない
オタク速報ではたまに70っぽい爺の発言があったし、5chでもアンケートスレで年齢層かたまってんなってのはあるけど、そんな事意識するのバカバカしいよ。いい加減キョロ充やめろ
まだまだ老害に飼われてる子たちのイキりは見てて微笑ましいわ