ニュース コメントを見る 104 2025.3.7 15:00 【悲報】アメリカ人「外国商品に関税かけたら我々の生活が苦しくなったんだけど…」 twitterでシェア facebookでシェア この記事への反応 ・仕事は? ・あたりまえ体操 ・日本と同じで苦しいのは底辺だけだぞ 普通の人間は好景気でゆとりある生活出来てる ・なんでだろう ・全部中国が吸収するよ 中国は物が売れなきゃ終わるから安売りするしかない ・アメリカ産買えってことさ ・トランプは関税が国が守れて財政も潤う、魔法のようだと考えているもよう ・めちゃくちゃインフレ加速するやろね インフレ止める話はどうなった 【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」カプコン(2025-02-28T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る Huggy Good Smile 崩壊 スターレイル 花火爆弾人形 プラスチック製 塗装済み可動フィギュアグッドスマイルカンパニー(2025-07-31T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る ブルーアーカイブ Blue Archive ヒナ[水着] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアグッドスマイルアーツ上海(2025-01-29T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ニュース」カテゴリの最新記事 女性「急に子供欲しがる中年男性は自分の人生がつまらんから新キャラ登場させて刺激もらいたいだけ」 アーケードゲーム『アイドルマスター TOURS』の稼働日が2025年3月26日(水)に決定! コメント(104件) コメント 名前 匿名で投稿 1.プリン投稿日:2025年03月07日 15:01▼返信 何 2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:05▼返信 意味のない関税の乱発で世界的に不景気になり始めてる 後世ではトランプ恐慌とか呼ばれても不思議じゃない 3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:06▼返信 トランプマン最低 4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:12▼返信 国産の代替品がなければ高価な輸入品買うしかないしな 5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:12▼返信 日本人「関税で守ってる米が高いんだけど…」 馬鹿すぎて草 6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:14▼返信 なら、トランプに言えよ 7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:15▼返信 大統領に権限もたせ過ぎや 8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:17▼返信 内需でやっていける強みはどこいったんさw 9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:18▼返信 当たり前だな 頑張って内需高めるしかない 10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:19▼返信 こいつらバカなのか? 11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:20▼返信 まぁ最初は苦しいやろ アメリカ産の商品を買えって話だ それが関税をかける意味だからな 自国の商品を買い、自国の労働者に金が渡るようになれば改善する 輸入品が高いなら国産開発にも舵を切りやすくなり国力が上がる それが関税をかける意味だ 12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:21▼返信 お前らが選んだ結果だろ 13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:21▼返信 >中国は物が売れなきゃ終わるから安売りするしかない 安売りしたらその分関税上げるだろ 14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:23▼返信 アメリカ人はトウモロコシだけ食ってろ 15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:24▼返信 「お前たちがはじめた物語だろ」 16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:24▼返信 自国の雇用を減らして海外の安物を輸入という体制から、基本的に出来るだけで自国で生産して自国民の雇用を守る体制に移行してる過渡期 17.とある名無しオタコム投稿日:2025年03月07日 15:26▼返信 そりゃトランプって親が金持ってただけの無能やからな。無能でも数打ちゃ当たる時もある。それで生きてる。 18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:28▼返信 そりゃ輸入品は高く輸入する事になるんだから物がインフレするでしょうよ また利上げ必要になるんじゃないかね… 19.、投稿日:2025年03月07日 15:35▼返信 一度、商人に国家運営やらせたらそうなるのはわかってたはずなんだがな 20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:36▼返信 ※11 たった4年で劇的に生活が改善するわけないし 4年後に新しい大統領がトランプ政策を全部白紙にして元に戻したら 「最初の苦しい時期」だけを味わって終わりになるやろw 21.なにがしたいねん投稿日:2025年03月07日 15:37▼返信 なにがしたいねん 22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:37▼返信 トランプの目的は来るべき大戦と 大断絶時代のブロック経済に向けて 自国の工業や食糧生産率を上げて自立する事 工業の材料や食糧のほとんどを輸入に依存しているため 他国の顔色を伺い続けねばならず いつまで経っても自立できないジャップモンキーランドごときに トランプを批判する権利はない 23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:38▼返信 まあ、いいじゃないですか、いいじゃないですか 24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:39▼返信 ※17 本気で無能だと思ってたらお前ただのバカだぞ 25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:40▼返信 ※20 そもそもバイデンはあれこれ言われたけど任期中の経済成長率は3% それを就任わずか2か月ほどでマイナス突入モードに移行しとるからなw 26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:43▼返信 まだトランプ擁護する飼い犬www 27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:43▼返信 アメリカをぶっ壊す! 28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:43▼返信 ネイティブアメリカン以外のアメリカ人から土地代徴収してネイティブに返せよ侵略者 29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:44▼返信 トランプは生まれた時から上級国民の富裕層だから、底辺の気持ちなんて知らんし、 底辺がどうなろうと知ったこっちゃないぞ、なんなら自分がやったことで底辺が苦しんでても 別に自分たちは困ってないし、とか自分の周りの(富裕層の)人たちは別に苦しんでないから、 とか真顔で言うタイプだよ 30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:45▼返信 トランプはアホだから関税は自国ではなく他国が払うと勘違いしている 31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:54▼返信 アメリカを トリモロス…! 32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:56▼返信 とりあえず眺めるのが吉 ゼレンスキーもキツイかもしれないが早まらないほうがいいよ 33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:57▼返信 関税で潤った国家財政を米国民に還元するという話だったのでは? 政府幹部の給料に化けてないことを祈る 34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 15:58▼返信 関税上げ続けていくと、そのうち自国で生産した方が割にあってくるわけだね こうやって内需が育てられる でも国民は大打撃を受ける 35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:00▼返信 こんなん一気にやるとか正気を疑うレベル 36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:00▼返信 そりゃあそうだろ 給料が安いやつらは安い商品を求める 安い商品を売る企業は給料が安くなってブラック企業になる この負の連鎖を終わらせる役目をやるのが政治家だ 37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:01▼返信 まだ始まったばかりやろ! 38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:03▼返信 自滅しててくさ 39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:05▼返信 輸入に頼ってるのに関税掛けまくればどうなるかくらい目に見えてるでしょ 自国で需要を賄えるほどの余裕がないと自分の首を絞める羽目になる むしろ自給率を上げたい目論見があるのかもしれんが、その間にどれくらい破産する連中が出てくる事やら 40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:11▼返信 アルミみたいにそもそもアメリカでの産出量が少なく、輸入に頼るしかない資源にまで関税をかけてる時点で トランプが何も考えてないアホだということは明白 41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:16▼返信 当たり前なんだが? 42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:16▼返信 >>38 まあ自滅じゃないんだよ、これで国民は自国産のものを買うし、それで自国の企業も潤うし 成長する、すぐ内需が成長するわけじゃなくて、時間がかかるんだよ たぶんトランプの任期の4年くらいじゃどうにもならんだろ、10年くらいは必要 その間、国民それも底辺の連中がこれに耐えられるか?という事、富裕層は関係ないけどね そこで出てくるのがトランプが更に任期を伸ばすとか言い出す事、8年までだから本来出来ないはず なんだけどね、言い出しかねない事実上独裁状態だし、周りもイエスマンで固めてるしな ただ、更に伸ばすとトランプも80代後半くらいになっててボケるかもな 43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:18▼返信 関税上げるのは、増税するのと一緒だし 44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:21▼返信 負担が速攻で来るのに対して恩恵は数年後、10数年後だぞ それまでに力尽きるわ 国内で作るにしてもなんですぐ生産体制が整うと思ってんだよこの馬鹿 関税のせいで色々材料も高騰するだろうし 45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:22▼返信 関税で上がった分はアメリカ国民が負担するのをまさか知らなかったのか 46.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:23▼返信 関税上げるいう言ってるのに卵価格高騰の解決策の一つが輸入を増やすだからなあ。 アホ丸出しでしょ。 47. 投稿日:2025年03月07日 16:24▼返信 どうやらアメさんもうちと一緒らしい、まともな政治家は潰えたらしい 48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:30▼返信 結局国内で作っても値段が関税かけた海外産に近い金額になるからね いまだって関税は発動してないけど便乗値上げで値段上がってるし 競争相手排除するんだからそりゃそうなる 49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:31▼返信 ※33 その関税は米国民が払ってるんですがw 間に余計なもんがすでに入ってない? 50.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:31▼返信 関税からたったの三日で効果が出るってすごいなw 51.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:31▼返信 >>44 トランプの任期の4年じゃまず、内需が成長のラインまでは行かない それで次の大統領、もしくは政権交代で別の~てなって、じゃあトランプが やりすぎたんで方針変換して、まだ戻しまーすwてなったときは トランプの4年は完全に無駄な時間て事になるんだよなあ だから覚悟決めてこれを10年程度続けるか、それとも最初からやらないか、て 事になる、まあこれ出来るのはアメリカとか中国とか自分とこで全部なんとか やろうと思えばできる国に限るね 52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:34▼返信 アメリカファーストの実情はこんなもん 53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:37▼返信 外国産に頼り過ぎるのも良くないよね 乱暴ではあるけど全く意味の無い政策というわけではない 54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:37▼返信 トランプって経営へたなのでは? 55.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:45▼返信 バイデンが売国してなけりゃここまで苦しくなかっただろうに 56. 投稿日:2025年03月07日 16:51▼返信 身内の共和党からも四面楚歌のトラブル大統領 57.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 16:58▼返信 そりゃあこんなアホじゃ昔事業傾けたってのも頷けるわな 挙句ロシアから援助受けての走狗に成り下がるという 58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:15▼返信 いい機会だしある程度は自給自足できる社会に戻していけば良いのでは? その間に何人犠牲になるかはわからんが 59.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:24▼返信 トランプは嘘ばかり付いてるのに今更 60. 投稿日:2025年03月07日 17:29▼返信 >>54 何度も会社潰してはいる そんでロシアの富豪から援助受けてる 61.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:29▼返信 でしょうね 62.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:32▼返信 >>11 モノよってはアメリカで作っても価格競争に勝てないから 今までより消費するペースを抑えて対応するんだよなあ 庶民の豊かさは減る 63.名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:42▼返信 >>55 日本「アベガー」 アメリカ「バイデンガー」 64.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:44▼返信 着々とブロック経済化が進んでるなあ… 他国に頼る必要、助け合う必要がなくなったらいよいよ戦争だ 65.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:44▼返信 トランプは自分が絶頂気だった頃の時代で時間が止まっているから アレだけのことをポンポン言えるんだぞ。 このまま国民がアホくさってしていれば現実が見えだして発狂するよ。 66.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:45▼返信 そりゃ最終的に負担するのは末端の消費者だからな 67.🗽投稿日:2025年03月07日 17:51▼返信 ダメリカ人のIQって95くらいしか無いんだってな 68.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:55▼返信 高度な経済学だからな 日本人基準なら中学生くらいの学力が要る 69.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:56▼返信 関税かけるぞとか通貨安にするなとか言ってたら アメリカ人が買うものがどんどん高くなってインフレが止まらないの どうして!!!! 70.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:58▼返信 関税かけても結局関税払うのはアメリカ人だろ 税金が増えてうれしいってマゾなのかな 71.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 17:59▼返信 中国が潰れるのが先か我慢比べだろうな。 で、トランプはロシアとも仲が良いからロシアによる中国支援は考えづらい。 こりゃ本格的に中国ヤバイな 72.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 18:03▼返信 ※70 関税がかからない自国の物を買えばいいのよ 73.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 18:10▼返信 >>5 アメリカの話してんだぞ、アホか? 74.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 18:12▼返信 馬鹿としか思えんよな 普通はやるにしても保護産品だけやろ ロシアの件で輸入できなかったら値段上がるって学習してないのか 75.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 18:18▼返信 イーロンが最初に首を切るべきはトランプじゃないの? 76.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 18:25▼返信 儲かるのは政府だけっていうやつだろ 77.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 18:27▼返信 一部の富める者達さえ生き残っていれば国としてやっていけると、トランプ大統領はそうシミュレートしたんじゃないかな だから、自国の貧困層は放っておいても生き残る人は生き残るし、死ぬ人はいくら死のうとどうでもいいんでしょ 78.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 18:35▼返信 >>77 だから他国の富裕層にアメリカの永住権売るよ、て言ってるんだよ 金持ちだけ集めて金持ちによる金持ちの為の国を作ろうとしてる、底辺は死んでも構わない と思ってるだろう 79.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 19:02▼返信 関税で儲けた金を国民に還元しないからこうなる アメリカ国民にとっちゃ単に高くなったブツを買うだけになっちゃうからなw 80.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 19:19▼返信 アメリカ国民の高まる不満にトランプがどこまで耐えられるか見ものだな 81.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 19:22▼返信 アメリカから資金が逃げてるけど大丈夫なんだろうか 一時的なものなら良いんだけどね 中間選挙までに立て直せないと負けるぞ 82.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 19:37▼返信 当たり前の事がわからない、こいつマジでイカレてるな 政治家じゃなくてただの商人 円安で日本はズルいって言ってるが、それならお前らが利下げしろよ 自分等は悪くない、お前らが悪いんだって子供かよwww 83.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 19:42▼返信 敵国の中国なら分かるが 同盟国、友好国まで敵にしてどうする 84.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 19:45▼返信 利下げもしそうにないし トランプである限りは米国債買って良いな 85.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 19:50▼返信 あ た り ま え 86.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 20:02▼返信 中国人激怒 87.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 20:02▼返信 リカードの比較優位論で説明されてる当たり前のことだけどな ゾンビ会社が潰れると生産性が上がり、刑期が良くなることも同理論で説明されてる wiki読んで損はない 88.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 20:36▼返信 自産自消 これからは大事なことだよ なんでもかんでも輸入に頼ってると 滅びるって事 そうこの国の様にね 89.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 21:20▼返信 寧ろ関税かけさせたほうがアメリカのためにもなるやろw 90.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 21:38▼返信 アメリカ人馬鹿にしてる場合か お前らも目の前の減税だけにしか目を向けてなくてその結果どうなるか考えたこともねーだろw 91.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 22:01▼返信 当たり前やろ 92.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月07日 22:49▼返信 当たり前だ。 日本だと中国製や東南アジアの製品が日本国産よりも安かったりするので外国産がシェア伸ばして国産を圧迫する事態になったりするが、アメリカの場合はドル高の状態で安く買いたたいている状態なのに外国産の値段をアメリカ産と同等かそれ以上に高くしているからより高くなっているだけ。 93.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月08日 04:01▼返信 コストプッシュインフレか ドル高にしてたのインフレ抑制効果あったはずだけど 関税上げて国内産買えよとやったらインフレになる 長期的、10年以上で考えても安い製造業増やしたら給料下がって景気は悪くなりそうなのよね 短期的に考えても長期的に考えても良くない気がする どこまでやるかによるけど 94.名無しさん投稿日:2025年03月08日 07:26▼返信 >>72 下手すると関税かかった外国製品よりかからない国産品のほうが高くなる国だぞ 95.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月08日 08:24▼返信 ※20 トランプ信者は3期目があると疑ってないからな。反対すればまたホワイトハウスを襲撃すればいい。殺された警察官可愛そうに 96.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月08日 08:26▼返信 昨年殺された保険会社CEOみたいな自分らさえ儲ければ他はどうでもいいって経営者、いっぱいいるからな。それなのに「アメリカファースト!」って言葉でコロッと騙される低知能が多いから結局合衆国国民が全部悪い 97.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月08日 14:39▼返信 トランプ政権が目指してるのは規制緩和や関税政策で民間の雇用を生み出すこと アグレッシブではあるけどやってることは合理的 98.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月08日 14:59▼返信 >>11 それが出来るんなら最初から中華製品が跋扈していたりはしない ナントカの考え休むに似たり >>97 そもそも失業率はそんなに低くない 99.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月08日 15:10▼返信 >>97 訂正 そもそも失業率はそんなに高くない 100.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月08日 18:41▼返信 ※11 で、 何0年かかる? 101.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月08日 18:58▼返信 あたりまえの話 そして国産が売れるかと思いきや、国産品も値上げされる 外国製品が値上がりして競争力を失うんだから国産品も値上げしやすくなる 国内メーカーの利益が増えて労働者の賃金に反映されればうまく回るが…どうなることやら 102.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月08日 20:13▼返信 いきなり効果あるわけないだろ ここから国内企業と輸入企業のシェア逆転、海外に工場作ってた企業の国内回帰と関税回避の為の海外企業国内誘致が合わさって雇用増加、失業率改善での経済好転だから10年、20年計画だ 出だしは間違っていないのだから偉大なアメリカへの転換点となるかは国民がそに間に軸をぶらさずにトランプ路線を踏襲する党を選び続ける事だけ 103.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月09日 00:57▼返信 >>102 >出だしは間違っていない 失業率が高くないから出だしから間違っているよ 104.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月09日 06:09▼返信 関税っていうけどこれ結局消費税じゃん コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 女性「急に子供欲しがる中年男性は自分の人生がつまらんから新キャラ登場させて刺激もらいたいだけ」 アーケードゲーム『アイドルマスター TOURS』の稼働日が2025年3月26日(水)に決定!
後世ではトランプ恐慌とか呼ばれても不思議じゃない
馬鹿すぎて草
頑張って内需高めるしかない
アメリカ産の商品を買えって話だ
それが関税をかける意味だからな
自国の商品を買い、自国の労働者に金が渡るようになれば改善する
輸入品が高いなら国産開発にも舵を切りやすくなり国力が上がる
それが関税をかける意味だ
安売りしたらその分関税上げるだろ
また利上げ必要になるんじゃないかね…
たった4年で劇的に生活が改善するわけないし
4年後に新しい大統領がトランプ政策を全部白紙にして元に戻したら
「最初の苦しい時期」だけを味わって終わりになるやろw
大断絶時代のブロック経済に向けて
自国の工業や食糧生産率を上げて自立する事
工業の材料や食糧のほとんどを輸入に依存しているため
他国の顔色を伺い続けねばならず
いつまで経っても自立できないジャップモンキーランドごときに
トランプを批判する権利はない
本気で無能だと思ってたらお前ただのバカだぞ
そもそもバイデンはあれこれ言われたけど任期中の経済成長率は3%
それを就任わずか2か月ほどでマイナス突入モードに移行しとるからなw
底辺がどうなろうと知ったこっちゃないぞ、なんなら自分がやったことで底辺が苦しんでても
別に自分たちは困ってないし、とか自分の周りの(富裕層の)人たちは別に苦しんでないから、
とか真顔で言うタイプだよ
ゼレンスキーもキツイかもしれないが早まらないほうがいいよ
政府幹部の給料に化けてないことを祈る
こうやって内需が育てられる
でも国民は大打撃を受ける
給料が安いやつらは安い商品を求める
安い商品を売る企業は給料が安くなってブラック企業になる
この負の連鎖を終わらせる役目をやるのが政治家だ
自国で需要を賄えるほどの余裕がないと自分の首を絞める羽目になる
むしろ自給率を上げたい目論見があるのかもしれんが、その間にどれくらい破産する連中が出てくる事やら
トランプが何も考えてないアホだということは明白
まあ自滅じゃないんだよ、これで国民は自国産のものを買うし、それで自国の企業も潤うし
成長する、すぐ内需が成長するわけじゃなくて、時間がかかるんだよ
たぶんトランプの任期の4年くらいじゃどうにもならんだろ、10年くらいは必要
その間、国民それも底辺の連中がこれに耐えられるか?という事、富裕層は関係ないけどね
そこで出てくるのがトランプが更に任期を伸ばすとか言い出す事、8年までだから本来出来ないはず
なんだけどね、言い出しかねない事実上独裁状態だし、周りもイエスマンで固めてるしな
ただ、更に伸ばすとトランプも80代後半くらいになっててボケるかもな
それまでに力尽きるわ
国内で作るにしてもなんですぐ生産体制が整うと思ってんだよこの馬鹿
関税のせいで色々材料も高騰するだろうし
アホ丸出しでしょ。
いまだって関税は発動してないけど便乗値上げで値段上がってるし
競争相手排除するんだからそりゃそうなる
その関税は米国民が払ってるんですがw
間に余計なもんがすでに入ってない?
トランプの任期の4年じゃまず、内需が成長のラインまでは行かない
それで次の大統領、もしくは政権交代で別の~てなって、じゃあトランプが
やりすぎたんで方針変換して、まだ戻しまーすwてなったときは
トランプの4年は完全に無駄な時間て事になるんだよなあ
だから覚悟決めてこれを10年程度続けるか、それとも最初からやらないか、て
事になる、まあこれ出来るのはアメリカとか中国とか自分とこで全部なんとか
やろうと思えばできる国に限るね
乱暴ではあるけど全く意味の無い政策というわけではない
挙句ロシアから援助受けての走狗に成り下がるという
その間に何人犠牲になるかはわからんが
何度も会社潰してはいる
そんでロシアの富豪から援助受けてる
モノよってはアメリカで作っても価格競争に勝てないから
今までより消費するペースを抑えて対応するんだよなあ
庶民の豊かさは減る
日本「アベガー」
アメリカ「バイデンガー」
他国に頼る必要、助け合う必要がなくなったらいよいよ戦争だ
アレだけのことをポンポン言えるんだぞ。
このまま国民がアホくさってしていれば現実が見えだして発狂するよ。
日本人基準なら中学生くらいの学力が要る
アメリカ人が買うものがどんどん高くなってインフレが止まらないの
どうして!!!!
税金が増えてうれしいってマゾなのかな
で、トランプはロシアとも仲が良いからロシアによる中国支援は考えづらい。
こりゃ本格的に中国ヤバイな
関税がかからない自国の物を買えばいいのよ
アメリカの話してんだぞ、アホか?
普通はやるにしても保護産品だけやろ
ロシアの件で輸入できなかったら値段上がるって学習してないのか
だから、自国の貧困層は放っておいても生き残る人は生き残るし、死ぬ人はいくら死のうとどうでもいいんでしょ
だから他国の富裕層にアメリカの永住権売るよ、て言ってるんだよ
金持ちだけ集めて金持ちによる金持ちの為の国を作ろうとしてる、底辺は死んでも構わない
と思ってるだろう
アメリカ国民にとっちゃ単に高くなったブツを買うだけになっちゃうからなw
一時的なものなら良いんだけどね
中間選挙までに立て直せないと負けるぞ
政治家じゃなくてただの商人
円安で日本はズルいって言ってるが、それならお前らが利下げしろよ
自分等は悪くない、お前らが悪いんだって子供かよwww
同盟国、友好国まで敵にしてどうする
トランプである限りは米国債買って良いな
ゾンビ会社が潰れると生産性が上がり、刑期が良くなることも同理論で説明されてる
wiki読んで損はない
これからは大事なことだよ
なんでもかんでも輸入に頼ってると
滅びるって事
そうこの国の様にね
お前らも目の前の減税だけにしか目を向けてなくてその結果どうなるか考えたこともねーだろw
日本だと中国製や東南アジアの製品が日本国産よりも安かったりするので外国産がシェア伸ばして国産を圧迫する事態になったりするが、アメリカの場合はドル高の状態で安く買いたたいている状態なのに外国産の値段をアメリカ産と同等かそれ以上に高くしているからより高くなっているだけ。
ドル高にしてたのインフレ抑制効果あったはずだけど
関税上げて国内産買えよとやったらインフレになる
長期的、10年以上で考えても安い製造業増やしたら給料下がって景気は悪くなりそうなのよね
短期的に考えても長期的に考えても良くない気がする
どこまでやるかによるけど
下手すると関税かかった外国製品よりかからない国産品のほうが高くなる国だぞ
トランプ信者は3期目があると疑ってないからな。反対すればまたホワイトハウスを襲撃すればいい。殺された警察官可愛そうに
アグレッシブではあるけどやってることは合理的
それが出来るんなら最初から中華製品が跋扈していたりはしない
ナントカの考え休むに似たり
>>97
そもそも失業率はそんなに低くない
訂正
そもそも失業率はそんなに高くない
で、
何0年かかる?
そして国産が売れるかと思いきや、国産品も値上げされる
外国製品が値上がりして競争力を失うんだから国産品も値上げしやすくなる
国内メーカーの利益が増えて労働者の賃金に反映されればうまく回るが…どうなることやら
ここから国内企業と輸入企業のシェア逆転、海外に工場作ってた企業の国内回帰と関税回避の為の海外企業国内誘致が合わさって雇用増加、失業率改善での経済好転だから10年、20年計画だ
出だしは間違っていないのだから偉大なアメリカへの転換点となるかは国民がそに間に軸をぶらさずにトランプ路線を踏襲する党を選び続ける事だけ
>出だしは間違っていない
失業率が高くないから出だしから間違っているよ