▼Twitter(X)より
辻ちゃんに全ての少子化解消の答えがある気がする…
— のじっこ (@nozopleSTORY) March 3, 2025
・若いうちにキャリア形成(かつそれを途絶えさせない本人の努力と環境)
・生活に困らない収入
・精神安定で妻ラブ家庭大事な夫
むずっっっ
夫婦仲は一時期険悪だったけど、辻ちゃんの両親が「子供を預かるから2人だけで旅行しておいで」と2人で話し合う時間を作ってくれたおかげで修復できたらしいので、これに加えて「関係性が良好で理解ある両親の存在」も必要になります… https://t.co/3kN8Cz1vFV
— Pan troglodytes (@subsubsub1111) March 3, 2025
この記事への反応
・キャリア形成って...彼女は13歳とかからでしょ...?どう真似したら良いんだ?
・まず12歳でデビューして国民的アイドルになって稼ぐのが無理すぎる😂
・辻ちゃんてキャリアで稼いでるより
妬みで執着した暇な女が
辻ちゃんのブログにアクセス
しまくって稼いだイメージ
・これ伸びてるの問題な気がするなあ
冗談とか皮肉とかあるいは辻ちゃん夫妻への賞賛に受け取れる人ばかりならいいけど、
これ読んで、上流国民しか子供産めないみたいな気持ちになるならむしろ少子化加速する
本当の少子化解消の答えは条件が完璧じゃなくても子供産んでもいい社会をつくる、なのでは
・辻希美っていうコンテンツだから再現性ゼロですよ
・皆さん言ってるけど、子どもを産むことでお金が増える人と、子どもを産むことでお金が出ていく人とでは全然違うんです。
一般人はキャリア形成頑張っても、どうしたって途切れるんです。途絶えないのは努力というか、芸能人だから。
・売れっ子芸能人という稀有過ぎる存在を一般化するのは無理があると気付いた方がいい。
・一番大事でSNSが普及した今できない人が大半なのが、「本音の不満を表に出さない」だと思う
一般人には無理ゲー


個人主義が行き過ぎた核家族化の現代は色々間違ってる・・・部分もあるよね?
辻ちゃんって何気に完璧だよな
家庭も閉塞
してる日本社会で子供が生まれるわけがない
子供が生まれにくい社会で自分だけがなんとか子供が産める方法模索しても無意味
トヨタがいつかは墜落するだろうから日本は観光だけでしか食えなくなるよ
どっちなんだい
旦那だけの稼ぎじゃ子供そだてる金がないのが原因ジャン
バブルのころに比べて子供一人育てる養育費が5倍くらいになってるでしょ
給料は目減りし続けたのに
プロフィールで好き嫌いが変わるやつはうまくいかん。
しかしその分経済性は低い これはビッグデータが出した解析の一つ
人間が子育てに使うパワー(20代から40代)を、労働力として使ってるんだから、出生率が下がるのは必然
先進国はみんな同じ傾向がある
藤本美貴「男の人ってぇwww」
こんな芸能人が当たり前にテレビに出ていてると女に興味なくすのが普通
少子化解消に大事なのは危機感だ
世界の人口が今の半分以下まで減少し、このままでは人間は絶滅するだろう」という本能的な危機感があって初めて少子化は解消されるだろう
妻が家事してたりする時は絶対に座らないって状態は恐らく
女性によくある自分が大変な時に相手が楽してるのが許せなくてイライラするってのを回避してる状態で立ってるだけではなく普通に手伝いをしている
これの典型的な女性の習性は面白いことに相手が大変な時は自分は楽してても当然、何故なら相手が大変な状態は相手の担当範囲だから自分は怠けてていい、この時に手伝わされたりするのは相手への貸しにカウントされており夫の手伝いは借りにはカウントされない、尚夫の行動は手伝いだが自己の行動は手伝いではなく自主的に行った代行扱いに昇格されるが大抵は夫の行動は自主的な手伝いでガッツリなのに対して妻の手伝いは夫が言ったこと程度を茶々っと済ますくらいしかせず手伝わされたことにイライラするのがお約束である
正直辻ちゃんに関してそういうのが無いんだろうなと思っていただけに太陽のあの発言はかなり幻滅ポイントが高い
この答えは「女子に高等教育は不要」やぞ。
少子高齢化してない国は全て女子高等教育率が著しく低いか下手したら禁止してる国ばっかりや。
そもそも昭和初期までの女はほぼ全員が今よりも長時間働いていた(農業従事が主)けど今より圧倒的に産んでたからな。
就労と少子化は無関係なんよ。
秒で分かるウソ。
貧乏な国ほど子だくさん。
子供が可哀想
ジャップさんって凋落して貧乏になってるくせに、まだ先進国のつもりでいるから齟齬がでるんだろ。
そろそろ後進国スタイルに切り替えないと。
20歳で結婚しているのが最も重要な要素
早く出産すれば体力もあるから楽
子供が手がかからなくなってから仕事のキャリア積める
収入も何もかも妻よりできない自分を受け入れて、不機嫌にならない旦那。
強者男性とは真逆の存在
ウルトラマンやぞ
逆にそれ以外なんもないやろ。
キャリアもそれ以外基本無いし。
辻ちゃんが結婚したタイミングは強者に見えたんだろうな
辻自体は芸能人としては残ってるけどそこまで大きくメディア露出してるわけじゃないんだし
拡大家族とまでなくとも親類縁者との繋がりがちゃんと有るってのはやはり大きな事なんだよね
血は水よりも濃い
共産主義と言われようが、実質国からの前借りと言われようが
ベーシックインカムて意外と現実的ですぐそこまで迫ってきてるのかもしれない
特に日本のように節度あって管理された国なら尚更可能だろう
・「夫」だけでいい
バブルも終わって貧乏人ばかりになった日本に核家族生態が向いてないんだよ
裕福なほうの親と同居していびられながら子供と経済の面倒を一族で見るのが正解
全部女さんが原因じゃん
その辺の女は自分自分自分自分自分自分でみみっちい器しかないから男は見向きもしない
その上稼げるわけでもないからマジで価値がない
アンチ乙wwwwwwwwwwwww
前倒し前倒しで
結婚出産が本当に幸せなんか?
いけばなんとなく分かるじゃないですか
学生時代につながりを作っておく
料理(食育)できるやさしい旦那さんを選ぶ
自分の親はまだ4050代だから
そうすりゃ俺の来世の人生も安泰なのに
育てるのは家族や地域社会が手伝えるとしても、そもそも女性が生めるようにしないと始まらない。
専業主婦で出産することを推奨して生まれたら多くの補助金出すくらいしないと絶対に無理
子どもが独立してから働きたい女性には活躍できる場所を用意するとか、そっちも必要
加護っていう…
そこそこの生活で3人産んでる夫婦参考にしろよ