• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より




この記事への反応



術前もですが
術後30分で「お腹減ったと言ったから」と、孫におにぎり食べさせてたお祖母様いました
(足の骨折の緊急手術でした)
何故良いと思った?


眼科の予定手術の入院患者さん、午後からのオペで昼食絶食なのに、手術するのに体力要るからごはん抜きはイヤだ!!!で頑張り、オペ中止。
後日再度ごはん食べてからの〜手術(午後の最後の手術枠)を組み直した事あった。。。


思ったんですけど、低血糖とか起こしやすい方の場合は食事どうなるんですか?

絶飲食の説明はもう何も飲み食いしないでって言わないとね、それでも飲み食いするならもうどうしようもない

最近でもそんなことあります?! 主治医、麻酔科医、看護師の全ての情報伝達不足がなければ起こり得ない都思いますが…

何しとりますねん……。(;゚д゚)

痛いほど分かる…オペ経験者(門外漢)

先生が朝「ご飯」は食べないで
って言ったから消化に良い
「うどん」を食べてきました。
と言う解釈違いの患者も
いました。
もちろん不戦敗でした。


















コメント(19件)

1.プリン投稿日:2025年03月04日 10:01▼返信
2.プリン投稿日:2025年03月04日 10:01▼返信
深夜のイチコメ阻止やめろ
3.プリン投稿日:2025年03月04日 10:01▼返信
>>1ヤクザ迷惑利用やめろバカ
4.プリン投稿日:2025年03月04日 10:02▼返信
>>1ヤクザ侮辱罪
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 10:03▼返信
>>2 >>3 >>4
知恵遅れ
6.コノユビ投稿日:2025年03月04日 10:04▼返信
>>2
面白くないですよお爺ちゃん
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 10:10▼返信
肺がん患者が煙草吸って手術中止どころか強制退院になるのもあるある。
8.プリン投稿日:2025年03月04日 10:15▼返信
今夜が山田
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 10:16▼返信
普通手術決まったら飯食うなよって言われるだろ
10.投稿日:2025年03月04日 10:24▼返信
ペンギン結社開発が出してる術前外来の動画とかでも、食事は取るなってしつこいくらい言ってるね。
やっぱり知らずに食べる人が多いのかね。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 10:36▼返信
うどんは草
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 10:47▼返信
どんなに説明しても自分の思い込みだけでバカやる奴は一定数いる
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 10:56▼返信
境界知能なんやろ
14.投稿日:2025年03月04日 11:19▼返信
植物油は毒。癌は四毒が原因
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 11:48▼返信
つまんねぇ記事
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 12:16▼返信
控えめに言ってアホよね。知的障害?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 14:13▼返信
しょせん文字は読めてもバカは永遠にバカ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 19:57▼返信
検査ですら、オレンジジュースもダメって言われた気がする
食事抜きは辛いよな
 
でも世の中、医者のいう事を無視して「知らなかったガハハッハ」みたいなおっさんいるよな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 22:35▼返信
> 思ったんですけど、低血糖とか起こしやすい方の場合は食事どうなるんですか?
絶飲食が必要な手術の場合は点滴するから、点滴に糖が入ってるので低血糖にはなりませんので大丈夫です。

基本的には絶飲食が必要なのは、全身麻酔をするか、全身麻酔に途中で移行するかもしれない手術です。

直近のコメント数ランキング