• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Xより

GlGIY_qaMAAZdF_



この記事への反応



もう買う気しないくらい軽い


値上げしていいから内容量を減らさんでくれ


これは悲報


包装ばっかりのお菓子作るのまじでやめてほしい


5g分油と炭水化物がカットされてみんな健康になるからセーフ


もうジャガイモスライスして自作したほうが安いなこれは


ポテトは減量してもいいけどプロ野球チップスのカード2枚は絶対死守で🙏


黙って中身減らすよりかは・・・


一人で食べるにはちょうどいい量になってきた


まじかーーーー




ワイのコンソメパンチが…悲しい










コメント(65件)

1.ああ投稿日:2025年03月04日 02:01▼返信
黒人のウンコうますぎ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 02:14▼返信
ポテトチップスって美味いけど、「食って満足いく」じゃなくて
「食うともっともっとと食い続ける」心は満足しないお菓子だから手を出さなくなったなぁ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 02:19▼返信
まだまだ量多いよ
カロリー高すぎるもん、太るよ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 02:26▼返信
のり塩のパンチの有無はなんやねん
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 02:27▼返信
プリングルスの減りに比べればまあ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 02:42▼返信
じゃがいももいつもなら150円前後が今じゃ250円~300円だもの
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 02:46▼返信
コイケヤしか勝たん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 02:50▼返信
唯でさえ物足りないのにそこから減るんか
凄いなぁ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 02:51▼返信
もうレギュラーは食ってないわ
子供のころから食ってんだぞ
飽きた
10.投稿日:2025年03月04日 03:03▼返信
ビニール無駄だし袋小さくすればいいのに
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:05▼返信
昔は90gで100円ぐらいだったのにな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:06▼返信
もう窒素の販売みたいなもんだろ
(ポテチの袋は窒素充填さています)
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:08▼返信
前に減らしたときは流通時に割れないようにって無茶な説明してたよね
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:09▼返信
もう仮面ライダーとか野球カードつきのちっちゃいやつ主流でいい
15.そんな私はアウシタン投稿日:2025年03月04日 03:14▼返信
中身が減ったんじゃ無い、空気が増えたんだと考えろ。
16.プリン投稿日:2025年03月04日 03:18▼返信
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15殺人ブログ迷惑
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:25▼返信
バターしょうゆ味って北海道限定じゃなかったんだな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:26▼返信
CGCのでっけーやつしかもう買ってない
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:27▼返信
※14
おまけ付きお菓子って20gで150~200円ぐらいするだろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:31▼返信
※1
苦そう
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:38▼返信
※19
遊戯王のやつ69円くらいだったから大人買いしたけど
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:47▼返信
痩せちゃうよ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 03:59▼返信
もう粉だけ売ってくれ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 04:08▼返信
内容量詐欺止めろ
「袋にパンパンに入った空気はポテチが割れないようにするため」という言い訳嫌いだわ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 04:20▼返信
もう大きいサイズしか買ってないわ、通常サイズじゃ食った気しない
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 04:38▼返信
量が減っても中身がボロボロな事が多い
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 05:02▼返信
10年後にはコンソメの臭いがする空気だけになってる、間違いないw
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 05:05▼返信
数年前の北海道産ジャガイモが壊滅したせいでポテチが出荷できなくて
その隙を突かれて他社に客を奪われてしまったのが痛かったな
カルビーでなきゃ駄目と言ってた人達が他社のを食べて
安いしそこそこの味と分かってしまった
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 05:08▼返信
安定したら量戻せよ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 05:09▼返信
わさビーフも年中食いたいとおもわんし湖池屋はほぼ買わんな
大袋ならLays買ってる高いけど
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 05:15▼返信
一律5gかーあと11回で消滅するね。
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 05:40▼返信
これもまた長期に渡る無能政権の結果である

そしてそれを選び続けた国民の自業自得でもある

後進国ニッポン😢
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 05:54▼返信
ビッグバッグ160gはどうなるんや
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 06:05▼返信
袋が小さくなって、中身も減るのか
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 06:13▼返信
もうさぁ袋を小さくしろよ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 06:15▼返信
俺にとってはカルビーコンソメパンチだけは他社のものでは替えが効かない
だが真に美味だったのは期間限定で売られてたグリルビーフ味
数十年たっても未だに未練がある(当時は少ない小遣いで箱買いした)

もう一回頼む!グリグビーフ!!
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 06:31▼返信
>値上げしていいから内容量を減らさんでくれ

その文句は小売にぶつけないとな
あっちの言い分では値上げをすると売れなくなるから値段そのままで量を減らせ、なんだとさ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 06:50▼返信
20年後には20g以下になってそう.....
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 07:02▼返信
ここまで減ると買う気失せるw
内容量減らさず値段上げてくれ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 07:04▼返信
買わないから好きにして
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 07:07▼返信
ポテチ入り空気
42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 07:20▼返信
お前らが大好きな生産性をよくする行為じゃん
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 07:23▼返信
最近買いに行ったらサイズがめちゃくちゃちっちゃくなっててドン引いたばっかなのに
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 07:28▼返信
>>32
量が減って更に値上がりか 
悪循環すぎるな
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 07:40▼返信
食品包装用窒素ガスが充填されてるんだと思ってた
46. 投稿日:2025年03月04日 07:46▼返信
もう自分で揚げるしかw
47.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 07:57▼返信
コンソメパンチ食うのはガキだろ
48. 投稿日:2025年03月04日 08:05▼返信
さすがに減りすぎ
マジで手軽に買えないし一番でかくても量少ないし終わってる
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 08:27▼返信
今でも袋に対してスカスカなのに草
50.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 08:53▼返信
これを機に健康に悪いポテチとか辞めた方がええやろ
ピザデブな連中は辞めれないかもしれんが
51.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 09:24▼返信
内容量同じで値上げしたら売り上げが落ちるというのが実証済みなので、お前らの「値上げしてもいいから」は
フェミの不買運動くらい信憑性がない。
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 09:32▼返信
昔は袋の大きさに対して中身もパンパンに入ってたのにな
53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 09:55▼返信
もうすぐプロ野球チップス並みになるね
54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 09:55▼返信
だから最近スーパーで多少安く売られてたのか・・・・
55.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 09:56▼返信
※52
昔標準サイズで100gだった
56.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 11:34▼返信
>>7
バカ「勝たん」
57.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 11:35▼返信
>>18
そうか そうか
58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 11:39▼返信
とうとう40g台突入かと思った
59.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 11:40▼返信
業務スーパーで湖池屋の180g入りしか買わない 230円くらいだし
それ以外の選択肢だと自分で作ることにしている
60.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 11:53▼返信
湖池屋買うわ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 11:54▼返信
岸田「外国人雇用で補助金ガッポリ、湖池屋チップスをよろしく!
62.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 13:32▼返信
もうまじでスッカスカ 空気に金払ってるのかよ死ね
63.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 14:57▼返信
>>39
そっちのほうが売れなくなるってデータ出てるから
64.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 16:57▼返信
量多いと思ってたんで、もうちょっと減ってもいいかな
65.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 17:57▼返信
※63
価格据え置きで容量下げるのにも限度がある
160円で55グラムになってくるとコンビニとかだとオリジナルのポテチ選ぶ

直近のコメント数ランキング