▼Xより
カルビー、7月からポテチ減量 pic.twitter.com/apOLvWhfNT
— ありゃりゃ (@aryarya) March 3, 2025
この記事への反応
▼もう買う気しないくらい軽い
▼値上げしていいから内容量を減らさんでくれ
▼これは悲報
▼包装ばっかりのお菓子作るのまじでやめてほしい
▼5g分油と炭水化物がカットされてみんな健康になるからセーフ
▼もうジャガイモスライスして自作したほうが安いなこれは
▼ポテトは減量してもいいけどプロ野球チップスのカード2枚は絶対死守で🙏
▼黙って中身減らすよりかは・・・
▼一人で食べるにはちょうどいい量になってきた
▼まじかーーーー
ワイのコンソメパンチが…悲しい


「食うともっともっとと食い続ける」心は満足しないお菓子だから手を出さなくなったなぁ
カロリー高すぎるもん、太るよ
凄いなぁ
子供のころから食ってんだぞ
飽きた
(ポテチの袋は窒素充填さています)
おまけ付きお菓子って20gで150~200円ぐらいするだろ
苦そう
遊戯王のやつ69円くらいだったから大人買いしたけど
「袋にパンパンに入った空気はポテチが割れないようにするため」という言い訳嫌いだわ
その隙を突かれて他社に客を奪われてしまったのが痛かったな
カルビーでなきゃ駄目と言ってた人達が他社のを食べて
安いしそこそこの味と分かってしまった
大袋ならLays買ってる高いけど
そしてそれを選び続けた国民の自業自得でもある
後進国ニッポン😢
だが真に美味だったのは期間限定で売られてたグリルビーフ味
数十年たっても未だに未練がある(当時は少ない小遣いで箱買いした)
もう一回頼む!グリグビーフ!!
その文句は小売にぶつけないとな
あっちの言い分では値上げをすると売れなくなるから値段そのままで量を減らせ、なんだとさ
内容量減らさず値段上げてくれ
量が減って更に値上がりか
悪循環すぎるな
マジで手軽に買えないし一番でかくても量少ないし終わってる
ピザデブな連中は辞めれないかもしれんが
フェミの不買運動くらい信憑性がない。
昔標準サイズで100gだった
バカ「勝たん」
そうか そうか
それ以外の選択肢だと自分で作ることにしている
そっちのほうが売れなくなるってデータ出てるから
価格据え置きで容量下げるのにも限度がある
160円で55グラムになってくるとコンビニとかだとオリジナルのポテチ選ぶ