🔺🔻🔺🔻🔺🔻🔺
— TVアニメ『真•侍伝 YAIBA』公式 (@YAIBA_PR) March 2, 2025
『真•侍伝 #YAIBA』
本PV解禁
🔻🔺🔻🔺🔻🔺🔻
真のサムライを目指す
少年の物語⚔️
🎵OPテーマ
BLUE ENCOUNT
「BLADE」(Sony Music Labels Inc.)
4月5日(土)夕方5時30分〜放送開始📺
読売テレビ・日本テレビ系全国ネットにて
※一部地域を除く#YAIBAヤバイ pic.twitter.com/b1E9W1vOTu
この記事への反応
・まさか令和でこれがまた観れるとは…
・あの頃の先生の絵だ…漫画がそのまま動き出したみたい…すごすぎ…
・青山剛昌先生のカラー絵のタッチ再現してるのどういう技術で…?この熱量は色々と期待できそう
・すげぇ〜〜!漫画の絵が動いてる感がマジでテンション上がる!!
学童とか図書館で読んでた記憶が蘇る
・青山作品はコナンよりヤイバが好きだったからこれは楽しみ🎉今度は原作最終話までお願いします。
・すっげえ作画…漫画がそのまま動いてるよ
ものすごい愛を感じる
・さすがのWIT STUDIO様です
・可愛いキャラが多すぎるんよ
・最高のアニメ化すべたが神作やん!
・懐かしすぎる、スーパーファミコンのゲームにもハマったなぁ。
クオリティいいなぁ…
ねんどろいど ブルーアーカイブ Blue Archive 空崎ヒナ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
ToHeart2 向坂環 20th Anniversary Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品


たしか昔のアニメは輝夜編で終わったから中盤以降が見たいな
でもこのパターンはダイと一緒であんまりウケないんだろうな
どうやったって古臭さみたいのは出るだろ
誰向けなん?
ハイクオリティ幼児向けアニメ?
いや、今の小学生が見て楽しんでくれればそれでオッケーだけどね
アレを超えるのは無理だと思う
これは楽しみや( ´◡‿ゝ◡`)
かぐや編やってけれ
鬼滅の後釜?
ってかダイ冒とかも精神年齢は似たようなもんじゃン?w