• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




■Xより





「グリッドマン」
ロボットアニメなのに女の子のグッズばかり発売されるコンテンツになってしまう


この記事への反応



元々そうだろ

内容は割とどうでもいいから

男やロボのグッズは全然出ないの草

そりゃ太もも強調したキャラが萌え豚共にウケただけのアニメだし

で、いつになったらシャンゼリオンとガイファードリメイクするの???😡

もうずっとこんなんだぞ

大人になるとロボットより女の子の方が好きになるんだよ

こんなのグリッドマンじゃない!
本当に萌え以外は何も作れなくなってしまったんだな


最初からそうだっただろ
チー牛はあれを高尚なコンテンツだとおもってたのか


考察してた奴らがバカみたい







みんな買うからだろ





悪役令嬢転生おじさん(8) (ヤングキングコミックス)
上山道郎(著)
少年画報社 (2025-03-10T00:00:00.000Z)

¥713


葬送のフリーレン (14)
葬送のフリーレン (14)
posted with AmaQuick at 2025.02.22
山田 鐘人(原著), アベ ツカサ(イラスト)
小学館 (2025-03-18T00:00:01Z)

¥594




コメント(54件)

1.たこ投稿日:2025年03月01日 18:33▼返信
2.ごりりんまんEX OppaiSeijin Newtype Kai投稿日:2025年03月01日 18:35▼返信
グリッドマンのそれ何が悪いんや(´ε` )
アカネちゃんや六花ちゃんの前には他はオマケみたいなものやて ( ´◡‿ゝ◡`)
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 18:39▼返信
キモオタがロボット漫画と気取っても、だれがどう見ても女キャラしか人気がない
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 18:46▼返信
そりゃまあこんなん見てる女なんておらんだろうから野郎のグッズなんて出しても誰も買わんだろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 18:47▼返信
こういうグッズを爆買いする層って普通に男(女)混ぜても売れんというか迷惑がられるので
女のキャラは女でまとめて出すのが正解
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 18:48▼返信
事実陳列罪
7.ごりりんまんEX OppaiSeijin Justice投稿日:2025年03月01日 18:51▼返信
スパロボん時に出てきときそこまで言われなかったような(・_・;)
まあ来てくれた時は嬉しかったが(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
8.🙄投稿日:2025年03月01日 18:52▼返信
戦闘シーンが種ガン以下のパクリだから仕方ない🙄
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 18:56▼返信
グリッドマンにそこまでカッコよさ求めてないしな
そういうのはウルトラマンとかがやってくれる
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 18:58▼返信
元々エロアニメじゃないのか。知らんけど
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 18:58▼返信
ロボもトイならたくさん出ただろ?
12.   投稿日:2025年03月01日 18:58▼返信
合体シーンがパクりすぎて大張怒らせるほど

誰もヒーローや怪獣なんて見てないコンテンツ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 18:59▼返信
男キャラの方が売れるって言ってたナイト気取りの奴ら息してる?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:00▼返信
何処の誰が言ってるんだ?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:02▼返信
チーさん性欲はリアルで解消したほうがええよ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:05▼返信
ダイナゼノンが盛大にズッコケたのもこれだもんな
ダサいキャラしかいないからアレ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:08▼返信
えろは正義
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:11▼返信
まぁリコリスもだけど、IP自体がそれでなんとか食い繋いでる感じあるしな
19.、、、投稿日:2025年03月01日 19:25▼返信
円盤のパッケージだけ硬派ぶっててウザい
あれこそ宝田六花の水着イラストにしろよ無能
20.投稿日:2025年03月01日 19:26▼返信
女オタクは意外とかわいい女の子キャラ好きだったりする
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:36▼返信
別にこれに限った話でもないだろ
フィギュアなんかも男のは売れねーんだわ・・・
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:38▼返信
いや、そりゃ売れるグッズを出すだろ
六花しか需要ねぇんだわ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:44▼返信
人間、金に嘘は吐けない。グリッドマンのロボット系トイは初期に出してそれっきりっつーのは、そういう事だ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:47▼返信
一瞬で消費されて忘れ去られる世界で
グッズが販売されているのがすごい
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:51▼返信
ふとももには夢が詰まってるんだ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:53▼返信
グリッドマン自身のフィギュアもそこそこ発売しているが
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 19:57▼返信
>・元々そうだろ    ・内容は割とどうでもいいから   ・そりゃ太もも強調したキャラが萌え豚共にウケただけのアニメだし   ・もうずっとこんなんだぞ  ・最初からそうだっただろチー牛はあれを高尚なコンテンツだとおもってたのか
※1 アカネちゃんや六花ちゃんの前には他はオマケみたいなものやて ( ´◡‿ゝ◡`)


全然違う。SSSSグリッドマンはエバーのパクリではあるけど、
人に勧めれる友情と人間ドラマのSFストーリーだ

(こう書いたが、別に男のフィギュアやロボや怪獣やスーツを出せとは俺は一言も言っていない。
2つは別の話で、そのように受け取ったのならあんたの認知がずれている。人の発言から書いてない事を読み取っているのは非常に危険な兆候だ。それは妄想や、ストローマン理論と呼ばれるものだ。
書いてある文章をそのまま受け止めるように訓練しなさい。
まあ意味のない糞みたいなエスパー合戦を強制させる日本語及び日本文化が悪いんだが)
28.🦹投稿日:2025年03月01日 19:58▼返信
シコッドマンってご存知?
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 20:08▼返信
つまんねえくせにウケたふりするな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 20:11▼返信
SSSSなのは女キャラのデザインだけ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 20:11▼返信
昔からそうなんだけど、エロゲーとかのキャラより、何故かスト2の春麗みたいな
ちゃんとした作品に出てくる女性キャラのほうがウケるんだよ・・。
32.投稿日:2025年03月01日 20:14▼返信
パチの動画見たら意外にもこの2人はあまり出てこない様子だったわ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 20:36▼返信
円谷プロもこんなことになっててええんか?
34.暇つぶしの才媛さん投稿日:2025年03月01日 20:42▼返信
けもフレがたつきを差し置いてコラボばっかして調子乗ってるからけもフレ叩き記事を書け。そうしたらたつきファンは評価してやる
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 20:55▼返信
ストブラだって似たようなもんですやん…
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 20:59▼返信
グリッドマンは特撮しか認めない
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 21:06▼返信
ここまで振り切ってると清々しいな
グリッドマンなんて要らんかったんや!
38.ステマは悪い文化投稿日:2025年03月01日 21:11▼返信
ガルパンとグリッドマンは女キャラしか需要無いからな
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 21:14▼返信
いつからロボットアニメだと思ってた?
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 21:15▼返信
※38
ガルパンはまだミリオタが居ると思うぞ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 22:41▼返信
別メーカーからメカフィギュアやプラモはちゃんと出てる
マクロスも一緒で、グッズメーカーのアクスタやキーホルダーみたいな小物は女の子キャラばかり
だけどメカのプラモや高いフィギュアはバンダイやアオシマからちゃんと出てる
42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 22:54▼返信
キモすぎ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 23:00▼返信
ロボのおもちゃ販売してもお前ら買わないじゃん
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 23:01▼返信
※40
ガルパンなんて家元が支えてるコンテンツじゃんw
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 23:07▼返信
つい先週新作グッズの発表があったばかりだろ
1万円するロボのアクリルスタンドやぬいぐるみ、11万円で高さ1mのロボのアクリルスタンドが発売だぞ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月01日 23:50▼返信
キャラグッズは女の子ばかりだけど造形の方だとちゃんとグリッドマン出してたろ。
47.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月02日 00:42▼返信
>>46
いや、男のキャラグッズも買えよw
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月02日 00:48▼返信
水星ガンダムだってそうだr・・・あ、野郎グッズ出てたっけか
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月02日 04:09▼返信
同人のグッズ禁止したし公式から出して儲けないといかんし
50.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月02日 09:42▼返信
ガウマさんじゃダメなのか?
51.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月02日 10:50▼返信
そりゃ、男のグッズは売れへんやろ、内容的に
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月02日 16:01▼返信
そもそもそういうIPだし
53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月02日 19:27▼返信
ガチガチの女性向けコンテンツでも無い限り女がグッズ化されるアニメってそんなに不思議か?
54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年03月04日 11:26▼返信
そもそも話題に上がってるのが女の子ばかりだからな、次に歌

直近のコメント数ランキング