• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



■Xより



様々な意見が集まる


この手のシーン見る度に思うんだが、
止めた後にお前はその人間の復讐の代替を
与えてやれるのかって思うんだよな


止められた奴からすればもう加害者の一人でしかないから
何も与えずに止めるだけの自己満足なら
お前も〇されてしまえと思うんよな



・犯罪者になってほしくない(こんな奴のせいで手を汚してほしくない)
・この場でやるのは勿体ないし呆気ない
・後から後悔しないでほしいからやるなら
衝動的ではなく計画的にやってほしい
・復讐が復讐を生む可能性がある
・同じ気持ちを感じさせるため先にそいつの家族に手を出すべき


普通に知人が殺人者になろうとしてたら止めるでしょ。
良心がある人なら



いろいろ考えたけど
「自分の目の前でショッキングなことされると
普通に寝覚めが悪いから」

結局これや


この記事への反応



再発防止の観点から復讐は肯定派なんだけど、それはそれとして、道中の雑魚は景気良く殺しまくってきたのに名有りキャラに対しては侃侃諤諤言い始めるのはあんまり好きではない

実際に人〇したこともない人間が「復讐は素晴らしい! やるべき! 邪魔する奴は正義ぶった悪!」とか言うの、いかにも逆張りイキリオタクって感じがしてほんとクソダサい

仇討ちの事情なんてたまたまそばにいる人はまず把握してないだろうし、目の前で傷害事件が起こりそうなら取りあえず止めるだろ

これ嫌いだからアンナチュラルの死の報復回が大好き

そんな人前で、刺す前に「○○の仇!」とか叫んでる時点で、そもそも完遂する計画性も覚悟も実行力も無い。勢いだけで復讐する自分に酔ってるし、返り討ちの可能性も高いので、むしろ止められることを望んでそう

一時の感情を満足させるために「被害者」という特権的優越的な地位を捨て、「加害者」という最下層民に身を落とすなんて、単純にもったいなくない?

ファンタジー世界か現代社会かで全然違う気もする。現代社会なら「犯罪だから」の一言で終わりだし

法に則ってペナルティを引き受ける覚悟があれば私刑も良いと思ってる。公共の福祉と個人の尊厳の折り合いがつくポイントがそこ。

ガン✕ソードは良かった






最後の意見が一番しっくりくるわ



異世界迷宮でハーレムを(11) (角川コミックス・エース)
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)
KADOKAWA (2025-02-26T00:00:00.000Z)

¥673


悪役令嬢転生おじさん(8) (ヤングキングコミックス)
上山道郎(著)
少年画報社 (2025-03-10T00:00:00.000Z)

¥713


葬送のフリーレン (14)
葬送のフリーレン (14)
posted with AmaQuick at 2025.02.22
山田 鐘人(原著), アベ ツカサ(イラスト)
小学館 (2025-03-18T00:00:01Z)

¥594



コメント(94件)

1.プリン投稿日:2025年02月25日 17:01▼返信
2.ご意見ばんEX投稿日:2025年02月25日 17:05▼返信
( ̄(工) ̄)
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:07▼返信
ジークアクスの復讐しないシャアにガチギレしてるやついるよな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:08▼返信
止めない奴は会社で同僚が不正してても我関せずでほっといてそう
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:12▼返信
マイナスをゼロに近づける行為。復讐は何も生まない。別に矛盾してないよな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:12▼返信
>普通に知人が殺人者になろうとしてたら止めるでしょ。
良心がある人なら

こいつは何か失った立場じゃないからそう言えるだけで知人からしたら感謝も出来ない邪魔した存在でしかないわ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:14▼返信
吉良邸のお隣さんは赤穂浪士を止めなかった。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:15▼返信
こんなの相手次第じゃない?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:19▼返信
ワシはサスケを始末する。その後お前が踏み止まれ。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:20▼返信
作者は物語を書こうとしてるんだぞ
お前は馬鹿なのか?
主役のキャラとか考えないのか?
11.投稿日:2025年02月25日 17:21▼返信
>>3
だってこいつ復讐なくなったらお前何やりたいんだ?ってなるやん
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:21▼返信
関係性次第だわな
友人なら殺人者として刑務所行きになるのを避けるために止めるのは分かる
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:23▼返信
※6
一旦止めはするだろ。その先どうなるかは別として。
そういう考えにならないのがイキリオタク丸出しなんだよ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:23▼返信
止めた後にお前はその人間の復讐の代替を与えてやれるのかと言うのは正論に近いな
止められた奴からすればもう加害者の一人でしかないから何も与えずに止めるだけの自己満足ならお前も同じ苦しみを味わえと言いたいくなるのは人間にとっては普通だわ
15.オタコム投稿日:2025年02月25日 17:25▼返信
天誅、敵討ち、仇討ちと昔からある言葉が存在するので復讐はすべき、
そもそも法律に任せたって四刑にならないだろうしどうせやるなら自分でやりたい
16.投稿日:2025年02月25日 17:26▼返信
別に直接的に手を下す以外にも自分が成り上がったり成長して間接的に復讐する方がいいんじゃね?と思うけどな
直接的に復讐してスッキリとかそこまででもないんじゃないかとも思うが
他人事だからどうでもいいが周りに迷惑かけるなら他人事じゃないんで止めるけどな
17.オタコム投稿日:2025年02月25日 17:26▼返信
>>9
だよな。
そんな事言うなら自分で止めてくれ私は止まりたくない。
18.投稿日:2025年02月25日 17:28▼返信
>>15
別に極刑にならんでもそいつの人生終わりやけどな
あと法律って個人個人の感情の為に存在してる訳じゃないんで
19.オタコム投稿日:2025年02月25日 17:28▼返信
>>7
薩摩は長州が私怨で会津を手に掛けることを止めなかった。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:29▼返信
定型文かよってくらい止める
復讐してそれが叶ってからの虚しさとか苦悩を見てみたいはある
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:29▼返信
憎んでいる相手と同じレベルに落ちるのは避けた方が良い、という人生観が止める奴にあるからだよ
暴言吐かれても暴言吐き返さない方が良いのと同じ
22.オタコム投稿日:2025年02月25日 17:29▼返信
>>5
僕はまだマイナスなんだゼロに向かって行きたい。
加えてそいつが居なくなるだけで気持ちが楽になる。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:31▼返信
死んで楽にしたら勿体無いよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:33▼返信
そいつが似たような境遇、身内や仲間を殺されて耐えた奴ならまだわかるがそういうめにあったことない奴や幸せな奴がいってたら説得力皆無でゴミがなにいってんだってなる。誰が止めてるかが重要
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:34▼返信
殺さないで残りの人生モヤモヤして生きるより殺してスッキリするなら殺しちゃうよね!
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:35▼返信
復讐とか裏切りとかに発展しないと駄作認定するやつが多すぎなんだよなw
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:36▼返信
>>24
え、自殺したいって死のうとしているやつが身近にいたら一応止めるよね?
自分が自殺考えた事ない幸せな人間でも
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:40▼返信
やろうとしてる奴が仲のいい奴で、やった後に苦しむのがわかってるなら止めるが、
それ以外なら踏み込まずに見守るかな
29. 投稿日:2025年02月25日 17:40▼返信
目の前で復讐完遂されたら自分が加害者(復讐者)側の当事者になっちゃうじゃん?
見殺しにしたとかで。
止めれば「復讐を止めた」って被復讐者側と世間から英雄視されるじゃん?
勇敢だとかで。
という打算。
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:40▼返信
まぁ目の前でやられたら困るからな
後々になって止めなかった事を責められても困るし
やるなら俺のおらんところでやってくれ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:48▼返信
その世界の文化レベル次第じゃね?全く発展してない世界なら別に止めはしない
ただ発展した世界ならどんな理由があれ殺〇犯になってしまうから友人を止める
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:48▼返信
話を引き伸ばすためだろ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:48▼返信
現実の話であれば単純に家族友人が犯罪者になってほしくないから普通は止めるだろ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:50▼返信
「ええぞ! やれやれ!」 って書くわけにいかないじゃん?
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:54▼返信
ヴィンサガのトルフィンの止め方はよかった
おれと同じ地獄になんか落ちないでくれってやつ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:56▼返信
現代なら止めるけど
相手が殺人犯だとわかってれば止めないし犯行がばれるまで黙っとく
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 17:58▼返信
確かに自分の目の前でやられるわけじゃないのなら割とどうでもいいな
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:03▼返信
理由はどうあれ犯罪なのと、世間的には「復讐は良くない」ということになってるので、理由や都合はどうあれ「復讐は良くない」ということにしなければならない。これが主人公が悪人だったりピカレスク系のお話だったらまだ通るけど。
それでも因果応報エンドと言うか、結局「主人公は逮捕されました」「主人公は"非業の死"を遂げました」的な"オチ"にされたりするけど。
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:05▼返信
せんざい-いちぐうのチャンスとかだとふざけるなよ!と思うけれど
証拠とかも揃ってて一応法的処断が決まってるならば止めるのも仕方が無いかな。

でも今の日本を見てると不起訴処分とか物凄く軽かったり執行猶予が着いちゃったりするから
正直そんなクソ野郎は被害者家族・遺族で処してくれた方が不安の種が消えて嬉しいね。
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:08▼返信
復讐を良しとするやつが多い時点ではちまの民度が知れる。復讐して幸せになれると思ってるならやめとけ。地獄に落ちる覚悟があるならやれ。今の闇バイトは老人に復讐すれば幸せになれると思っているガキが結局終身刑になってるのを忘れるな。
41.投稿日:2025年02月25日 18:13▼返信
こういうシーンではGTA4のニコとローマンを思い出す
あれを説得して止めたローマンはすげえよ
まあ無視してヤることもできるけど
42. 投稿日:2025年02月25日 18:14▼返信
これと同じでケンカ止める奴にも腹立つ
自分のための行動を他人の理由で止めるって、止める側に余程の権限があるかその人が自分より大切でないと収められないわ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:19▼返信
スパイダーマンみたいに見逃しておいて後で身内がやられる展開になるかもしれないし…
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:24▼返信
法治が行き届いた世界で言うならわかる
異世界ファンタジーだったらちょっと能天気すぎん?と思う
相手が戦争中の国の敵将とかだったら敵の工作員かよこいつと思う
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:27▼返信
世界観が分からんけど
基本的に〇人は罪になるからやめとけよ
ってことじゃないのか?
46.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:31▼返信
まあ、最近は漫画やアニメも世間に与える影響を考えなきゃいけない時代だしな
表向きだけでも復讐は否定されるべきだわ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:31▼返信
相手の性根が悪いかどうかでしかない
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:36▼返信
※44
敵将だとまた話変わるんじゃ?国家間の取引材料とかになるから、作者さん次第かな?

悪者集団の連続殺害してて最後の一人で止めるのは意味が分からんかな?
日本のドラマだと大体警察が主人公で証拠集めてるうちに真相にたどり着くから仕方が無いけれど
被害者が殺された時には諦めたくせに悪人共が死にまくってから漸く動き出す警察マジクソ。
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:37▼返信
殺す殺さないの話なら復讐の連鎖だし
奪われてるから奪ったというのはそいつらの命では当てはまらない
やったら犯人と同じになるってよく言われるのはそういう事だろ
圧倒的な倍返しでザマアwwwしたいっていうのは単純だけどキャラの好感度も下がる
50.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:47▼返信
復讐成し遂げても一生刑務所入りを被害者は望んでないだろ
51. 投稿日:2025年02月25日 18:51▼返信
自分が復讐するかしないかで考えてる奴いて草
今まさに復讐しようとしている奴を目の前にして止める奴は少ないだろ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:55▼返信
現代社会なら復讐しようって段階で罪になることぐらいわかるだろうし、それをあえてしようって言うんだから止めることはないだろ
山上とか青葉みたいに見当違いの復讐だったら止めるけど
というか正しい復讐相手を教えてやるわ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 18:55▼返信
※50
被害者がそう言ったんか?
54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:07▼返信
復讐は虚しいだけとか当事者によるとしか言えんのに語りだしちゃうサイコパスって印象
55.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:10▼返信
現実的には復讐果たしたら殺人罪やら面倒臭い事になるけど創作の中でくらいスッキリしたい
56.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:14▼返信
もし止めていいとしたら実は復讐の動機には誤解があるみたいな新事実を知ってる場合だけだよな
成し遂げた後の覚悟まで決まってるのを止めることなんて出来やしない
57.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:14▼返信
いやふつーに考えて、ロシアの侵攻を止めようとしてるのとおんなじじゃね?
ロシアからみたら挑発したウクライナを許せん!っていって攻め込んでるけどウクライナ側からみたら不当

復讐も同じかと。スッキリしたいってんならロシアを止める理由なくなる
58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:15▼返信
復讐っていうけど、結局、やってることは殺人だからね。殺人を止めてるだけかと
ロシアの侵攻を止めようとしてるのと同じ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:22▼返信
挑発と復讐が一緒とか頭おかしいの湧いとるなw
60.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:25▼返信
今までの物語の経験上
復讐は出来る限り早く遂げた方が良い
後送りにしてると不幸が不幸を呼んで、被害者が何倍にも増える
結局、最後に復讐を遂げるので、最初にやってしまった方が精神衛生上にもコスト的にも最良
目の前にいるのなら、止められる前にやってしまえ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:28▼返信
最近の復讐しようとして止める作品あったけど復讐している人が結局誤解していて真実は違うってパターンだったな。
悪の塊みたいな人の命を助けようとする話もあるけど
大昔の作品は感動し改心してラスボスを追い詰めた一緒に死んだり、
昔の作品は因果応報で手を下さずとも死ぬだが今の作品はそういうご都合主義はあまりなく
昔の少年漫画以外だと助けたら災厄の塊で寧ろ助けた側が殺しに向かう事になる作品もあったけど
今の作品だと追い詰めたら事情を知らない第三者が止めに入って事件の首謀者を逃したり
トドメを刺す唯一のチャンスを逃すという本当に余計な事をしやがってな作品は結構あるかな。
62.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:29▼返信
山口母子みたいなのだったらむしろ手伝うかな
失うものも無いし
63.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:31▼返信
エルメェスで答え出てるやろ
なんでまた1から始めるんや
64.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:33▼返信
※57
ソ連が崩壊した時にウクライナは軍も核兵器も持ってた
だがロシアとの和平のために核を返却して軍備も解体して戦えなくしたのに
ロシアはウクライナに攻め込んで土地を占拠してウクライナ人を追い出してロシア人を移住させた
欧州へのガスパイプも通して全ての利益を奪い、広大な穀物の収穫も黒海艦隊を配備して輸出出来なくした
穀物の売り上げも奪われて、我慢がブチ切れて軍を再編成、プーチンは習近平と日本へ攻め込むつもりだったが
習近平に同意されず、政権維持のために簡単に奪えるウクライナにロシアは攻め込んだ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:34▼返信
日本にカルトを蔓延させた元凶に復讐を果たした彼は偉人だと思うよ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 19:40▼返信
じゃあウクライナやガザ地区行って終わりのない殺し合いでもやればいいやん
67.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 20:10▼返信
ここで戦争の話出す奴アホだろ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 20:22▼返信
個人間か国家間かで変ってくるけど
善悪は別としてシンプルに見ると止める奴は自己思想の押し付けではあるな
倫理的にそりゃ殺しなんてやらない方が良いに決まってるが
結局のところ当人同士の話だから
部外者はすっこんでろって言われて終わりよ
69.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 20:25▼返信
映画やドラマなどでよく「復讐なんて虚しいだけ」なんてセリフが出てくるが、あんなのはいい子ぶったタワゴトだ。
完膚なきまでの復讐ほど気分爽快、ストレス解消、かつ自己の尊厳を回復させるものはない。
70.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 20:53▼返信
創作界隈は、復讐されかねない奴ばかりだから、創作を通して、「泣き寝入り至上主義」を蔓延させようとしているに違いない。
71.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 21:01▼返信
復讐を完遂してしまったら物語が終わっちゃうじゃん
72.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 21:02▼返信
キアヌリーブスだったと思うけどこの手の質問されて
「復讐してもしなくても大切な人は帰って来ないんだからそれならやった方がすっきりすると思う」
って意見が一番共感出来た
結局綺麗事言って心を無理に押さえ込んでもどうにもならないんだよな
そして綺麗事言って止めようとする奴は実際に自分の大切な人を失ってないから偉そうに言える
同じ立場に立ってそれでも復讐しなかった奴しか止める権利はないと思ってる、そもそもの話
73.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 21:05▼返信
この手の論争で法律持ち出す奴が一番ズレてるのは良く分かる
そんな事分かりきった上で覚悟決めてる奴に言った所で何も響かないって何で理解しないのやら
要は相手の立場に立って考えないで持論をごり押ししてるだけの自己中偽善系クズなんだよな
74.ああ言う名無し投稿日:2025年02月25日 21:09▼返信
オトヒメ「辛いでしょうけど、人間たちへの怒りを、憎しみを、子供たちに植え付けないで。」「犯人がどこの誰であれ、私のために怒ったり恨んだりしないで…」
75.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 21:11▼返信
「復讐」なんかをして失った姉が戻るわけではないと知ったフウな事を言う者もいるだろう」
「許す事が大切なんだという者もいる」
「だが」
「自分の肉親をドブに捨てられてその事を無理矢理忘れて生活するなんて人生はあたしはまっぴらごめんだし…」
「あたしはその覚悟をして来た!!」

エルメス兄貴まーじかっけえす
76.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 21:17▼返信
ヒロインが復讐なんて望んでいないと分かっていても復讐せずにはおれず
最期は自ら化け物になっても復讐しようとするデスピサロ様は最高ですね
77.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 21:17▼返信
アクティブ見せられないよ君
78.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 21:20▼返信
100%自己完結できないから。
1から最後まで復讐したい人が誰の手も借りずにやったあとの始末も
責任も負うなら良いけど大体復讐しようと考える奴はそれが出来ないから。
他人からしたらお前の復讐とかどうでもいいしただひたすらに面倒な事になるから
自分の尻も拭けないくせに人殺そうとしてたらそりゃ止める。
そんな事どうでもいい、こいつを殺せればッて言うならこっちもそうってだけ。
79.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 21:32▼返信
「復讐なんて憎しみの連鎖はやめるんだ!
人殺しになるなんてそんな人生悲し過ぎる!
やめ…おい!やめろっつてんだろ!
言う事きかねえとぶっ殺すぞ!」
80.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 21:40▼返信
復讐は犯罪だからダメって言う割に他の犯罪は見逃してるよな
81. 投稿日:2025年02月25日 22:06▼返信
こないだ見た水戸黄門で仇討ち見届け天晴であった!言ってたわ、
禁止犯罪になるからスッキリしない裁判決着ってなる我慢しろ相当なとこ
82.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 22:08▼返信
復習する側が天涯孤独ならともかく親兄弟がいたら「犯罪者の家族」になってしまうんだよな
83.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 22:30▼返信
創作視点で言うなら後悔するぞ的な意味合いの止めだけれども
現実視点なら俺を巻き込むな俺のいないところでやれの意味で止める
84.ムコタオのし無名るあと投稿日:2025年02月25日 22:44▼返信
自分自身も何かやらかしていて矛先が向かないようにとか、仲間扱いをされ自分へのとばっちりを避けたい等の利己的な考えから止めたい方々もいるんじゃないですかね
85.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 23:43▼返信
止めた友人「法でさばいてもらおう」
裁判官「一人だから懲役8年」
止められた奴「ふぁ?」

ってなるよな日本の司法だったら
86.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月25日 23:57▼返信
知略を使って相手を叩き落す位の方向ならいいけど
復讐の念に囚われるって、基本的には何年もかけて段々と壊れていくってことだから
好きな人の壊れるさまは見たくないというのはあるかもしれない
87.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月26日 02:40▼返信
復讐を目的として旅してるってヤツを仲間にしておいていざとなると止めるのとか
現実でならともかく創作のしかもファンタジー的な話でだとやってる事エグいよなー

反応の一番上のモブはいくら死んでもいいけど名有りは大騒ぎするってのもだけど
RPGによくある悪人をグダグダしてるうちに取り逃して大事件大災害起きて
最後はヒロインと世界どっちを救うか、みたいな話はナンカナーてなるわ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月26日 03:49▼返信
何周遅れの会話してるんだ…

89.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月26日 05:52▼返信
人間は法律やルールがあるから殺人をしないようにしてるだけ
方が禁止さえしてなければ殺人や復讐は10倍以上に増える
90.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月26日 06:47▼返信
別に皆がプラスの考えで止めてる訳ではない、凡そ迷惑だから止めてる
91.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月26日 09:50▼返信
応酬になったら強いほうが勝つんやから
結局負けんのは弱いお前や
92.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月26日 22:39▼返信
いや違法行為だから止めようとしてるんでしょ?
法治国家では法で裁かないと駄目なんだよ
93.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月27日 01:18▼返信
もう2人殺めて死刑は免れないし、3人目以降は好きにやらせるか!って
復讐完遂を見守るコナン君とか見たくないでしょ
94.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月27日 10:30▼返信
所詮他人だし、犯罪者になったって別の俺関係なくない?

直近のコメント数ランキング