• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

💙💙💙💙💙💙数量限定💙💙💙💙💙💙
📢じゃがりこ史上初! #青いじゃがりこ !
💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙💙

じゃがりこのスティックが青くなった?😲
シーフードのうまみがぎっしり詰まったコク深い味わい🤤
来週より全国の #ローソン で数量限定発売です🎉
ぜひお試しください💕



GkS3OZ8bUAE5AeW



カルビー 青いじゃがりこ シーフード味 52g
2025年2月25日(火) 発売!
ローソン標準価格 200円(税込)


20250218_aoijagarico_g_1



この記事への反応



最近食品でも青とか青緑みたいな色に対する受容性が上がってる気がする。
食欲減退色だから基本避ける、というのも今は昔になりつつあるのか…?



毒々しいけどとりあえず見つけたら買っちゃうだろな🐟


あお????


なんだこりゃ


これは買うしかない


うわぁ気持ち悪ぃ🤮(食べる気失せるわ)


でたでた。
見た目で食えないタイプのやつ。笑



色キモイけど食べてみたい


シーフード味というよりミント味を想像してしまう...食欲でないわ😅


ポテサラにしたらどうなるのか




青というかチョコミントぽいww










コメント(17件)

1.プリン投稿日:2025年02月22日 18:32▼返信
ぺ、ぱハッカー侮辱罪
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 18:56▼返信
青じそかと思った
3. 投稿日:2025年02月22日 19:04▼返信
シーフード?!ってちょっと嬉しくさせといてこの色
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 19:05▼返信
放置ポテチのカビの色やろw
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 19:06▼返信
シーフードなら白っぽくすりゃいいのに
青とか食いたくない
6. 投稿日:2025年02月22日 19:10▼返信
これでマッシュポテトつくるかぁ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 19:14▼返信
虫の色素使ってんのか?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 19:15▼返信
きゅうりみたいな見た目やな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 19:17▼返信
俺には緑色に見えるのだが
目がおかしいのだろうか・・・。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 19:20▼返信
>>7
それは赤
青はバクテリア
ちなみにバクテリアの中には普通に食えるやつもいる。岩くらげだか岩わかめだか言う名前
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 19:24▼返信
初音ミクとのコラボハードルが下がったね!
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 19:25▼返信
>>3
ワカメとかもシーフードなんじゃ?
13.投稿日:2025年02月22日 19:25▼返信
植物油は毒。癌は四毒が原因
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 20:15▼返信
これが緑に見えるやつは色弱だから病院で検査してもらったほうがいいよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 21:26▼返信
青というか緑やん。色盲か?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月23日 07:27▼返信
緑を「青」と表現するのは日本の伝統
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月23日 07:53▼返信
緑やないかい

直近のコメント数ランキング