• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitter(X)より






この記事への反応



国税庁を分離してただの会計係にすれば良い
仕事はAIができるから、職員の9割削減出来る


前回よりも人が増えてて素晴らしい!

1989年に消費税導入
失われた30年のスタート
日本の経済停滞の原因は「明らか」
消費税前に戻せ!


報道しない自由はやめてください
それを偏向報道といいます


財務省だけじゃなく日本政府も
日本国民の敵


寒い中ありがとうございます。もう本当に生きるので必死です。子ども3人かかえて、必死でフルタイムで仕事してるのに全く残りません。

明日は、厚労省‼️
明後日は、国交省‼️


自公を壊滅させて、官僚を総入れ替えしないと日本は沈没する






すごい人いるな











コメント(69件)

1.プリン投稿日:2025年02月22日 13:00▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:02▼返信
問題あるにせよ、何でもかんでも財務省のせいは間違いだし
こういう運動は今裏でプーチンロシアが簒奪してる
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:03▼返信
で日本人の割合はどれくらいなの?
4.とある名無しオタコム投稿日:2025年02月22日 13:03▼返信
ウンコリアン大好きオタコム
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:06▼返信
※2
中国の可能性もあるよね
改革ならともかく解体とかしたら誰が国の金を管理するんだっていう
それを掌握したい外野の別勢力がいるという自白に等しい
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:14▼返信
で、これ効果あるの
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:21▼返信
ニュースで一切報道しない闇
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:22▼返信
メディアは全然報道されてないけどさすがに蓋ができないネット経由で知られる状況なんだよな
多分BBCやCBSが取り上げだした段階で仕方なく日本の局が取り上げるいつもの展開になりそう
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:23▼返信
いるいらないを決めるのは一般国民じゃあない

だが局員事件が横行しているような機関は国会で議論すべきだろ
10.投稿日:2025年02月22日 13:25▼返信
まあ日本経済の堕落は政治家よりも

官僚のせいだからな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:25▼返信
効率を考えたら歳入と歳出をひとつの省で管理するほうがいいんだろうけど、
国の金庫番を一手に牛耳る状態になった結果、財務省の意見が強くなりすぎてるんだから歳入と歳出で分離したほうがいんじゃないかね。
少なくとも現状の税収総額上がる一方なのに毎年枠が決まってるかのように税収+国債30兆前後の金を使い倒すという状態の解消の一助にはなるんじゃね
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:27▼返信
>>6
ない
そもそもセンセーショナルに解体って言ってるだけなのでその変わる中身はないに等しい
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:29▼返信
集まってるのが香ばしすぎて草
財務省解体したあとどうするか何も考えてなさそう
14.🏫投稿日:2025年02月22日 13:30▼返信
ザイム心理教のサティアンってところか?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:30▼返信
まあ、ここ数年で経済冷え込み過ぎだから、政府と財務省にヘイトが行くのは仕方ない
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:33▼返信
財務省じゃなくて自民党本部前でやればいいのに
省庁を解体ってなんやねん
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:35▼返信
ええやんどんどん暴れてくれ
俺は外出たくないからネットで応援してるわ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:36▼返信
今まで大人しかったからどれだけ舐めてもいいと勘違いした結果だな
海外なら10~20年はやく暴動が起きてるレベル
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:37▼返信
※13
アタマの中ハッピーセット?
腐敗した省庁は解体して全く別の組織で再編成するのは全世界で普通に行われてることだぞ
甘い汁を吸ってるから解体したくないんですか?w
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:40▼返信
これを機に天下りは完全に禁止しないとな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:41▼返信
テレビのニュースでやってたけど何の理由のデモかは分からんかったわ
22.投稿日:2025年02月22日 13:50▼返信
土曜日出勤してませんよ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:53▼返信
youtubeだとテレ東BIZが取り上げてるな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:55▼返信
>>21
オールドメディアがそういう伝え方を敢えてしてるからな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:55▼返信
結局は外圧頼みよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:56▼返信
言うほど盛り上がってなくて草
27.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:56▼返信
※25
外圧頼みというより海外の機関の出張営業やろ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 13:57▼返信
デモできるのは偉いと思った
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 14:07▼返信
マスゴミ→オールドメディアになったのイイネb
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 14:09▼返信
平日の真昼間によくまあこんなに集まれるもんだ
31. 投稿日:2025年02月22日 14:24▼返信
暴力に訴えないと意味ないよ
なんか愚民が吠えてるわとしか思ってないだろ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 14:32▼返信
>>7
こういう団体は色んなとこで毎日のようにデモやってるよ
昭和の日になると昭和記念公園周辺で天皇制廃止デモやってるのと同じ団体
毎年やってるけど報道されないのは一緒
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 14:36▼返信
どこかの活動家から金で雇われたプロ市民ってやつだろ?
壊れたスピーカーみたいに誰にも理解されない同じ鳴き声を発してそう
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 14:40▼返信
※19
首を挿げ替えるだけで改善されなければ他の誰かがうまい汁を吸いたいだけじゃん
間違ったやり方で変えようってやつはだいたい同じ道を辿る
斎藤元彦だってそうだったろ?ここに集まってる連中はこれより低レベルだ
35.投稿日:2025年02月22日 15:02▼返信
>>2
そもそも解体した後のヴィジョンもなく解体叫んでるとか頭悪すぎなんよ
こいつら解体すると何が変わるのかよくなる事があるのかすら具体的に答えられないだろ
36.投稿日:2025年02月22日 15:02▼返信
>>6
駄々こねてるだけ
だからそら職員にも笑われるわ
37.投稿日:2025年02月22日 15:04▼返信
>>19
指摘されてんのは具体的にどう変わるのって話だろ
で、別の組織で再編成されると何が変わるんです??
天下り以前にそれが分かってるからこんな事してるんじゃないんですか?
ただのストレス解消??
38.投稿日:2025年02月22日 15:05▼返信
>>31
さすが共産思想 天安門事件様やで
暴力革命で国が良くなった事ないけどな
39.投稿日:2025年02月22日 15:06▼返信
自分らが政治や金融極めて今の官僚追い落とせばいいじゃん
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 15:12▼返信
ジジババばっかりで察した
お前らは税金や福祉にすでに守られてる側だろw
41.投稿日:2025年02月22日 15:13▼返信
初期より増えてる。
42.投稿日:2025年02月22日 15:20▼返信
まじで詐欺保守政党やら扇動垢に騙される連中増えたよな
若者とアレだけど高齢者がなぁ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 15:25▼返信
著名人やセレブや人気タレントに人気youtuberとか
金稼いでる連中にとって財務省は怖い存在だから
中々テレビとかで表立って批判は出来ないから

ある意味、貧乏人やジジババや無敵みたいに
金持ってない連中がやるのが一番効率的かもね
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 15:37▼返信
100回ほど繰り返せば、1回くらいは財務省の警備員が暴力を奮って
そこから財務省突入に持って行けるだろうな
いつも近くの車にバールを千本くらい用意はしてるとは思うけど
チャンスは少ないので上手くやってくれ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 15:47▼返信
税をかけることはいいんだけど使い道をもっと考えて欲しい
あと食品はもうあげるな
46.投稿日:2025年02月22日 15:54▼返信
コメの値上げもだけどその背景理解してなくせにキレてるの扇動してる側はほんとうにカモで助かってるだろうな
戦争のせいでコストが掛かかるし機材も新しくなるごとに費用が上がるから値上げせざるを得ないのに何も見ないでJAの中抜きとか農家が利益掠め取ろうとしてるとか簡単に誘導されてブチギレてんの哀れだわ
47. 投稿日:2025年02月22日 16:03▼返信
昼のテレ東ニュースでやってた
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 16:13▼返信
警察以外にも逮捕権はあって厚労省は麻薬、財務省は国税庁を使って国民をしょっ引くことができる
国税庁は切り離したいな
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 16:51▼返信
こいつら財務省前の歩道を占領して通れやしない
一人じゃ何もできないクズども
後ろで習近平がカネ払ってる
50.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 16:52▼返信
さっきYoutube見たらテレ東BIZで放送してた
51.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 17:37▼返信
まぁデモ起きても起こらなくても増税確実にやるだろうし海外へまた数百億数千億と流れるのは止められないからなw
52.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 17:49▼返信
馬鹿はすぐ乗せられる
53.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 17:51▼返信
1000人って本当?大本営発表?
54.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 17:58▼返信
馬鹿だなぁー天下の財務省がこんなの効くはずないでしょ
むしろ日本語だって知ってる人いるか怪しい場所だよ
55. 投稿日:2025年02月22日 18:18▼返信
>>38
歴史調べてこい
頭お花畑
56. 投稿日:2025年02月22日 18:22▼返信
>>35
財務省解体したところで新しい省を作って同じ事するだけなのにね
57. 投稿日:2025年02月22日 18:35▼返信
財務省→ノーダメ
一般人→通行の邪魔
やってる感だけ出して悦に浸ってないで実際に破壊すればいいのに
58.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 18:36▼返信
「〇〇なのは〇〇のせい!」と声高に扇動している輩の思うつぼや
消費税なくしたり、財務省がなくなれば、世の中良くなると本気で思ってるのか?
59. 投稿日:2025年02月22日 18:46▼返信
>>40
一部の老人は自分達より子供に財源を回せって言ってたからビックリしたけどまぁ大半は年金もっと寄越せだからな
60. 投稿日:2025年02月22日 20:21▼返信
>>6
暴徒化して、警備員、官僚が死なない限り
ニュース化されないし、何もかわらんやろうね
61.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 20:40▼返信
しょーもな
デモで世の中変わるかよ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 20:47▼返信
1989年の消費税導入から失われた30年が始まったのなら、もうじき失われた40年になるのか
63.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 21:19▼返信
※56
そもそも財務省自体、2001年の中央省庁再編の結果生まれた存在だったんだよなぁw
そのときも事業削減と効率化を謳っておりました
64.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月22日 21:23▼返信
>>46
米の値上がりはそもそもはJAすっ飛ばして直接業者が農家に買い付けた結果なんだよな
JA=中抜きをなくした結果、価格が自由競争にさらされて幾らでも値段を上げられる状況を作ってしまった
65.投稿日:2025年02月22日 21:25▼返信
財務相は日本国の味方であって国家や国民の味方ではないのだろうね
66.投稿日:2025年02月22日 21:37▼返信
>>55
お、ぜひぜひ教えてくださいよ
そのまま血まみれでどうしようもなくなった後に訳分からん方向に変な再生するだけですぜ
まともな実例だしてから言ってね
67.投稿日:2025年02月22日 21:39▼返信
>>64
中抜きどころかコメ作るための手助けと卸しの仲介までやって機材貸し出しもやってんだよ
何も知らないのが扇動してんの
68.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月23日 12:32▼返信
>>51
答え出てたw
69.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月23日 13:01▼返信
自民党本部前でやれよと思った

直近のコメント数ランキング