【発表】コストコ販売の生牡蠣で購入客が体調不良 1万個以上を自主回収https://t.co/zp0Rclo9f9
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 21, 2025
購入した顧客から体調不良の連絡があったという。カキは1万個以上を販売し、すでに購入した顧客に対して、冷凍保存などで手元にある場合は、着払いでの返金手続きを行うよう呼びかけている。 pic.twitter.com/jqVcDPxEPr
記事によると
・コストコは「宮城県産大粒生牡蠣」の自主回収を進めていると明らかにした
・購入した顧客から体調不良の連絡があったとして、1万個以上を自主回収へ
・すでに購入した顧客に、手元にある場合は着払いでの返金手続きを呼び掛けた
以下、全文を読む
この記事への反応
・生食の牡蠣とは、そういうリスクをもったものなのでは…?
・牡蠣って食べ物はホント難しいよねー。
俺大好きだから牡蠣…なんかねー😅
・覚悟ないやつが生牡蠣食って
しっかりあたって文句言ってるのが
すごくモヤモヤする
・コストコの岡山県産生牡蠣 高い方の生食用購入したのに母と二人でちょっとだけ食べて1時間後に嘔吐 翌々日まで寝込んだのが2月13日 リコールなってるのは宮城県産 捨てるまで冷凍庫で保存してたのまだあるんやけど・・・京都八幡店でなった人いてるんかな?
・牡蠣じゃないけど白子であたってから生食用、怖くて食べられなくなってしまった…
・おおぅ この時期の牡蠣 危ない
・生牡蠣で当たるのは相当キツい、ということを聞いたことがある。
牡蠣は必ず火を通す派
・関東の人は何故生牡蠣を食するのだろう?
歴史が浅いのかなあ。
・どんなに丁寧に管理されても生の牡蠣は当たる時は当たるものだと思ってた(お高い料理屋の牡蠣で死にかけたことある)
・これは何人の声で回収に踏み切ったのか知りたい。てか生牡蠣食べるってそういうリスク込みじゃないの…?何回かこれ買って食べてるし、来月行って売ってたら買いたかったのに…
編集中
ねんどろいど ブルーアーカイブ Blue Archive 空崎ヒナ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
ToHeart2 向坂環 20th Anniversary Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品


芸能人やらがコストコ好きアピールしてるが
暖房ガンガンかけた車で長時間乗せてたら傷みもするだろうし
当たる人はさっくり当たる運ゲーだから、あまりオススメはしない自己責任
だが品質に不安のよぎる様な牡蠣を買って当たったのは自ら当たりに行っているのに等しい
勿体無いな
ギリギリじゃないと僕ダメなんだよ
牡蠣はRの付く月じゃないのか
真冬は寧ろ旬だろ
しっかり熱を通しましょうやw
プリン、生牡蠣にあたって死す
加熱用にリパッケージして出します