やばい、Deep Research使ったAI競馬強すぎる。
圧倒的本命マスカレードボール押しが的中
(AI研究者的な面白チャレンジのつもりだった)
使い方によってはChatGPT proの月額3万ちょっとの元を余裕で取れそう
やばい、Deep Research使ったAI競馬強すぎる。
— 今井翔太 / Shota Imai@えるエル (@ImAI_Eruel) February 16, 2025
圧倒的本命マスカレードボール押しが的中
(AI研究者的な面白チャレンジのつもりだった)
使い方によってはChatGPT proの月額3万ちょっとの元を余裕で取れそう#共同通信杯#東京11R pic.twitter.com/HXTZUGgpHP
これは、株やら予想賭けなどで
— 今井翔太 / Shota Imai@えるエル (@ImAI_Eruel) February 16, 2025
「参加者のほとんど(orほぼ全員)が、考えられる限り全ての判断材料から理想的な行動を取る」
という、今までは学説の中だった世界(効率的市場とか)がいよいよ近づいてきた気がするなぁ
まだDeep Researchは高すぎて敷居が高いが、オープン化されたら凄いことになりそう https://t.co/TqweWVgjTi
■Deep Researchとは
Deep Researchは従来の生成AIのように即座に回答するのではなく、複雑な質問に対して深く思考し、詳細なレポートを生成することに特化した、エージェント型のAI
現在「Deep Research」は、ChatGPT Proプラン向けに提供されている機能
◆ChatGPT Pro
月額 200ドル(約3万円)
※Deep Research機能をフル活用でき、月あたり最大100回のクエリが利用可能です。
※高度な解析や大規模データ処理を必要とする分野(金融、科学、政策、エンジニアリングなど)のユーザー向けに設計されています。
※また、ProプランではGPT-4oやo1 proモードなど、より高い計算リソースを要する機能も利用できます。
この記事への反応
▼AIで3連単的中は凄すぎるw
▼確率論で出せちゃうギャンブル系は今後変わっていきそう。楽しいかどうかは別として
▼競馬場で馬券握りしめてるPC音痴のおじさんもchat GPTを始めとしたAIを学ばなければいけない時代ですね🐎
▼Chat GPTのDeep Researchを使って競馬の予想ができるようになってきているよう✨
株はファンダからテクニカル、需給まで分析するための環境が整っているから、本当に近い将来、AIを使って爆発的に資産を増やし続けられる時代がやってきそう。。
▼競馬の予想に使うのは考えなかった。
▼コレもそうだし。
全国のパチスロの設定状況のデータ抜いて
分析させて
設定師の思考ハックしたら
朝一設定狙い専業かなり喰えるかも
まぁもっと優秀な人はそのデータをnoteで売るかな笑
▼少し前にWIN5でやったけどダメだった
プロンプトシンプルな方がいいのかも
▼さっき俺も同じことして結局外れたけどいい感じの成果を得られた
最も期待値があるのは何かと聞いたところ、京都11レースを推してきた
一番人気は来ないと言うリサーチ結果自体は当たったんだけど、確率の問題だし仕方ない
▼くっ…やはりこの手のやつにAI使うのが正解だよな…
▼長期的に勝つには期待値に主眼を置いたチューニングは必須になってくるだろうけど、自分で機械学習のコード書かなくてもこのレベルの予想を吐き出せるなら、そう遠くないうちに素人でもオッズの歪を簡単に狙えるようになる世界がやってくるだろうな…
AI競馬の時代きちまったかー


プリン死刑
利用禁止だバカ
うんこ
みんな手を出したらオッズ下がるだけじゃん
荒れるレースを当ててくれよ
京都記念ならまだちょっとは凄いと思うけど
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
何の意味が?
当てるなら展開予想を当ててそっから人間が馬券判断したほうが100倍いいわ
率が3割以上で投資額を上回る結果が出たのなら
分かるが1レースを当てただけで時代はAIとかよく
言えるな
京都記念のほうをドンピシャで当ててこそだろ
それでオッズが作られてるんじゃないの?いくら予想しても実際にどうなるかわからんから
順位が変動するんやで?
結果が決まるわけだからなぁ。
当たる時あるなんて当たり前やろ
競馬で生計立てるなら馬券買わないのが一番
たった3万の課金を取り戻せるかどうか、程度の予想だぞ
確率的に頭数分の1は当たるんや
SNSは一億総巨大スピーカー持っとるのと同じ
おまえはただのn=1
AI使うなら、まだ株とかの方が期待値高そう
しばらく続けて回収率100超えたらすげえけど