• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・カシオ計算機は14日、電子辞書の新規開発をやめると発表した。

・近年はスマートフォンの普及に加え、学校でパソコンやタブレット端末を使うことが多く、需要が急激に減っているという。

・カシオは1981年、同社としては初の電子辞書を発売。「EX-word(エクスワード)」のブランドで知られる。調査会社のBCN総研によると、2024年の国内の電子辞書販売台数の約8割をカシオが占めたが、他のメーカーを合わせた総販売台数は19年と比べて7割減少したという。

・カシオもパソコンやタブレット端末向けに辞書機能を含んだ教育アプリを提供するビジネスに軸足を移している。25年度は新製品を発売しないが、現行モデルについては需要に合わせて生産と販売を続けるという

以下、全文を読む

 

この記事への反応

高校入学の時に学校指定で電子辞書買わなきゃいけなかったんだけど、SHARPの電子辞書がOS書き換えれるらしくて欲しかったんだよね

遠い昔まだまだレアだった頃に電子辞書を持ってた自分、通ってた某予備校講師が訝しげに手にとって「こういう単語はあるのかなあ…」とポチポチして【絶対にここで書けないような卑猥な単語】を入力して立ち去っていった記憶。そしてちゃんとあった

電子辞書は「辞書」なのでその利点がある

学生時代にスマホを持たせてもらえなかったので、電子辞書にはすごくお世話になりました

幼稚園以来EX-wordで育ちました

時代感じるなー
高校時代数学の授業に電子辞書でリトルチャロ観てたやつは今でも忘れない


ひとつの時代が終わりますね……

授業中寝そうでもサザエさん描いて耐えたりしてた。ありがとう電子辞書

「日本人と会議すると電子辞書を開く」と言われた時代から、もう17年か…

EX-wordで育ちました CD取り込んで聴いたり、なろうtxtで落として読んでた記憶


現行はまだ生産するならしばらくは消えないか

 

B0DNYRFKYVあみあみ×蝸之殼Snail Shell 勝利の女神:NIKKE モダニア:ファースト・アフェクション 全高約156mm(頭頂部まで) PVC/ABS/POM/布/マグネット製 1/12スケール 完成品アクションフィギュア
 
B0DQXLS9DGライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ ライザ [ライザリン シュタウト] 日焼け水着Ver. 1/6スケール プラスチック製塗装済み完成品


コメント(14件)

1.プリン投稿日:2025年02月15日 06:01▼返信
明日からアルバイトするもん
2.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月15日 06:01▼返信
😄 
3.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月15日 06:03▼返信
はーとログのプリンわろた
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月15日 06:30▼返信
画面が小さくてよく見えないんだよね、電子辞書。

iOS、Androidで出すのが困るのが・・・定期的なセキュリティアップデートに
ついて行かなきゃならんアプリメーカー、買い切りだと難しい・・・時代に合わすのって大変。
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月15日 07:32▼返信
電子辞書って便利だし漢字とかよく見えそうだけどスマホがあればいらないもんな
カラーになってたり性能も上がってそうだが価格も高いから需要が無くなるのも納得
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月15日 07:39▼返信
ネット無くても繋がるし虚偽がないから
よたよたのおばあに安心して使わせられるのに
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月15日 08:14▼返信
一時期はテレビと掃除機に並ぶくらいテレビショッピングでプッシュされる商品の定番たったのになぁ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月15日 08:16▼返信
昔、漢検の勉強してた時にお世話になったわ
こないだ久々に見つけたらプラスチックのヒンジが劣化しててベキベキに折れちゃったけどw
9. 投稿日:2025年02月15日 08:56▼返信
中学時代に買った電子辞書未だに使ってるわ
主に英語用だけどわざわざスマホ開くのめんどいしウェブの辞書サイトとかはエロ広告だらけだから職場で開くのは抵抗ある
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月15日 10:30▼返信
スマホ開けない場面もあるからまだまだ需要はあると思うんだけどな〜?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月15日 11:32▼返信
コレはコレで便利なのでまだ使っているけどね。キーボード付いているし。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月15日 11:45▼返信
消えていく機械だな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月16日 00:02▼返信
高齢の者がよく使ってた印象
14.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月16日 03:57▼返信
漢字検定準一級を取った時に非常にお世話になった
熟語というボタンで 他にどんな言葉があるか一覧で出るのが良い

最新(最後)の物を買っておいて 壊れるまで使おうかな 

直近のコメント数ランキング