‐ お願い ‐
#YouTube の設定で「一定音量」っていうのが追加されてるんだけど、ONにしてると勝手に音量小さくなったりして動画クオリティ下がるからOFFに変更しておいてほしい⚠
(デフォルトでONになってる)
◆OFFにする方法◆
〚PCの場合〛
動画右下の「⚙マーク」⇒「一定音量」をOFF
〚スマホの場合〛
動画右上の「⚙マーク」⇒その他の設定⇒「一定音量」をOFF
‐ お願い ‐#YouTube の設定で「一定音量」っていうのが追加されてるんだけど、ONにしてると勝手に音量小さくなったりして動画クオリティ下がるからOFFに変更しておいてほしい⚠
— 犬塚いちご🐶🍓声優 (@shiba_15_) February 13, 2025
(デフォルトでONになってる)
◆OFFにする方法◆
〚PCの場合〛
動画右下の「⚙マーク」⇒「一定音量」をOFF… pic.twitter.com/74I0kp6Sqo
YouTubeの動画で"一定音量"がONになっていませんか?
— しらたま☆@お茶くばり🍵 (@siratama96) February 12, 2025
これはオーディオで言うノーマライズに近い物で、音量を平坦化させます。
一見、良さそうな機能ですが音質は下がると言っていい。
特にダメージを受けているのがASMRなどの"バイノーラル音源"。… pic.twitter.com/jcbihquTyN
YouTubeでASMR聴く人は
— ❄️🍧ニャルぽむぽむ🍨❄️️ (@nyarupom_pom) February 12, 2025
YouTubeの設定から
その他の設定
一定音量をオフにするのがオススメだよ
オンになってると
ASMRの音が加工されてしまうから
オフにするのがおすすめ~~~Ψ(・ω・ )Ψ pic.twitter.com/KNc7St17qa
なんか最近YouTubeの再生音量が小さくなってると思ったら一定音量って新機能が追加されていて、それが悪さして音が小さくなってたようです。
— 岡ちゃんnel (@okatyannel) January 30, 2025
メリットがあるのか分かりませんが余計なアプデはやめてほしいです。 pic.twitter.com/Ou64d6j6S7
この記事への反応
▼この機能ONになってた・・・
ASMR聴くから早めに気づけて良かった・・・
▼コーれほんとに大事です。
▼この前何か動画の音小さいなと思ったらコレ原因か……
▼長年の悩みが解決した!
▼普通にこの報告が有能すぎて感謝しか無いんだが
▼ここ数日の違和感ってこれだったのか…
▼なんか聴いてた動画の音質が良くないな〜とか、この人の音質こんなに悪かったっけ?ってなっていたので救われました!!🙏
▼最近全然ゾワゾワしなくなっちゃったなあ
耳が慣れちゃったのかなあと思ったら
そういうことでしたか!
▼オフにした瞬間耳気持ち良すぎて吹っ飛んだ
▼え、やっぱり!なんかいつもと違うと思ってた!
▼オンになってた〜、めちゃんこ助かります!!!!
そうだったのか。知らんかった


ああ〜、いいっすね〜!
お爺ちゃんもう寝ましょうね〜👴
そういう奴って上げる前に確認くらいしないのか?
usbdacの限界かと思ってたから買い替え検討してた
それはPC側の設定やで 変な効果を外してステレオスピーカーだけにすると治るで
自分でCDから好きな曲抜いてアルバム作るときMP3gain使うんだが、うん、音質下がるね
刺さりとか圧とか平坦化されて味気なくなる