• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Xより

GjksqiDaIAMKcfJ
GjksqiQbUAAOeVt
Gjksqi3aIAQ2LvG
GjksqjlaIAEenQj



この記事への反応



洋楽で勝負かな


国歌でも歌えというのか


メタルが入ってないのでセーフ😅


K-POP好きなんだろ!?


アニソンもボカロもアイドルも盛り上がるだろうが!!!


バカ痛い自作ラップはええんか


なぁ〜にぃ〜
漢は黙って演歌!



チャンパカーナ歌っとけばなんとかなる


軍歌歌え軍歌


青春パンク歌いながら半裸で追いかけ回したろか。


俺の好きなインディーズ邦ロックはまずカラオケにないという悲しみ


この子たちが今まで出会ったつまらない男達が歌ってたジャンルなんだろうなぁ。しみじみ




何も歌えないww聴き専になります










コメント(51件)

1.プリン投稿日:2025年02月14日 00:02▼返信
2.プリン投稿日:2025年02月14日 00:02▼返信
うんち
3.プリン投稿日:2025年02月14日 00:06▼返信
ラブライブは歌ならワイにお任せやで
4.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:09▼返信
特撮ソングは許されたのだ…
5.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:17▼返信
B'zでイイじゃん?
でもここには書いてないけれど演歌とかデスメタル?もアウトだろうね。
演歌はツラが良くて滅茶苦茶美味ければ許されるかもしれんけど。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:18▼返信
どうせグリーンアップルとかだろ?
高くて悲惨な未来しかみえん
7.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:19▼返信
>>5
演歌は合コンで歌うと結構ウケるで
ただしもちろん人に聞かせられるレベルの声量は必要だが
8.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:19▼返信
よし軍歌は許されたな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:22▼返信
大抵こういう話題はアニソンの定義についての議論に発展する。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:23▼返信
2オクターブくらい下でJDAとかABCでも良いか?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:24▼返信
言うてこいつらアニソンかボカロ曲かなんて聴いても絶対わからんと思うぞ
もしくは、男の見た目と自分が知らない曲かでそう決めつけて来るか。

こんなガキがそこまで音楽に詳しいわけないしな
12. 投稿日:2025年02月14日 00:26▼返信
>>11
知らない時点で黄色信号
曲調でそれっぽさを感じたら赤信号
みたいな感じじゃね?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:27▼返信
>>9
そして定義の話で女を論破しようとする男が「モテない」んだよな
14.あかや投稿日:2025年02月14日 00:31▼返信
アニソンとボカロがダメなら少なくとも米津はアウトになるじゃん
15.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:38▼返信
趣味合わない人とカラオケ行くなよ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:39▼返信
どっちかって言うと自分の知らない曲や好きじゃない曲を歌ったらって事だろ。
相手に合わせて歌う曲変えれば良いだけ。初対面じゃなければ何かしら好み知ってるだろ。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:44▼返信
何故異性が歌ったらダメで同性友達なら許すのか
論理的に聞いてみたい
18.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:45▼返信
女性VOの失恋ソングばっか歌ってるわ 男だけど
19.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:46▼返信
売れてる曲の上位ってほぼアニソンだろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 00:49▼返信
>>16
な~んでカラオケでそんな接待せにゃならんのか
そんな接待カラオケがお望みのやつなんか逆に願い下げっすわw
女の太鼓持ちになりたい人生だってならお前の好きにすりゃいいけどさ
21. 投稿日:2025年02月14日 00:50▼返信
この手の曲歌うやつは滅多に女とカラオケなんて行かねーから関係ないよ。稀に行くとしても同じ趣味の人とだからなおさら。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 01:07▼返信
※20
口説く気がある場合:接待
別にどうでもイイ場合:好きなの歌えばイイ

と言う事だと思います、ケース分けしましょう。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 01:08▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
24.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 01:21▼返信
演歌を歌え演歌を
25.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 01:23▼返信
いやいや、これガキの意見じゃん
お前らは大人だろうが
大人は好きにしろよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 01:39▼返信
13歳中学生の顔 能面で見たことある気がする!
27.  投稿日:2025年02月14日 01:51▼返信
演歌、軍歌、般若心経を歌えばいいじゃない
28.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 02:00▼返信
Creepy NutsやボカロPでもある米津もだし大体最近の有名な曲ってアニメかボカロが関わってない?
29.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 02:03▼返信
>>20
男女関係なくね?食事と違ってカラオケは歌を一緒に味わうことになるんだから、好きな歌の布教目的でも無い限りある程度チョイスは考えるだろ。
30.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 02:20▼返信
※29
そこで「男性が歌ったら冷める曲」だけをクローズアップする意味が無いわな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 02:56▼返信
今の若い子の大部分は音楽の引き出しが少ない
一般の流行りものか、SNSの動画で使われてる曲しか覚えない
自我が無い、マジで
32.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 02:58▼返信
J-POP歌えばよくね?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 03:44▼返信
まず自分が好きな曲も歌わせてもらえないような相手と行くカラオケとか苦行でしかないだろ
オッサンの飲み会となんにも変わらん
飲み会はオッサンが奢ってくれる可能性がある分、こっちのほうが害悪だな
34.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 05:01▼返信
最近のは知らなきゃアニソンだって分からんだろ
デビルマンのうたとかじゃねーんだから
35.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 05:08▼返信
知らんけど、米津ケンシとやらとか星野ゲンとやらを歌っとけばアンパイなんか?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 05:12▼返信
特撮はないからギャバンや仮面ライダーブラックRXでも歌っとくか・・・
37.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 05:37▼返信
どこの番組か知らんけどまたオタクいじめ始めたんか
38.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 05:43▼返信
最近のアニソンの一見分からない傾向的に分かった時点でそいつも同類
39.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 05:56▼返信
そんなん言ってるから飲み物で眠らされるんだよ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 08:25▼返信
クリーピーナッツとか米津もアニソンだから歌ったらダメなんか
41..投稿日:2025年02月14日 09:25▼返信
つーか、こんなガキどもとカラオケBOXなんか
行かねぇだろwww
42.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 09:41▼返信
幻想抱いて勝手に失望してるだけ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 11:16▼返信
お気持ち表明する前に男が自分の好きなアニソンボカロアイドル歌ったらいい加減女として見られてないってことに気づけよ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 11:35▼返信
今のアニソンは何かの主題歌だと気付かなけりゃJPOPと変わらないんだし
アニソン嫌ってる時点で同じ穴の狢なんだよな
45.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 12:25▼返信
言うて曲なんも知らんやろw
洋楽分かりませーんロック メタル プログレ分かりませーんやし
ジャニ? kpop? チョンとか知るかよww
46.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 13:18▼返信
中村雅俊とか高橋真梨子の曲が好きです
47.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 14:53▼返信
そういう人とはいかないので
というかそもそもそういう人と付き合うこともないだろうしな
48.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 14:54▼返信
「アニソンらしくないアニソンならセーフ」って人いるけど、みんなスマホ持ってる時代なんだから「なんの曲だろ」ってググるだろ
そしてアニメの主題歌ってバレるのよ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2025年02月14日 16:06▼返信
まあ所詮17の小娘が言う事だし気にしてもしょうがあるまい
50.投稿日:2025年02月14日 23:42▼返信
ビジュアル系もメタルもヘビメタもハードロックもヘビーロックも許されたか
51.投稿日:2025年02月15日 00:56▼返信
学生のカラオケならそんなもんだろうけど、社会人のカラオケだとさらにジェネレーションギャップが入って来るからな…

うろ覚えで最近の曲歌う上司より、ノリノリで昔の曲歌ってる上司の方が可愛げあるし、知らなくても盛り上がれそうな曲を自分なりに選んで歌えばええんよ

直近のコメント数ランキング